デジタルな鍛冶屋の写真歩記

銀月アパートメント

銀月アパートメント_f0032011_19332232.jpg

1.トレードマークの三角屋根。

銀月アパートメント_f0032011_19333571.jpg

2.モダ~ンな横顔。

銀月アパートメント_f0032011_19334670.jpg

3.軋む足音。

銀月アパートメント_f0032011_19335890.jpg

4.初夏の中庭。

銀月アパートメント_f0032011_1934965.jpg

5.デ~ンと居座って。

銀月アパートメント_f0032011_193421100.jpg

6.住民の視線。


3年ぶりに訪ねてみましたが、相変わらずの佇まいでした。
ここは玄関先に枝垂桜がありまして、春になると凄くいい雰囲気なんです♪
映画「鴨川ホルモー」や、行定勲監督 竹内結子・沢尻エリカ出演の「クローズド・ノート」なんかのロケにも使われたみたいです。

で、調べてみましたら、
この建物、築80年ほどになる超年代ものだそうです。
元々は京大生専門の下宿だったんですが、今は一般の方でも入居出来るみたいです。
家賃 ¥28000 水道代¥1000 礼金 ¥70000  敷金なし。
間取り 四畳半(京間)・畳ベッド付き・押入れ収納・トイレ洗濯機共同・風呂なしと言う、今ではなかなか見付からない物件。
全20部屋ありますが、いつも空き待ちの人気だそうです。
by dejikaji | 2009-05-20 19:56 | 京都町中 | Trackback | Comments(8)
Commented by mn3m at 2009-05-20 21:14
これはまた何とも味のあるアパートメントが残っているんですね。
これに桜が組合わさったら鬼に金棒でしょうが,初夏の光も合いますね。 
こちらにはこれだけ素敵なアパートはちょっとないですね。 古アパートは有るんですけど(^0^)
Commented by readymade_ayu at 2009-05-20 21:53
「6.住民の視線」きょわい。
上の方にはこのおうちの「「寄り目の視線」も感じられます。
Commented by apy-k at 2009-05-20 22:31
こんばんわ~
え?人住んでるんですか・・・ですね、張り紙がたくさんあります!!
水道代1000円てなんでしょう? いくら使っても1000円?
洗濯機の水道代かな・・・・・謎・・・・・・・。
ここから巣立った京大生は今は立派になってるのかな、とか
妙に思いをはせたくなるアパートですね!!

しっかり全自動洗濯機なところがニクイ。

Commented by sima7sima7 at 2009-05-20 22:54
こんばんは
当時はモダンなアパートメントとして流行ったんでしょうね~ 時代の流れに負けないで良くぞ生き残ったと拍手したいです
都内にも同じようなアパートがありますが、そこも満室だそうです。 
窓辺から覗くぬいぐるみ! なんとも言えない風情が漂ってきますね
それにしてもデジ鍛冶さんの建物撮りは、見る者を魅惑する目線を持ってますね。これは真似できません(^笑^)
Commented by photo-by-kohei at 2009-05-21 02:49
28000円や安いですね。風呂さえあれば僕も喜んで入居したいです。
この壁のぬりかたがいいですねえ
Commented by dejikaji at 2009-05-21 20:08
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
マニア?の間では結構有名なアパ-トみたいですね。
来年は枝垂れが咲いた所でも撮りに行って来ます。

ayuさん、
あ、やっぱり怖いですかね?
なんとも微妙な視線だったんですが、撮っちゃいました(^◇^)

イナさん、
空き待ちが出来るくらいの人気物件です。
水道代1000円てのはいくら使っても1000円と言う事です。
トイレに洗濯機まで共同ですから、どんなに使っても知れてますからね。
まは若手のアーティストさんが結構住んでるみたいです。

シマシマ7さん、
本当によく今まで生き残ってるな~と感心しちゃいますね。
今では信じられないような物件内容ですが、他では味わえない生活が出来るのが魅力みたいですね。

photo-by-koheiさん、
いくら安いとは言え、この物件内容はね~(笑
風呂があると一気にお値段跳ね上がるでしょうね。
あちこち改修はされてるみたいですが、年代は隠せません。
Commented by monopod at 2009-05-22 00:54
ナイスな物件ですね!
6枚目、すてきなカットです。
Commented by mab at 2009-05-24 13:11
すごいいい感じなアパートですね。
確かに、クローズド・ノートの雰囲気ある!

こういうアパートが、空き待ちで残っているってことは、いいことですね~