デジタルな鍛冶屋の写真歩記

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一

思いがけず休みになった土曜日でしたが、日中は朝ニャン子撮りに行っただけで、
テンション揚がらず家に籠もってしまっていました。
それでは折角の休みが勿体ない!と重い腰を上げて、八幡市の石清水八幡宮で行われてる夏の特別拝観の最終日へ行って来ました。
石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16361231.jpg

1.京阪カラーのケーブルカー。
麓から神社へはケーブルカーに乗って登ります。ケーブルカーなんて乗るの何年ぶりやろ?

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16362146.jpg

2.八幡の八幡さん(やわたのはちまんさん)。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16363062.jpg

3.版画。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16391088.jpg

4.流れる雨雲。
向かう電車の道中で雨が降って来たんですが、上手い具合に着いた時には上がってくれて助かりました!
が、そうは問屋が卸しませんでした・・・・・。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16401371.jpg

5.この写真は?!。
ケーブルカー乗ってる時に、周りで何やら聞き慣れないイントネーションの日本語がよく聞こえるな~と思ってましたら、
JR東海 2013夏「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン神社になっていたんですね。
さすがキャンペーンに使われるだけあって、大阪との県境にあるこんな所へ大勢来る訳ですね。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16402320.jpg

6.石畳にお月さん?。
なんの模様なんでしょ?勝手にお月さんやと思ってるんですが。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16405097.jpg

7.トワイライトに映える朱。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16414665.jpg

8.甦った丹漆塗の朱色。
平成の大修造で綺麗な姿に甦った社殿は見事でした!

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_1642512.jpg

9.こんなの象じゃない~!!!。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16421316.jpg

10.麒麟?。
麒麟て甲羅背負ってましたっけ???

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16423785.jpg

11.三つ巴。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16424980.jpg

12.築地塀。
通称「信長塀」とも呼ばれ、瓦と土を幾重にも重ねることにより、当時の築塀における課題であった鉄砲の銃撃や耐火性、耐久力に優れていたとされています。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16425816.jpg

13.社殿回廊。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_1643917.jpg

14.校倉。
間近で見るのって初めてだったので結構嬉しかったりします。

石清水八幡宮・夏の夜間特別拝観 其の一_f0032011_16431876.jpg

15.凸凹灯廊。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2013-09-01 17:32 | 祭・イベント | Trackback | Comments(13)
Commented by mn3m at 2013-09-01 17:55
全国的に荒れ模様のお天気だったみたいですね。
東京は昨日、京都快晴でしたが、その分猛暑日が戻ってきて参りましたよ。
やわたのはちまんさん、ややこしいですね(^_^)
しかし、これだけの八幡様、お客さんが来るのも判りますね。
Commented by sasa920 at 2013-09-01 19:44
どの写真も綺麗ですね♪人も少ないし(^m^
他の方のブログでもほとんど人がいないので
人が少ないし 来年行ってみたいなあと思ってたのですが
人が多いのですね(><
来年は人が少ないかな?


Commented by sima7sima7 at 2013-09-01 20:16
こんばんは
ホントに京都では灯火の文化だな~とつくづく思うほどカッコ良くライディングして有りますね
日中出かけるよりも、夜を楽しむことが多いんでしょうね
3枚目の版画絵の灯火なんて粋なもてなしですね
Commented by prado9991 at 2013-09-01 20:18
こんばんは
いや~、行きたかったな~。
私も松尾大社の後、行こうと考えていたんですが、急に雨が強くなり断念しました。
最終日でしたので、少し悔やまれます。
でも、ここで見せていただいたので、まっ良いか!
Commented by shibazo-a7 at 2013-09-01 20:23
JR京都駅でポスターを見て、行ってみたいと思ってました。行けなかったけど(^_^;
ケーブルカー、子供の頃に一度乗った事があります。懐かしいな~。昔も特急カラーだったかな?
あのキャンペーンに選ばれた場所は人でごった返す印象ですが、それほどでもないような。
やっぱりちょっとへんぴなところだからでしょうかね~
Commented by henronin at 2013-09-01 21:50
ラストの凸凹灯篭 妙に不揃いなのに調和していて風情が感じられます。
Commented by g7_2007 at 2013-09-01 22:13
いい時間帯ですね〜
JR東海のキャンペーンは知ってたんですが、ほとんど人がいませんやんか!!
これは行っとけばよかったかな...
でも31日夜の天気といえば...
Commented by true-clear at 2013-09-02 08:45
おはようございます。
懐かしいケーブルカー、小学校の遠足以来です。(^^;)
高校の頃はまだ「八幡町」でした。
遠足で行ったので、こんな立派な建造物として見学しませんでした。
ケーブルとお弁当が楽しかっただけでした。(笑)
立派で素晴らしいです。
時間的にも、いい感じですね。
13.14.の撮り方、すごく好きです。

