雨の日歩記 誰もいない・・・
by dejikaji
| 2009-03-26 22:15
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(6)
おぉぉ、辛気臭いの大好きです。
0
うむむ、、この辛気くささはただ者ではありませんわ(^^;
2枚目、たしかに石畳がいいですね。再生転用できないのでしょうかね。
2枚目、たしかに石畳がいいですね。再生転用できないのでしょうかね。
おお,京島に負けない雰囲気がありますね~。 例の場所でしょうか?
一枚目は京島にもあるんですが,なかなか手強くて,いつも撃沈してます。
二枚目は圧巻ですね。 敷石が綺麗な道ですが,この建物がスゴイ。良いアングルでの切り取りです。こういう感じの蔦は自分も大好きです。
一枚目は京島にもあるんですが,なかなか手強くて,いつも撃沈してます。
二枚目は圧巻ですね。 敷石が綺麗な道ですが,この建物がスゴイ。良いアングルでの切り取りです。こういう感じの蔦は自分も大好きです。
二枚目 こうした建物 一棟は在りますが右にもう一棟ですねこれはなかなか見られません
その二棟の間に立派な石畳 見事な切り取りに絶賛です。
その二棟の間に立派な石畳 見事な切り取りに絶賛です。
みなさん、こんばんはです。
ayuさん、
そう言ってもらえると嬉しいです(*^_^*)
monopodさん、
雨の日のおかげで辛気臭さに拍車がかかりました(笑
2枚目の石畳は勿体無いですよね~。
残念ながら自分が立ってる所は既に解体されて、草ボウボウの平地になってます。
mnさん、
今回は例の場所ではなくウロウロして見付けた物件ばかりです。
京島の床屋さんはどんな感じなんでしょ?見てみたいですね~!
2枚目、石畳を挟んでいい感じの連なる長屋でした。
やはりズームと違って単焦点は決まるとはまりますね♪
遍路人さん、
ありがとうございます。
ここは長屋でして、写ってる意外にもまだ数件残ってまして、凄くいい感じでした。
ayuさん、
そう言ってもらえると嬉しいです(*^_^*)
monopodさん、
雨の日のおかげで辛気臭さに拍車がかかりました(笑
2枚目の石畳は勿体無いですよね~。
残念ながら自分が立ってる所は既に解体されて、草ボウボウの平地になってます。
mnさん、
今回は例の場所ではなくウロウロして見付けた物件ばかりです。
京島の床屋さんはどんな感じなんでしょ?見てみたいですね~!
2枚目、石畳を挟んでいい感じの連なる長屋でした。
やはりズームと違って単焦点は決まるとはまりますね♪
遍路人さん、
ありがとうございます。
ここは長屋でして、写ってる意外にもまだ数件残ってまして、凄くいい感じでした。

うーん、やはり二枚目が圧巻です。
すごいところです・・
すごいところです・・