デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雪国列車出発~!

昨日に続き北風ピ~プ~今日も寒かったですね~!
でも、雪は降らないんですよね・・・・・。
朝、京都駅に行った時にホームに止ってるこいつを見付けてすかさずパチリ!
雪国列車出発~!_f0032011_1953892.jpg

・雪国からのお土産。

京都では雪降ってませんが、お隣の滋賀県では降ってるみたいですね。
湖北との連絡線「湖西線」のフロントマスクが雪化粧してました。
思わずこれに乗って雪景色拝みに行きたくなりました(*^_^*)
by dejikaji | 2009-01-11 19:11 | 京都町中 | Trackback | Comments(6)
Commented by akimina3 at 2009-01-11 19:50
デジ鍛冶さん、こんばんは。

↓の在庫カワチャン??でも、十分堪能させて頂いてます・・・よ。
こんな距離では、こっちはとれまへんので、対抗するには無理が
あるなぁ・・・ってね。

↑雪化粧列車>こっちじゃとんと見ませんし、この張り付き具合が
いい感じですね。この型の列車、こっちの東海道線でも、もう見かけ
ませんもん、こういうのを見せていただいて、撮影意欲が湧いてくる
様に、自分でも願ってます。
Commented by sima7sima7 at 2009-01-11 23:42
こんばんは
京都も雪国圏内なんですね!隣の風雪が付いてくるとは・・。
この白さを見ると、雪の世界に行きたくなりますが、行くと寒さに耐えれるか心配で行く勇気が出ません(・汗・)
北国生まれなのにな~ 体が軟弱者になっちゃいました(^笑^)
Commented by space_craft at 2009-01-12 00:00
こんばんは
今日は瀬戸内のわが街でもちろっとだけ雪が降りました。
京都もちろっとですか?
雪もたっぷり降ればこんな僕でも開き直って写真撮れるかも♪
Commented by monopod at 2009-01-12 00:52
いいですねぇ~
季節感がすごく出てますね。
人物をうまく取り込まれているので、ドキュメンタリーな雰囲気もよく出てます。
ナイスです(^○^)
Commented by mn3m at 2009-01-12 10:46
雪の付いたフロントっていうのはカッコイイですよね。
この懐かしい形もいいな。 重厚感がありますね。
寒いのは大の苦手ですが,こういうの見ると撮りたくなりますね。
Commented by dejikaji at 2009-01-12 19:00
みなさん、こんばんはです。
minaさん、
すっかり鳥にはまってますんで、まだまだ出て来ますよ~!\(^o^)/
山の上は白いんですがなかなか雪降りませんので、こんなの撮って慰めてます(笑
こちらも東海道線は新型が走ってますが、ローカルではまだまだ現役です!

シマシマ7さん、
山の上は白くなってるんですが、なかなか平地までは積もってくれませんね~。
撮りたくってウズウズしてるんですが(笑
雪降るとそんなに寒くないと思うんですが???

D_Dさん、
はい、こちらもちろっとだけで、全然積もりません・・・・(涙
>雪もたっぷり降ればこんな僕でも開き直って写真撮れるかも♪
ほんとですか~?(*^_^*)

monopodさん、
いいのが丁度転がってくれてました♪
慌てて撮りに行ったら、これ又ちょうど乗務員さんがいましたんで一緒にパチリ!です。

mnさん、
出来ればもっと厚化粧が良かったんですが、贅沢は言えませんので(笑
このタイプの電車はそちらはもう全然走ってませんか?
上の駅でしたら、こう言うの撮れそうな気がするんですが?