デジタルな鍛冶屋の写真歩記

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一

年末、中書島の遊郭の事を調べておりましたら、橋本と言う所にもあったと言うのを知って、
正月休みにふらりと行って来ました。
旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21295680.jpg

1.交通の要衝。
京阪橋本駅。
京都と大阪を結ぶ京街道の宿場の一つで、堤防挟んだ横には淀川が流れていて、対岸の山崎へ渡船もあったようです。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182389.jpg

2.こんな所に!。
駅前にあった道標、よく見たら柳谷観音が刻まれておりました。
こう言うので楊谷寺が出てるのは初めて見たので、一人感心してしまいました(笑

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182333.jpg

3.見事な廃墟。
駅の直ぐ近くに、蔦で被われたそそられる建物が。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182185.jpg

4.歌舞練場跡。
何やら立派な門柱がありますが、後で調べましたら歌舞練場跡の建物で、廃業後はアパートとして使われていたそうです。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182286.jpg

5.アサヒスタイニー。
反対側の駅前にある食堂、字体からしてかなり古そうなお店ですが、今でも現役でやられてるようです。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182293.jpg

6.郭跡。
駅の目の前に早くも一件目の元妓楼です。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21262465.jpg

7.掲示板。
妓楼とは関係ないものですが、この合板のやつれ具合が気に入ってパチリ!

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182249.jpg

8.屋号の明かり。
かつては屋号が書かれた提灯がぶら下がっていたんでしょうね。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182264.jpg

9.紅殻と青空。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_21182215.jpg

10.遊郭と言えば。
一般の家と一目で分かるように、柄タイルが至る所に使われてるのが特徴です。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_22182962.jpg

11.メインストリート。
遊郭が建ち並ぶ通りへ。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_22182914.jpg

12.遊郭に付きもの。
遊郭に必ずある銭湯。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_22182923.jpg

13.橋本湯。
なかなか好い佇まいの銭湯です、今もやられてるんでしょうかね?

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_22182964.jpg

14.三枚扉。
珍しい作りの扉ですね。

旧赤線地帯@橋本遊郭跡 其の一_f0032011_22182974.jpg

15.松竹梅。
扉の透かし彫りをよく見たら、松竹梅になっておりました。
ここ以外にも、こちらの妓楼の特徴の一つとして、建物に施された透かし彫り。
立派な物が多く見応えがあります。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いします




第2回プラチナブロガーコンテスト



by dejikaji | 2018-01-08 14:46 | 建物 | Trackback | Comments(2)
Commented by villanesco at 2018-01-09 20:00
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
橋本、ほんまですね、中書島は実家の近所なので知っていましたけど、
橋本がこんな街だったのは知りませんでした。
橋本に息子が下宿しているので、今度行ったら歴史をゆっくり散策して見たいです。
息子は「ぴっかり食堂」の近くです。(^^)
Commented by dejikaji at 2018-01-10 22:47
villanescoさん、こんばんはです。
明けましておめでとうございます。
中書島は殆ど面影残す建物はございませんが、
こちらは今でも現役かと思う様な町並みです。
なんと、息子さんが橋本で下宿されてるんですか?
是非一度ゆっくり散策してみてください。