奈良・郡山歩記 其の二
by dejikaji
| 2009-05-15 19:21
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(5)
おお,見事なのが続きますね~
一枚目は誰だか分かりませんが,オモシロイ構成ですね。グッドアイデアです。
3,4枚目も見事なんですが,5枚目が大好きですわ。
ラストは全然乗ってないみたいですね。これだけ埃が積もっていれば書かれても文句は言えませんね(^0^) バッテリー上がってるな。
一枚目は誰だか分かりませんが,オモシロイ構成ですね。グッドアイデアです。
3,4枚目も見事なんですが,5枚目が大好きですわ。
ラストは全然乗ってないみたいですね。これだけ埃が積もっていれば書かれても文句は言えませんね(^0^) バッテリー上がってるな。
0
6枚目ももちろんですが、5枚目にもニヤリ。
洗濯機はやっぱりいいですねえ。
洗濯機はやっぱりいいですねえ。
みなさん、こんにちはです。
mnさん、
まだ、このシリーズ続きますんでお付き合いください(笑
1枚目、随分昔な感じの顔でしたんで、薔薇と絡めてパチリ!です。
この町はおんぼろ長屋や路地が沢山ありまして、いい感じでしたよ~♪
sora-meさん、
>自分の若い頃の写真を見ているようです。。。
え~、そうなんですか?(笑
photo-by-koheiさん、
6枚目、自分も思わず書いちゃおうかと思いました(笑
洗濯機、他の人達には理解できないんでしょうが、惹かれる被写体です。
mnさん、
まだ、このシリーズ続きますんでお付き合いください(笑
1枚目、随分昔な感じの顔でしたんで、薔薇と絡めてパチリ!です。
この町はおんぼろ長屋や路地が沢山ありまして、いい感じでしたよ~♪
sora-meさん、
>自分の若い頃の写真を見ているようです。。。
え~、そうなんですか?(笑
photo-by-koheiさん、
6枚目、自分も思わず書いちゃおうかと思いました(笑
洗濯機、他の人達には理解できないんでしょうが、惹かれる被写体です。