デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雨上がりの白木蓮

昨日は午前中バッテリー切れで強制終了させられ帰宅。
午後から雨も上がり、晴れ間が出だして来ましたんで気になってる白木蓮の様子を見に再び出陣!
満開になってるかと思いきや、先週は気温が上がらなかったせいか、殻は破ってるもののほとんどまだ蕾の状態でした。
そんな中、開きかけてる数輪をパチリ!です。
雨上がりの白木蓮_f0032011_1855250.jpg

1.ふわふわに♪。

雨上がりの白木蓮_f0032011_1862726.jpg

2.潤いし純白。

雨上がりの白木蓮_f0032011_1864915.jpg

3.先頭を行く者。

雨上がりの白木蓮_f0032011_18153498.jpg

4.眩しい白。

雨上がりの白木蓮_f0032011_1874853.jpg

5.川べりの燭台。


暫くはこの花追っかける生活が続きます\(^o^)/
by dejikaji | 2009-03-15 18:21 | 虫&花 | Trackback | Comments(5)
Commented by sei-koba at 2009-03-15 20:07
こんばんは
白木蓮が咲くとサクラが咲く季節がやってくるそうですね。
5枚目、鴨川の川べりでしょうか、赤のジャケットと白木蓮の色合いが良いですね。
Commented by monopod at 2009-03-15 22:42
春の木蓮、美しく撮られています。
特に一枚目、五枚目いい感じです(^^)b
Commented by mn3m at 2009-03-15 23:08
こちらも満開の木を見かけるようになりましたよ。
昨日はお天気が悪くて撮れませんでしたので,指をくわえて見ていました。
この調子だと来週まで持たないかも知れません。
ラストの一枚,良い感じで人物と遠景が入ってますね。
Commented by sora-me at 2009-03-16 16:56
dejikajiさん、お久しぶりです。白木蓮はかたい殻をやぶっていよいよ咲き始めたんですね。
なんか嬉しくなりますね。
私事、メチャメチャ忙しくてなかなかPCに来られないのですが、久々に来てこれが見れて良かった。。。。
もう少しかな。。。忘れないでくださいねー(^O^)
Commented by dejikaji at 2009-03-16 20:22
みなさん、こんばんはです。
sei-kobaさん、
>白木蓮が咲くとサクラが咲く季節がやってくるそうですね。
そうなんですか?!でも、ここは他よりちょっと早く咲き出してますんで、桜はもうちょっと先でしょうね。
5枚目、これで鴨川と分かられるとは凄いです!!!

monopodさん、
好きな花なもんで毎年頑張っております、が!なかなか思うようには行きません・・・・(汗
1枚目、背景の白木蓮がボケ過ぎました(^◇^)

mnさん、
そちらは満開の木がありますか。
そうなると来週までは持ちそうに無いかもですね。
こちらはこの木以外はまだまだ蕾が開いたぐらいなんでまだ楽しめそうです♪
ラスト、これはこの場所ならでわの一枚です。

sora-meさん、
お久しぶりです。
いいですね~この情勢でお仕事が忙しいとは羨ましいです・・・・。
白木蓮は好きな花ですんで、当分出て来ます(^◇^)