休み初日のカワセミ撮り
天気予報では今日は曇りのち雨だったんで、部屋の大掃除してノンビリ過ごそうと思ってましたら、スッキリ快晴?!
なんでやねん!と思いながらも大掃除をチャッチャと済ませて、思いがけない快晴の中オキャメラさんに先を越されてしまった鴨川のカワセミポイントへチャリンコ漕いで行って参りました。

1.どうも初めまして。
着いて暫くは姿が見えず、鳥屋さんと暫しお喋り。

2.アレ?魚は???
この日の貴重な水絡み。

3.今回は見事に!。

4.バビュ~ン。
飛び出し早過ぎます!この後追いきれずフレームアウト多発・・・・(汗

5.キュイ~ン。

6.テイクアウト。
水面から出てくるのは撮れるんですが・・・・・。

7.目標一直線。
この日はホバは1回しか見れず、おまけに失敗(涙

8.ほすぃ~!
鳥屋さんが使われてたヨンニッパ、デカイですね~!いいですね~!
約5時間昼飯も食べずに撮ってまして疲れました・・・・・。
5時間の撮影が疲れたんではなく、カワセミが出て来てあっち飛びこっち飛びに合わせて人間も移動。
こんなに動き回った鳥撮り初めてですわ。
しかしみなさん三脚付きで動き回ってるんですからタフです!
知らない人が見たら異様な光景でしょうね大砲持った連中が大勢であっちへこっちへ動き回ってるんですから(笑
なんでやねん!と思いながらも大掃除をチャッチャと済ませて、思いがけない快晴の中オキャメラさんに先を越されてしまった鴨川のカワセミポイントへチャリンコ漕いで行って参りました。

1.どうも初めまして。
着いて暫くは姿が見えず、鳥屋さんと暫しお喋り。

2.アレ?魚は???
この日の貴重な水絡み。

3.今回は見事に!。

4.バビュ~ン。
飛び出し早過ぎます!この後追いきれずフレームアウト多発・・・・(汗

5.キュイ~ン。

6.テイクアウト。
水面から出てくるのは撮れるんですが・・・・・。

7.目標一直線。
この日はホバは1回しか見れず、おまけに失敗(涙

8.ほすぃ~!
鳥屋さんが使われてたヨンニッパ、デカイですね~!いいですね~!
約5時間昼飯も食べずに撮ってまして疲れました・・・・・。
5時間の撮影が疲れたんではなく、カワセミが出て来てあっち飛びこっち飛びに合わせて人間も移動。
こんなに動き回った鳥撮り初めてですわ。
しかしみなさん三脚付きで動き回ってるんですからタフです!
知らない人が見たら異様な光景でしょうね大砲持った連中が大勢であっちへこっちへ動き回ってるんですから(笑
by dejikaji
| 2008-12-29 19:48
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(9)
自分は2,6枚目のような水がらみが好きですね。
しかし,いよいよそっち方面にも本格的に行きそうな気配ですね。
来年は大砲を抱えているデジ鍛冶さんが水晶玉に・・・・
年末ジャンボに期待してます(^0^) あっ,初夢何とかも売ってましたよ。
今年も大変お世話になりましたm(__)m 明日からちょっと出かけます。
来年こそ関西に遠征しようと先日の忘年会で盛り上がっていましたので,その節はよろしくお願いします。
しかし,いよいよそっち方面にも本格的に行きそうな気配ですね。
来年は大砲を抱えているデジ鍛冶さんが水晶玉に・・・・
年末ジャンボに期待してます(^0^) あっ,初夢何とかも売ってましたよ。
今年も大変お世話になりましたm(__)m 明日からちょっと出かけます。
来年こそ関西に遠征しようと先日の忘年会で盛り上がっていましたので,その節はよろしくお願いします。
0
おっ、お先に御免やっしゃぁ~。
5時間も粘られたの・・・おえ~、参ったm(__)m
それにしてもホバが1回とは、ちょっと少なかったですね、ワテの時は一度のチャンスで2回してくれたでっせぇ~。
でもなぁ~、水絡みがとれたのだから文句を言ってはあきまへんって、
ワテなんか目標を見失ってウロウロするばかりで、撃沈したのだから・・・羨ましい!。
mnさん、お待ちしとりますよ、絶対に来て下さい。
5時間も粘られたの・・・おえ~、参ったm(__)m
それにしてもホバが1回とは、ちょっと少なかったですね、ワテの時は一度のチャンスで2回してくれたでっせぇ~。
でもなぁ~、水絡みがとれたのだから文句を言ってはあきまへんって、
ワテなんか目標を見失ってウロウロするばかりで、撃沈したのだから・・・羨ましい!。
mnさん、お待ちしとりますよ、絶対に来て下さい。
こんばんは
もう手に取るように見えますね~鳥屋さんの大移動! 自分には高価な機材の軍団としか見えません(^笑^)
デジ鍛治さんも、そろそろヨンニッパなんて男の買い物をする時期じゃ~ないですか
1枚目の姿がシンプルで良いな~ この姿しかレンズで見たことがないので(^笑^)
もう手に取るように見えますね~鳥屋さんの大移動! 自分には高価な機材の軍団としか見えません(^笑^)
デジ鍛治さんも、そろそろヨンニッパなんて男の買い物をする時期じゃ~ないですか
1枚目の姿がシンプルで良いな~ この姿しかレンズで見たことがないので(^笑^)

