デジタルな鍛冶屋の写真歩記

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編

馬車道を抜けますとようやく横浜の海とご対面~!The YOKOHAMAの光景が広がっておりました。
赤レンガ倉庫で気ままに休日スナップ。
毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18465369.jpg

1.そそり立つ姿。
分かってはいましたが、実物はやはり高いですね~デカイですね~!
日頃高い建物って京都タワーか東寺の五重塔ぐらいしか見てませんので(笑

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_1847444.jpg

2.金髪美人?。
オープンカーに棚引くブロンド、さぞかし美人だったでしょうね~ワン!(^◇^)

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18471588.jpg

3.休日の過ごし方。
皆、思い思いに小春日和の一日を過ごしてます。

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18472969.jpg

4.おねだり。
ご主人に抱っこしてとねだるワンコ。

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18474018.jpg

5.Ray-Ban。
minaさんは綺麗なおみ足探しておられたみたいですが、自分はテーブルの手を。
しかし、見付けられずこいつをパチリ!。

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18475279.jpg

6.休日を描く人、撮る人。
意図的に狙った訳ではございませんで、構えてましたらあの方がフレームの中に。
そりゃいただかないといけませんでしょ?(*^_^*)

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_1848860.jpg

7.J。
冬のマッタリした時間♪。

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18482281.jpg

8.世界は二人の為に。
何処も彼処もカップルだらけです。

毎度~!YOKOHAMA遠征 赤レンガ倉庫編_f0032011_18483349.jpg

9.アートな影。
赤レンガ倉庫入り口にデ~ンと立ってる正体不明のモニュメント?
なんとか撮れないかと嘗め回しておりましたら、いい影が♪上手い具合に赤レンガ倉庫と絡んでくれました(●^o^●)
by dejikaji | 2009-01-31 19:15 | その他あちこち | Trackback | Comments(13)
Commented by mn3m at 2009-01-31 20:47
今回はなんか出番が多いな~(^0^)
出演料に24-70ちょうだい。
でも,6枚目は出演者がイマイチなのにいい雰囲気ですね。

ラストは参りました。 これを300で撮るか!
Commented by apy-k at 2009-01-31 22:12
こんばんわ~
見慣れた風景がどんどん出てきてうれしいですぇ。
馬車道編では私も撮ってる風景が何枚かありました。
でもまったく違う画像になってると勉強になりますね。
このあたりも半日で十分撮って歩けるので撮るものに困った時は
鎌倉か横浜にレッツゴーです♪

赤レンガと影、すごく素敵です~
なるほど時間によってはこういう写真が撮れるんですね。
メモっておきます!
Commented by mab at 2009-01-31 22:30
ワンコのがかわいい~と思ってたら!
最後の、参りました。
ただっぴろい赤レンガを、こんなにアートにまとめちゃうとは。
Commented by cabin_um at 2009-01-31 23:06
デジ鍛冶さん、こんばんは!
9枚目が最高です。きれいに収まりましたね!こう撮れば
良かった~。僕はそのものを撮って何だか分からない写真
になってしまいました(^^)この物体は夜が良さそうなので
また挑戦してきます。
Commented by space_craft at 2009-01-31 23:37
デジ鍛治さん こんばんは
いつもとは違う舞台、違う質感の街ですが、さすがです。
8枚目は本の装丁にそのまま使えそうですね♪
でも圧巻は9枚目。全てにおいて見事です!
『良い仕事してますね〜』と思わず呟いてしまいましたぁ。
Commented by monopod at 2009-02-01 02:20
こんばんは。
毎度ながら隙なくまとめられてた画面構成ですね。
6枚目なんか、ストーリー性が感じられていい感じです。
Commented by sima7sima7 at 2009-02-01 08:20
おはようございます
倉庫でのんびり撮影ムードなのに、4枚目のワンちゃん!この瞬間を切取る反応の良さは素晴らしい(写真も)
7枚目や9枚目の影を自分も探してたのにな~ ボ~っと歩いちゃ見つかりませんよね(・汗・) 
影の活かし方も勉強になります
Commented by sei-koba at 2009-02-01 09:36
おはようございます。
最後の1枚、本当に素晴らしいですね。
影の使い方、構図、勉強になります。
Commented by akimina3 at 2009-02-01 13:37
デジ鍛冶さん、こんにちは。
1枚目>しゃきっと仕上げが、気持ちいいですね。
お分かりの通り、<世界は二人の為に>は、いい感じですね。
ここでは、遮蔽物がないので、私のレンズでは、こうは撮り難かったので、やられたぁって感じかな。ペアでホワイトってのがポイント高いかも?

mnさん>300mmで、あれ撮ってたら私も大驚きですって!!
ん?30.0ですよ~。
Commented by tobi-photo at 2009-02-01 19:35
「世界は二人の為に」
普通ここまで決まったポーズするか?ってくらいに決まってる二人をうまく撮られてますね。映画のポスターのよう。
Commented by dejikaji at 2009-02-01 19:59
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
>今回はなんか出番が多いな~(^0^)
ハハハ!確かにそうですね。
24-70mmはあげるにはモデル料が足りません(笑
>ラストは参りました。 これを300で撮るか!
ちゃいますちゃいます、これは30mmで撮ってます、300mmで撮れたら凄過ぎです(^◇^)

apy-kさん、
見慣れた景色ですと、どう撮ったかまる分かりなんで恥ずかしい限りです(汗
こんな所がすぐに行けるんですから羨ましい♪
>赤レンガと影、すごく素敵です~
ありがとうございますm(__)m
頑張って撮った甲斐がありました。

mabさん、
ワンコ可愛いでしょ~♪(●^o^●)
ラスト、これがなかったら、赤レンガ倉庫の写真がなくやばいところでした(汗

CABINさん、
この物体は難物でしたね~。
ですから影をと思いましたが、自分の影を写さないように撮るのには苦労しました。
>この物体は夜が良さそうなのでまた挑戦してきます。
夜は光るんでしょうか?楽しみにしてます♪
Commented by dejikaji at 2009-02-01 20:10
D_Dさん、
初めて行く所は見るもの全てが新鮮で、撮りやすいです♪
>『良い仕事してますね〜』と思わず呟いてしまいましたぁ。
舞台が出来てますから、後は撮るだけです。

monopodさん、
物珍しさも手伝って、相変わらず数貼って誤魔化してます(汗
6枚目、人は沢山いましたが、絵描きさんはこの方だけでしたんで、撮らしてもらいました。

シマシマ7さん、
ワンコはタバコ吸ってノンビリしてましたら出会っちゃいまして、慌ててパチリ!です(^◇^)
この時は300mm付けててラッキ~でした♪
影はこう言う広い所では定番の狙いでしたんで、逃しません!

sei-kobaさん、
最後の影は丁度自分の影も入り込みますんで、写らないようにしてましたらこんな構図になりました(笑


Commented by dejikaji at 2009-02-01 20:19
minaさん、
1枚目、こう言う時はこのレンズの描写ははまりますね。
<世界は二人の為に>
あれだけお熱いカップルが沢山おりましたら、撮っちゃいます、ひがみも込めて(笑
仰る通り、お揃いの白に惹かれましてパチリ!です。
もうちょっと引いて撮れば良かったかな?って今思ってます。
どうですか?こう言う時のお手軽300mm、結構便利ですよ。

TOBI.さん、
「世界は二人の為に」、憎いくらいに決まってましたんで、悔しいので撮っちゃいました(笑
もうちょっと引いて全身入れれば良かったかな~?と今になって思ってます。