デジタルな鍛冶屋の写真歩記

公園春景色

今日は久しぶりに雨が降りましたね~!
ソメイヨシノもこれで綺麗サッパリ散ってしまって終わり、この雨でまた一つ季節が進むんでしょうね。
さて、次は何追っかけましょ?

長らく桜ばかりを出している間に溜まったネタをボチボチと出して行きます。

公園春景色_f0032011_19145910.jpg

1.枝垂れとニャン。
毎年ニャンコと桜っての狙ってはいるんですが、未だ納得いくものは撮れずです・・・・。

公園春景色_f0032011_19155543.jpg

2.麗しき紫。
今年は開花時期が重なり桜ばかり撮ってしまい、木蓮を全然撮ってません。

公園春景色_f0032011_19162916.jpg

3.目。
春景色とは全く関係ないんですが・・・・(汗

公園春景色_f0032011_19165428.jpg

4.早くも!
4月の初めにもうシャガが咲き出してました!\(◎o◎)/!

公園春景色_f0032011_19171370.jpg

5.ピンシャン!。
連日の夏日のせいか、アゲハも出て来て元気に飛び回ってました。

公園春景色_f0032011_19172813.jpg

6.静かにお昼。
花見客の喧騒から外れた所でゆるりと昼食。
by dejikaji | 2009-04-14 19:31 | 虫&花 | Trackback | Comments(5)
Commented by sima7sima7 at 2009-04-14 22:19
こんばんは
桜撮影の合間でも、良いカットが撮れてますね~ 木蓮の花びらの曲線美には、花ネイチャーの素晴らしさを感じます
一転! 目にはビックリですよ。 こんなインパクトの有る木に睨まれたら怖いな~(^笑^)
Commented by pmg4867 at 2009-04-14 22:22
デジ鍛治さん、こんばんは。
久しぶりの雨で、サクラも一気に散ってしまった感じがしますね。
一雨毎に暖かく、次の季節へまた一歩。なんですが、私はなかなかその一歩が思うように進んでおりません。(^_^;)

by アレックス
Commented by sora-me at 2009-04-15 01:22
黒猫ちゃんの毛が日に透けて良い感じですよ・・・これで納得しないなんて。。。。
dejikajiさんのお花の接写好きですよー!小さな枠の中でもちゃんとイメージ作ってますよね。
今回はやっぱり明るい春。。 と、普段着かな。
Commented by readymade_ayu at 2009-04-15 07:57
ラストお着物のおばさま方がペットボトルのお茶と言うのが
平成らしいシーンなのですね。たぶんお弁当もお茶も
みなさん同じものが配られたのかなとは思いますが。
Commented by dejikaji at 2009-04-15 19:26
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
寒の戻りのおかげで、今年は木蓮をほとんど撮れなかったのが凄く心残りです・・・・。
目、ふと目に飛び込んできて撮っちゃいました(笑

アレックスさん、
今年は桜が咲いてる間は良く晴れましたね。
おかげで十分堪能出来ました♪
>なかなかその一歩が思うように進んでおりません
そんな事言ってますと、あっという間に一年終わってしまいますよ~!

sora-meさん、
桜とニャンコ、光もっと桜が主張した画が撮りたいんですが、なかなかニャンコが現れてくれないんですよね・・・・。
自分の花写真なんて、大した事無いです。
上手い人の見ていつも凹んでますから。

ayuさん、
ラスト、ここはいつもニャンコ撮りに行く公園なんですが、ここには似つかわしくない着物姿のおば様方発見で、思わずパチリ!です。