デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一

昨日はお休みもらって、毎年撮りに行っております山鉾建て&曳き初めの光景を撮りに行っておりました。
この日も猛暑日の一日、朝は8時前から夕方4時過ぎの間、ひたすら各山鉾町をグルグル回り歩きながらの撮り歩きで今回も1000枚越え!
昨日からシコシコ現像やっていますがとても追い付きませんので適当にみつくろってペタりです。
2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2072320.jpg

1.夏空に聳える。
夏空に鮮やかな鉾の姿が映えますな~♪

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_207412.jpg

2.町は祇園祭一色。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_208255.jpg

3.四条通の鉾三つ。
奥から長刀鉾・函谷鉾・月鉾。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2082525.jpg

4.自慢の逸品。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2084665.jpg

5.暑い中の力仕事。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2093386.jpg

6.腕の見せ所。
松飾りと真木の接合部分の加工ですね。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2094367.jpg

7.縛りの美学。
縄絡みと言う縛り方、それぞれの山鉾でやり方が違うんです。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2095534.jpg

8.菊の紋。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_20101112.jpg

9.船鉾と着物美人。

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_2010222.jpg

10.テレビ中継。
この日は、NHKのお昼にやってる生放送の「昼ブラ」の中継で、新町通りの山鉾建ての様子が中継されておりました。
タレントの髙田万由子さんも浴衣姿が綺麗でした(●^o^●)

2011 祇園祭・山鉾建て 其の一_f0032011_20103221.jpg

11.屏風祭。
宵山期間中、個人が所蔵している屏風や美術品、調度品などを飾り、祭り見物に来た人々にも通りから鑑賞してもらえるようにしています。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2011-07-14 20:35 | 祭・イベント | Trackback | Comments(4)
Commented by mn3m at 2011-07-14 21:30
山鉾はもちろん見事なのですが,デジ鍛冶さんの写真を拝見していて毎年思うのは,この縄絡みの美しさですね~
ホントに見事な芸術です。
Commented by sima7sima7 at 2011-07-14 21:56
こんばんは
やはり自分も縄編みの素晴らしさに、毎年感嘆して見させて頂いてます
伝統の技を延々と伝えるのも凄いですが、キッチリ受け継いで物にする伝統力は凄いですね~
これだけ撮り集めても充分に絵になると思いますよ
Commented by apy-k at 2011-07-15 09:17
1000枚ですか、で、RAWですよね?
現像大変そうです・・・・
でも地元の人ならではツボをおさえてポイントおさえて
撮れるのでうらやましいですね。
うちの旦那もいつか見に行きたいって言ってます(^^♪

青空に鉾も爽快ですけど、縄がすごいですね。
これも歴史だと思うとこうやって見れるのも自分も
その歴史の中にいるんだなーって思えて感動です。
まだまだたくさんいい写真がでてくるのをお待ちしています!!
Commented by dejikaji at 2011-07-15 19:36
皆さん、こんばんはです。
mnさん、
この縄絡みは美しいですよね~♪
これはこの日に行かないと見れない光景です。

シマシマ7さん、
もっと色々なアングルで撮りたいんですが、鉾建て中で邪魔になりますんで、いつもささっと撮って終わりなのが心残りです。

イナさん、
もちろん全てrawです!現像大変です・・・・(汗
山鉾建てもかなり有名になって観光客が沢山見物に来られてますが、それでも巡行当日と比べれば遙かに空いてますんで、撮りやすいです。
いつかではなく、来年でもご夫婦で暑い京都の夏を感じに来てください(^_-)-☆