デジ鍛冶さん、こんばんは。
どれもいいシーンですね。明日は自宅の大掃除の予定ですがこれを見ちゃうと窓拭きなんてやってらんないですね。
ヨンニッパいいですよね。もうすこし軽ければいいんですけど一気にでかくて重くなっちゃうんですよね。
ホバを目のあたりにしてピンが来ないうちに飛び込んじゃったりするとえらくガッカリします。で、悔しくて翌日も行っちゃうんですよね(^^;
どれもいいシーンですね。明日は自宅の大掃除の予定ですがこれを見ちゃうと窓拭きなんてやってらんないですね。
ヨンニッパいいですよね。もうすこし軽ければいいんですけど一気にでかくて重くなっちゃうんですよね。
ホバを目のあたりにしてピンが来ないうちに飛び込んじゃったりするとえらくガッカリします。で、悔しくて翌日も行っちゃうんですよね(^^;
おはようございます!
こういう被写体はレンズを覗いているだけでゾクゾクするんでしょうね。
2の水辺のシーンと、キュイーンの浮かび上がる被写体が素晴らしい♪
こういう鳥さんを撮りだすと、ヨンニッパ、ゴーヨン…
エスカレートするんでしょうね~(笑)
こういう被写体はレンズを覗いているだけでゾクゾクするんでしょうね。
2の水辺のシーンと、キュイーンの浮かび上がる被写体が素晴らしい♪
こういう鳥さんを撮りだすと、ヨンニッパ、ゴーヨン…
エスカレートするんでしょうね~(笑)

相変わらず、鳥撮り(?)が絶品ですねー。
そういえば、半月ぐらい前に、夜の鴨川でぼけーっとしてました。
あすこは、僕にとっては早朝と夜がいいみたいです。
さて。
僕は年内営業を終了いたします。
電脳世界では出不精なワタクシですが、時々遊びにきます。
来年もよろしくお願い申し上げます
そういえば、半月ぐらい前に、夜の鴨川でぼけーっとしてました。
あすこは、僕にとっては早朝と夜がいいみたいです。
さて。
僕は年内営業を終了いたします。
電脳世界では出不精なワタクシですが、時々遊びにきます。
来年もよろしくお願い申し上げます
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
>自分は2,6枚目のような水がらみが好きですね。
難しいんですよ~、水絡みは(^◇^)
年末ジャンボ当たればまずは大砲ゲットですね!!!
でも、手持ちで撮れるサイズでないと使いそうにないかも?(笑
来られるのお待ちしております♪
オキャメラさん、
帰ろうかな~?と思うと飛んで来てまた撮り出してと、気が付いたら5時間おりました(笑
とりあえず、これで撮り易い場所が見付かって一安心、機会があれば一緒に走り回りましょ~!\(^o^)/
シマシマ7さん、
>自分には高価な機材の軍団としか見えません
そんな事ございませんよ、みなさん結構地味な機材で大砲はヨンニッパの人が二人、面白かったのはD300が圧倒的に多かったです。
デカイの欲しいんですが、手持ちではとても無理そうなのが悩みどころ。
織音さん、
>弘法筆を選ばずですよ~。
そんな事ございません、しっかりD3使ってるんですから(笑
それに長年撮られてる方はやはりいいのしっかり撮られてます。
5時間でビックリしてたらあきません、他の方達は朝から来てるんですからね。
mnさん、
>自分は2,6枚目のような水がらみが好きですね。
難しいんですよ~、水絡みは(^◇^)
年末ジャンボ当たればまずは大砲ゲットですね!!!
でも、手持ちで撮れるサイズでないと使いそうにないかも?(笑
来られるのお待ちしております♪
オキャメラさん、
帰ろうかな~?と思うと飛んで来てまた撮り出してと、気が付いたら5時間おりました(笑
とりあえず、これで撮り易い場所が見付かって一安心、機会があれば一緒に走り回りましょ~!\(^o^)/
シマシマ7さん、
>自分には高価な機材の軍団としか見えません
そんな事ございませんよ、みなさん結構地味な機材で大砲はヨンニッパの人が二人、面白かったのはD300が圧倒的に多かったです。
デカイの欲しいんですが、手持ちではとても無理そうなのが悩みどころ。
織音さん、
>弘法筆を選ばずですよ~。
そんな事ございません、しっかりD3使ってるんですから(笑
それに長年撮られてる方はやはりいいのしっかり撮られてます。
5時間でビックリしてたらあきません、他の方達は朝から来てるんですからね。
TOBIさん、
ありがとうございます、TOBIさんにそう言ってもらえると嬉です♪
ヨンニッパいいんですが、あのデカさは躊躇しますよね~。
何であんなに急にデカくなるんでしょ?
ようやく楽に撮れる場所が見付かりましたんで、これからちょくちょく通って良いの撮りたいと思います!
nobuさん、
>こういう被写体はレンズを覗いているだけでゾクゾクするんでしょうね。
いや~、まだ慣れてませんので、そこまで楽しんでる状態ではございません(汗
機材エスカレートしたいんですが、桁が違いますんで自分はこれで我慢です・・・・(涙
通天キャッツさん、
相変わらず冬場のお手軽な遊びでやっております
カメラやり出して思う鴨川の凄さです。
こちらこそ、来年もよろしくお願い致しますm(__)m
ありがとうございます、TOBIさんにそう言ってもらえると嬉です♪
ヨンニッパいいんですが、あのデカさは躊躇しますよね~。
何であんなに急にデカくなるんでしょ?
ようやく楽に撮れる場所が見付かりましたんで、これからちょくちょく通って良いの撮りたいと思います!
nobuさん、
>こういう被写体はレンズを覗いているだけでゾクゾクするんでしょうね。
いや~、まだ慣れてませんので、そこまで楽しんでる状態ではございません(汗
機材エスカレートしたいんですが、桁が違いますんで自分はこれで我慢です・・・・(涙
通天キャッツさん、
相変わらず冬場のお手軽な遊びでやっております
カメラやり出して思う鴨川の凄さです。
こちらこそ、来年もよろしくお願い致しますm(__)m