天王寺寸景 其の二
かみさん(神戸出身)曰く、大阪出張の際に立ち寄るべき街を
尋ねると「天王寺は行かんほうがええで」となります(^^)でも
昨日・今日の天王寺・・・やっぱいいですねえ!5枚目の茶臼
山と通天閣なんて最高。次回出張の時にでも是非(^^)
自分もここはおもしろいな~と思ってみてます(^_^)
大阪も路面電車が走ってるんですね! これは、ぜひとも撮ってみたい被写体ですね~(メモメモ)
自分も4枚目の大口径で攻めるベンチ! ボケの具合で歩行者がミニチュアに見えます
でも、ドラム缶のような物は、まさか灰皿!でか過ぎ(^笑^)
CABINさん、
奥さんが何処まで天王寺って所知っておられるか分かりませんが、当たってもいればハズレでもありますね。
今回自分が撮ってる駅周辺はいたって普通で安全ですが、少し外れるとやはり危険な場所もありますんでね。
ラスト、茶臼山見ると、ついついじゃりん子チエの歌を口ずさんでしまいます(^◇^)
mnさん、
4枚目、これは美術館の入り口前から撮った景色で、下に見えるのが天王寺動物園なんです。
天王寺、この辺はディープサウスと呼ばれる大阪でも一番濃い町ですね。
monopodさん、
2枚目、仕事中に携帯見てたらあかんやろってパチリ!です。
4枚目、通天閣撮られてた時にここへも来られましたか。
以前はこの周辺で青空カラオケの違法屋台が軒を連ねて異様な光景でした。
1・3枚目、駅前交差点の上からです。
お天気が悪くって綺麗に焼けなかったのが残念でした。
シマシマ7さん、
ここから南にある堺って所まで走ってるチンチン電車です。
各駅停車ツアーの最有力候補です。
4枚目、JMさんから借りた135mmで撮りました。
ここは来ると必ず撮ってしまう場所ですね。
photo-by-koheiさん、
1枚目、カラーではちょっとうるさ過ぎましたんで、モノクロにしちゃいました。
この辺りも開発ラッシュが進んでますんで、どんな風に変わってしまうんでしょうかね?
チンチン電車は残って欲しいです!