奈良・郡山歩記 其の三
郡山シリーズ、こちらも終わっておりませんで本日ラストです。

1.正体不明?。
駅近くの小さな飲み屋街で。

2.IVY。

3.酒屋の彩り。

4.スカッと爽やか♪。
夏日の日、ビールより自分はコーラ(^◇^)

5.吠える老犬。

6.グリコ???。
グリコの牛乳ってあったんですね!知りませんでした(汗

1.正体不明?。
駅近くの小さな飲み屋街で。

2.IVY。

3.酒屋の彩り。

4.スカッと爽やか♪。
夏日の日、ビールより自分はコーラ(^◇^)

5.吠える老犬。

6.グリコ???。
グリコの牛乳ってあったんですね!知りませんでした(汗
by dejikaji
| 2009-05-18 19:11
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(7)
二枚目の蔦,ん~,これは美しい。 形もいいし,色の組み合わせも良いですね。
グリコの牛乳・・・自分の年代だと知ってるんですよね(^0^)
グリコの牛乳・・・自分の年代だと知ってるんですよね(^0^)
0
そういえば牛乳といえば雪印ですよね。しかもデラックス…
「ウルトラ」とか「プロセス」とか、今から考えてみれば
なんでそんな単語が並ぶの? と思うことが書いてありますが、
それに逆に雰囲気が出ていていいですね。
酒屋もいいですねえ
「ウルトラ」とか「プロセス」とか、今から考えてみれば
なんでそんな単語が並ぶの? と思うことが書いてありますが、
それに逆に雰囲気が出ていていいですね。
酒屋もいいですねえ
すごいシブシブな町ですねぇ。
1枚目一体何屋さんだったんでしょうね・・・・・
普通に肉屋さんとかそんな気もします。
酒屋さんのまわりには必ず積んでありますね!こちらのお店は
きっちりされてて理数系の方でしょうか・・・・なんかパズル感覚みたい。
今日も暑いらしいです!冷やしたコーラをグビっといきたいですね!
ペプシじゃなくてもオケーですか?
1枚目一体何屋さんだったんでしょうね・・・・・
普通に肉屋さんとかそんな気もします。
酒屋さんのまわりには必ず積んでありますね!こちらのお店は
きっちりされてて理数系の方でしょうか・・・・なんかパズル感覚みたい。
今日も暑いらしいです!冷やしたコーラをグビっといきたいですね!
ペプシじゃなくてもオケーですか?
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
2枚目、これいいでしょ~!
蔦の垂れ方が綺麗で思わずパチリ!、
木造3階建てのお茶屋さんだった建物の側面です。
え?!グリコの牛乳ご存知ですか?関東でもあったと言う事はかなり有名だったんですかね???
シマシマ7さん、
ビールケースは何故か分からないんですが、自分も好きで撮っちゃいます(●^o^●)
狭い敷地の有効利用ですね。
sei-kobaさん、
2枚目、針金でぶら下がってました(笑
5枚目、老犬は哀愁があって好きです♪
普通の家ですが、自動車やバイクの部品が転がってました。
photo-by-koheiさん、
色々マイナーな牛乳メーカーは知ってますが、グリコってのは初めて見ました。
イナさん、
長閑で垢抜けない町でした(笑
1枚目、じっくり見たんですが、全く解読不能で何屋さんだったのか分かりませんでした。
ビールケースのこの彩りが妙に好きなんですよね~、あると思わず撮ってしまう一品です。
>冷やしたコーラをグビっといきたいですね!ペプシじゃなくてもオケーですか?
はい、写真撮るのはペプシですが、飲むのはコカコーラです(^◇^)
mnさん、
2枚目、これいいでしょ~!
蔦の垂れ方が綺麗で思わずパチリ!、
木造3階建てのお茶屋さんだった建物の側面です。
え?!グリコの牛乳ご存知ですか?関東でもあったと言う事はかなり有名だったんですかね???
シマシマ7さん、
ビールケースは何故か分からないんですが、自分も好きで撮っちゃいます(●^o^●)
狭い敷地の有効利用ですね。
sei-kobaさん、
2枚目、針金でぶら下がってました(笑
5枚目、老犬は哀愁があって好きです♪
普通の家ですが、自動車やバイクの部品が転がってました。
photo-by-koheiさん、
色々マイナーな牛乳メーカーは知ってますが、グリコってのは初めて見ました。
イナさん、
長閑で垢抜けない町でした(笑
1枚目、じっくり見たんですが、全く解読不能で何屋さんだったのか分かりませんでした。
ビールケースのこの彩りが妙に好きなんですよね~、あると思わず撮ってしまう一品です。
>冷やしたコーラをグビっといきたいですね!ペプシじゃなくてもオケーですか?
はい、写真撮るのはペプシですが、飲むのはコカコーラです(^◇^)