毎度~!YOKOHAMA遠征 順番待ちの廃屋編
待ってる間に近くにmnさんお勧めの廃屋があるからと、
mnさん・minaさん・mabさん・たけさんの5人で覗きに行って来ました。
mnさん、美味しい所連れて行ってくださってありがとうございました(^◇^)

1.廃屋横のYOKOHAMA。

2.濃い影落として。

3.ぶら下がる一品。

4.見事に染まりし塔。

5.映り込むHAMA景色。

6.絶たれたパワー。

7.人知れず佇む物達。
本当は赤煉瓦から来る途中の古倉庫街をデジ鍛冶さんに見せたかったんですよね。 工事中の所がありましたよね。あそこはスゴイ物件の固まりでしたよ。 ホント残念です。
5枚目の写り込み,これは気が付かなかったな~。
良い感じですね。
ラストの妖しげな物体とアロエの組み合わせもスゴイ。
実際の情景よりも遥に妖しく撮るという腕の良さをしかと覚えておきます。
ココに連れて行ってもらえたのですね。
何度も訪問しても撮るのが難しいところなのにさすがですね。
ふだんネコちゃんとの対決が多いからせまいところでも
しゃがんでかかんで見上げてお手の物なのですね。
どれもめっちゃいいですネ。やはりココはデジ鍛冶さんの写真家魂に
火をつけたようですね。あえて挙げれば3番・5番、横浜のワンポイント
を上手く取り込まれていて好みです。好みといえば松原商店街、本日
2日に懲りずに行ってきました。先週同様、良い天気で、やはり激安。
今回はお買物もしっかり出来ました(^^)
自分も行けば良かったと後悔してます(^笑^)
さすがデジ鍛治さん! 今回の構図を瞬時で決めてしまう所なんて凄いわ~
3枚目の傾き加減!絶妙な1枚 5枚目の意味深な前ボケにビルの映り込みが異空間のように見えます

mnさん、
いい所に連れて行ってもらえてラッキ~でした(●^o^●)
>本当は赤煉瓦から来る途中の古倉庫街をデジ鍛冶さんに見せたかったんですよね。
以前の撮影会でみなさん撮られてた所ですよね?
残念でした・・・・。
ここはmnさんに負けじと頑張っちゃましたよ!(笑
今回は初めてでしたから、何見ても新鮮ですからね、もう一回撮るとなると・・・・・怪しくなる自分です(汗
ayuさん、
ギャラリーが混んでたおかげで好い思いさせてもらいました♪
丁度いい時間帯で美味しい影が出ていてくれましたんで画になりました。
一緒に行ったみなさんに負けじと頑張りましたよ!
CABINさん、
夕暮れ時の日差しと錆が見事にマッチして、はまっちゃいましたね~♪
>横浜のワンポイントを上手く取り込まれていて好みです。
いいロケーション、使わない手はございませんからね!
松原商店街行かれたんですか?!
前回のリベンジは出来ましたか?
建物の奥まった所にぽつんと佇む廃屋でした。
さすがに海辺だけに綺麗な錆が出ていて味がありました♪
monopodさん、
ちょうど夕暮れのいい時間帯に行けたみたいですね。
射光に照らされた錆が綺麗でした♪
ここはこのまま残しておいて欲しいですね。
シマシマ7さん、
残念でしたね~、また横浜に行かれた時にでも覗いてくださいね、ギャラリーから近くですし。
ここは何処を撮っても画になるくらいお宝の山でした♪
mabさん、
みなさん居ましたし、負けじと頑張りましたよ~!(^◇^)
ここは射光線と影、錆に名残の小物と自分が好きな物が転がってましたんで、楽しかったです。
それにこう言う狭い所で撮るのが性に合ってるんですよ(笑