デジタルな鍛冶屋の写真歩記

夏寺・狸谷山不動院

久しぶりに一乗寺の奥にあります、狸谷山不動院へ行って来ました。
夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19351422.jpg

1.狸のお出迎え。
狸谷山って名前だけに、参道のあちこちに沢山の狸の置物が置いてあります。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1935222.jpg

2.遠い昔の話し。
1985年にシリーズ優勝した際の監督である、
吉田監督が毎年選手達とこちらに祈願しに来られてたようなんですね。
その関係で2003年リーグ優勝した際の記念碑も祭られているそうです。

狸が転じて、『他を抜く』という所から、有名な俳優さんやスポーツ、
芸能関係の方もよくお参りに来られるそうですよ。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1937338.jpg

3.残暑の日差し。
白龍弁財天。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1937427.jpg

4.朱の連なり。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19375034.jpg

5.頑張れ~!。
境内まで石段が250段・・・(汗

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1938041.jpg

6.七福神。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19381027.jpg

7.お迎大師さま。
階段途中にあります弘法大師の像。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19381880.jpg

8.御利益を授かる。
全国を行脚したお大師さんに倣い、足腰の健康を願う「健脚わらじ」。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19382619.jpg

9.もう一息!。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19413019.jpg

10.聳え立つ。
階段を登りきったら目の前に聳え立つ本堂。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19413849.jpg

11.厄除け。
もちろん女厄坂もあります。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1942075.jpg

12.懸崖造りの舞台。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1944021.jpg

13.風に回る。
水子供養のお地蔵様。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_19441816.jpg

14.展望。
舞台から五山の送り火の一つ、舟形が見えます。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1944469.jpg

15.修行の滝。
剣豪武蔵が、吉岡清十郎一門数十人を迎えて山麓「下り松」で決闘に臨むに当たり、
この滝に打たれ、不動尊の右手に持する降魔の利剣の極意を感得したそうです。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_194452100.jpg

16.トイレの神様。
猛々しい烈火で不浄を清浄と化す神力を持つ烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)。
特に有名な功徳は便所の清めでだそうで、
便所は古くから「怨霊や悪魔の出入口」と考える思想があったことから、
現実的に不潔な場所であり怨霊の侵入箇所でもあった便所を、
烏枢沙摩明王の炎の功徳によって清浄な場所に変えるという信仰が広まり今に伝わったそうです。

夏寺・狸谷山不動院_f0032011_1945123.jpg

17.真言宗修験道大本山。
毎年7月28日に行われる「火渡り祭」が有名です。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2015-08-28 20:25 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(8)
Commented by mn3m at 2015-08-28 20:36
3枚目は辨財天の赤い鳥居とゴーストがマッチしてますね。
これはかっこいいな~
Commented by sima7sima7 at 2015-08-28 20:39
こんばんは
とても山頂の上にあるお寺に行くなんて大変だな~ ご苦労様です
ま~その苦行に耐えてこそご利益が有るんでしょうけどね
木漏れ日の光芒に夏の暑さを思い出します
Commented by henronin at 2015-08-28 21:15
狸が他を抜くという事で崇められていたとはしらなかったな
阪神タイガースただいま首位です。
3枚目 夏の暑さが伝わって来ます。
Commented by kirafune at 2015-08-29 09:51
狸から『他を抜く』と、ぬくぬくと余裕で
首位に立てるのでしょうか?!
石段が凄い。
高台にあるのですね~。
行ったことがないです。
デジ鍛冶さん、ご利益ありそうですね^^
Commented by true-clear at 2015-08-29 13:01
こんにちは。
一条寺にこんなお寺さんが!全く知らなかったです。(恥)
あたしの実家も「タヌキ寺」なんですが、ここには負けてます。(笑)
狸が転じて、『他を抜く』、そうなんですね、これも今まで気が付きませんでした。(^^;)
歩くのが嫌いなdejikajiさんが、よく頑張られましたねぇ。
ご褒美に健脚になられるかもしれませんね~!
山登りが好きなあたしは、逆に行ってみたくなりました、上からの眺めが最高ですね。♪
ありがとうございました。
Commented by fuwawa_130 at 2015-08-29 15:32
こんにちは。
こんなところがあったのですね。
初めて聞く名前でした。
朱塗りの鳥居がインパクトありますね。
250段を上がるのですか~
弘法大師さまに見守られては、行くしかないですね。笑
またひとつ知らないところを教わりました。
ありがとうございます。。
Commented by dejikaji at 2015-08-29 20:24
皆さん、こんばんはです。
mnさん、
3枚目、ハイライトが好い感じに滲んでくれたおかげで、好い雰囲気になりました(^_^)v

シマシマ7さん、
山と言っても参道の250段まではバイクで行けますんでね。
そんなに大変な訳でもないんですよ。
でも、階段登ってる間は汗だくでした(笑

遍路人さん、
上手い具合に語呂合わせしてますね。
阪神、今年は優勝しちゃいますかね???

kirafuneさん、
阪神、昔はこちらで優勝祈願してましたが、今は違う神社でやってるんですよね。
優勝出来るかな?
kirafuneさんもご存じの詩仙堂、あそこから更に山奥へ行った所にあるんですよ。
夏にこの階段は、ちょっときついですね(汗
Commented by dejikaji at 2015-08-29 20:32
true-clearさん、
余り有名ではないみたいですが、交通安全のシールを貼った車はよく走っておりますよ。
ご実家のお寺もタヌキ寺なんですか?
こちらに負けず、沢山タヌキの置物置いたら有名になれるかもしれませんよ(^_-)-☆
こう言う所来ると、日頃の運動不足を痛感してしまいます(汗

fuwawa_130さん、
麓に有名なお寺が沢山あるので、目立たないみたいですね~。
伏見稲荷の千本鳥居にはかないませんが、これだけ並ぶとインパクトありますよね。
この階段もあって、普段は人もほとんど居ない静かな所です。
一乗寺方面に来られて時は、一度行ってみてください。