デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2009・インフィオラータ神戸 総集編

一日使って撮ったインフィオラータ、ラストはまとめてお馴染みのスライドショーで。
2009・インフィオラータ神戸 総集編_f0032011_16363273.jpg


それではいつもの様にこちらから飛んでもらって見てください。
by dejikaji | 2009-05-05 16:40 | 神戸・兵庫 | Trackback | Comments(4)
Commented by pmg4867 at 2009-05-05 18:37
デジ鍛治さん、こんばんは。
やっぱり行きたかったなぁ〜・・・と。
神戸ロケのライトアップ系、これが撮れないんですよねぇ。
来年はFull Timeで!と心に誓うのであった。(^_^)b
しかし、コスト優先=高速バスを使うとなると、どーしても時間の制限がネック。
しかし、そうばっかりも言ってられない・・・限界やなぁ。
やっぱり、悔しいゾ。<-ヘ->
by アレックス
Commented by mn3m at 2009-05-05 22:58
スライドショー,堪能しました。
こういうイベントはスライドショーでまとめて拝見するとまた印象が違いますね。  すごく良いです。
Commented by cabin_um at 2009-05-06 00:52
デジ鍛冶さん、こんばんは!
オシャレな街、神戸の雰囲気が余すところなく伝わってきますネ。
昼から夜へと移ろう光の表情がドラマチックです!見終わった後
は、何だかイベントが終わったんだなあ・・・という寂しさまで感じ
ることが出来ました。新婚さんの写真は厳かなんですが、ここで
オキャメラとかち合ったっていうのを聞いて、ニヤッとしました(^^)
Commented by dejikaji at 2009-05-06 16:54
みなさん、こんにちはです。
アレックスさん、
今年はオキャメラさんと二人だけの寂しいインフィオラータになりました、来年は是非とも参加してくださいね~!
コスト優先、確かに大変ですが、年に1回ですし、リッチにいきましょ\(^o^)/

mnさん、
イベントの雰囲気は味わえましたでしょか?
スライドショーは数で誤魔化せるので助かります(笑

CABINさん、
このイベントは坂道を上手く使って見せてくれますね~。
>見終わった後は、何だかイベントが終わったんだなあ・・・という寂しさまで感じることが出来ました。
ありがとうございます、そう言ってもらえると光栄です(汗