ちなみに、昨日のお返事ですが、娘達には大好評なんです。
今どきの子は、すごく良い時も、「まじヤバい」と言いますので。(^^;;)
ありがとうございました。
Commented by fuwawa_130 at 2013-09-02 18:47
こんばんは
立派な社殿ですね~
夕暮れ時、明りに照らされる姿というのは趣があっていいものですね。
校倉、こういうのついつい眺めてしまいます。
普段何気なく見ていますが、灯籠の種類ってたくさんありますね~
不安定なお天気、急な雨には泣かされますね^^
Commented by deepseasons at 2013-09-02 19:43
こんばんは~
dejikajiさんも行かれたんだ~ 最終日に滑り込みセーフで間
にあって良かったですね。 私は仕事帰りの立ち寄りだったので
どっぷりと暮れた後だったのですが、なんとかいい空の色の時
間帯ではないですか! 本殿裏の角地ショット、カッチョエエです
ね~
Commented by dejikaji at 2013-09-02 20:22
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
そちらはお天気良かったみたいで羨ましいです・・・・。
やわたのはちまんさん、日本語は難しいですね(笑
さすがにJRのCMの効果は凄いです。

sasa920さん、
人は少なかったですよ、何と言っても最終日でしたんで。
初めの方はやはり混んだのではないでしょうかね?
このライトアップ、夏は今年初めてやったみたいなんで、来年もあるかは分かりませんね。

シマシマ7さん、
あの手この手で、観光客の呼び込みに頑張っている神社仏閣です。
昔と違って、ライティングも上手くなってきてますね。

prado9991さん、
雨降らなければ、松尾さんの後に来られる予定だったんですか?!元気すぎですよ(笑
来年もあるかどうか微妙でしたんで、頑張って行ってきました。
Commented by dejikaji at 2013-09-02 20:31
shibazo-a7さん、
京都駅のポスターにありましたか?ぜんぜん知りませんでした。
ケーブルカー、これも京阪がやってるんですね。
JRのCM効果は絶大ですが、最終日で辺鄙な場所なんで意外と人は少なかったですよ。

遍路人さん、
ラスト、日本的と言いましょうか、これが西洋だったら、綺麗に皆同じデザインで統一されてるんでしょうね。

G7_2007さん、
通勤でここがキャンペーンに使われてるのはご存じだったんですね。
最終日だったのと、秋以外は意外と人少ないのかもしれませんね?
来られてたら、土砂降りに出会えていたのに~!(笑

true-clearさん、
小学校の遠足で来られたんですか。
子供の頃はなかなか神社やお寺見て感動はしませんからね(笑
娘さん達には好評だったんですね、よかった♪(●^o^●)
Commented by dejikaji at 2013-09-02 20:38
fuwawa_130さん、
初めて行きましたが、立派な神社でした。
晴れていればもっと綺麗な青が出たんですが、雨が止んだだけでも良しとしなければいけないお天気でした。
校倉、面白い木の組み方していて、見ていて飽きません。
灯廊の種類、その時代によって違いが出るんでしょうかね?

deepseasonsさん、
はい、かなり印象強かったので、思い立って行って来てしまいました!
丁度仕事が休みだったので、夕暮れ時狙えました。
13枚目の角、これは自分もお気に入りなんです♪