デジタルな鍛冶屋の写真歩記

尼崎寸景

六甲アイランドを後にして次に向かった先は、最近すっかり工場萌え~♪になってるおキャメラさんの提案で尼崎の工場地帯へ。
が、下調べもせずに行ったせいかたいした収穫もなく撃沈して帰って来ました・・・・(ToT)/~~~
そんな中、町中の光景を。
尼崎寸景_f0032011_20174512.jpg

1.邪魔な連中。
ええ感じの物件でしたが、邪魔な選挙ポスターが。

尼崎寸景_f0032011_20175697.jpg

2.尼のじゃりん子。
怪しげな商店街でした♪

尼崎寸景_f0032011_20181070.jpg

3.画になるのは。
飲むのはコカ・コーラなんですが、写真撮るのはペプシですね。

尼崎寸景_f0032011_20182115.jpg

4.何匹いるかな?。
どうも尼のニャンコ達とは相性が悪いみたいで、ことごとくチャンスを逃してしまいました・・・・。
by dejikaji | 2009-02-17 20:24 | 神戸・兵庫 | Trackback(1) | Comments(8)
Tracked from Life with Le.. at 2010-06-12 12:31
タイトル : 大衆喫茶
OLYMPUS OM-1 COSINA 24mm F2.8 ここと同じ店。 看板をよく見ると「コーヒー」ではなく「コーヒ」とある。そういえば「一杯のコーヒーから」という古い歌があるが、実際に歌っているのを聞くとあれも「コーヒー」ではなく「コーヒ」と聞こえる。この看板を見てそんなことを思い出したのだけど、実は曲の元々の歌詞はビールであったそうで、それを無理にコーヒーに置き換えたのでああなったそうである。 この日の散歩でライカとともに持ち出したのはOM-1。発売当時、一眼レフとして...... more
Commented by mn3m at 2009-02-17 21:01
デジ鍛冶さんがニャンコに逃げられるとは珍しいですね。
尼崎のニャンコは変人が多いのか?
二枚目の商店街,良いですね。 チャリンコの子供達がすごく似合ってます。
一枚目も自分は好きですが,ん~,確かにポスターがない方が渋くて良いですね。
Commented by cabin_um at 2009-02-17 21:11
デジ鍛冶さん、こんばんは!
尼崎は家内の友人宅があるので10年ほどに行ったことあるの
ですが、まさに今回の写真のイメージ。2枚目なんかモロです。
雰囲気としてはコッチの川崎に近いかも。工場も萌えますが(^^)
やはり生活臭漂うこの雰囲気はこたえられません。
Commented by apy-k at 2009-02-17 21:35
こんばんわー
尼崎・・・・って2度行ったことあります~、叔母一家が住んでました、
ダイアナとチャールズの結婚式を伊丹空港で見たんです・・・あ、年バレる(^_^;)

でもこんな風景は見てないですね、工場のほうなんですか?
すごくいいな、このサビっぽいような昭和っぽいようなムード。
特に2枚目の商店街がディープそうです!!
そして私はやたらコーラの看板を撮ってしまう派です(^^♪
Commented by sei-koba at 2009-02-17 21:42
こんばんは。
1枚目、邪魔な連中って良い題名ですね。
しかし、ポスターは政党を無視して無節操に貼っていますね。(笑)
3枚目のPepsiのポスター色合いが褪せていて良い感じですね。
Commented by sima7sima7 at 2009-02-17 23:20
こんばんは
ム~選挙ポスター!自分も大嫌いな紙です(怒)! おいしそうな被写体には必ず出て来るですよね
全部ペプシのポスターに張り替えたら最高ですよね(^笑^) チョット派手かな
Commented by akimina3 at 2009-02-18 00:12
デジ鍛冶さん、こんばんは。
オキャメラさんの工場萌え~、結構本格的になちゃったのかな?
あっち見てると、なんだかまだ探索してるみたいだね。

ラスト>デジ鍛冶さんには珍しいね~、相性が悪いって。
でもこういう所で生きていくって大変なんだろうね。
Commented by dejikaji at 2009-02-18 20:08
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
>ニャンコに逃げられるとは珍しいですね。
いえいえ!そんな事ないですよ、ただここのニャンコ達は飛んで逃げられましたけど(笑
2枚目は、最初パーマ屋さんがええ感じと思ったら、上手い具合に子供達が通り過ぎてくれまして、パチリ!です(*^_^*)
選挙ポスター、邪魔で大嫌いなんですよ、せめてボロボロになってて来れば画になるんですが・・・・。

CABINさん、
尼崎には行かれた事があるんですか?!
>まさに今回の写真のイメージ。2枚目なんかモロです。
10年前でしたら、今以上に凄い光景だったんでしょうね(笑
工場は良いのに出会えませんでした・・・・(涙

apy-kさん、
>でもこんな風景は見てないですね、工場のほうなんですか?
今回行った辺りは海沿いの工場地帯周辺です。
2枚目の商店街は短いながらも濃い~感じでしたね。
>そして私はやたらコーラの看板を撮ってしまう派です
あらま!自分とは対極ですね。
こちらはコカコーラの勢力圏内で、ペプシが珍しいんですよね。
Commented by dejikaji at 2009-02-18 20:15
sei-kobaさん、
選挙のポスターはなんとかならないものですかね?
白々しい連中の顔がデカデカとあって、鬱陶しいんですよ。

シマシマ7さん、
美味しそうな所に必ず貼ってありますよね~。
雨風でボロボロになってるならいいんですが、マメに張り替えてるのか新しいのばかりですしね。
>全部ペプシのポスターに張り替えたら最高ですよね
いや、それ最高です(^◇^)


minaさん、
>オキャメラさんの工場萌え~、結構本格的になちゃったのかな?
はい、すっかり工場萌え~♪状態ですね。
色々と計画練られてるみたいです。
今回ほど飛んで逃げられたってのは、初めてじゃないでしょうか?
ちょっと凹みます・・・・。