デジタルな鍛冶屋の写真歩記

大阪環状線巡り・桃谷編 其の三

桃谷シリーズ、本日でラストでございます。半日だけの撮影でよくもちました(^◇^)
大阪環状線巡り・桃谷編 其の三_f0032011_19495544.jpg

1.姉と妹。

大阪環状線巡り・桃谷編 其の三_f0032011_19512865.jpg

2.歪み~見えない力~。

大阪環状線巡り・桃谷編 其の三_f0032011_19514519.jpg

3.壊れてる訳ではございません。

大阪環状線巡り・桃谷編 其の三_f0032011_19523854.jpg

4.捨てられぬ物。

大阪環状線巡り・桃谷編 其の三_f0032011_1953168.jpg

5.素敵なグラデェーション。

大阪環状線巡り・桃谷編 其の三_f0032011_19533491.jpg

6.練習後は。
by dejikaji | 2009-02-24 20:04 | 大阪 | Trackback | Comments(7)
Commented by readymade_ayu at 2009-02-24 21:11
5.素敵なグラデェーションがお気に入りです。貴重な昭和です。
Commented by mn3m at 2009-02-24 21:52
一枚目,ナイスなタイトルです。 ほのぼのしますね。
二枚目のアングルはお見事。
Commented by sei-koba at 2009-02-24 22:04
こんばんは
6枚目、サッカー練習の帰りかな?
お腹が空いて待ち遠しい感じ、足元に出ていますね。
Commented by sima7sima7 at 2009-02-24 23:52
こんばんは
半日でコレだけ撮るのも、撮影に集中されてるからですね! その集中力が自分には欠乏してます(・汗・)
4枚目、5枚目が好きだな~ 美味しい被写体を見つけ出す眼力に切取る力は流石です
Commented by 織音 at 2009-02-25 01:59
5枚目がお気に入りです。
影のコントラスト、男の背中が効いてますね。

車いすのレースもしびれました。
短時間での撮影であれだけ撮れるとは・・・。
Commented by henronin at 2009-02-25 10:56
捨てられない物って在りますね しっかり固定されているのを見ると
その時はこれ程錆びていなかったのかも 錆もいいけど自転車が
いいポイントになってますね。
Commented by dejikaji at 2009-02-25 19:32
みなさん、こんばんはです。
ayuさん、
5枚目いいですよね~♪
デザイン、色褪せ共にやられちゃいました(●^o^●)

mnさん、
1枚目は結構お好きな感じじゃないですかね?
2枚目、この歪みを見せるのにこの構図になりますた。

sei-kobaさん、
6枚目、自転車から降りてみればいいのに、そのままってのが良かったです(^◇^)

シマシマ7さん、
>半日でコレだけ撮るのも、撮影に集中されてるからですね!
いや~、なんか熱ぽっくって昼前に帰っちゃったんですが、思いのほか収穫がありました。
4・5枚の様な光景が沢山ありましたよ~!

織音さん、
5枚目、撮ってる前を気にせず通り抜けて行きましたので、こちらも気にせず撮りました(笑
車椅子レース、あれ位はやられればすぐ撮れますよ。
みなさんやらないだけで。

遍路人さん、
気付いてもらえましたか?!固定されてるの。
あれが有るのと無いのとでは、全く違う光景になりますからね
さすがに下町の足、チャリンコは至る所に転がってました(*^_^*)