墓参りの寄り道で・平の沢池
昨日、墓参りの途中亀岡市馬路町にあります平の沢池をちょっと覗いて来ました。
ここは大きな蓮池がありまして、7月に行きたかったんですが、お天気の都合でいけずに終わってしまいました。
で、今回は蓮ではなくトンボ目当てです。
そう!あのステンドグラスの様な綺麗な翅を持つチョウトンボに会いに行って来ました♪\(^o^)/

1.お久しぶりです!
2年ぶりの再会ですが、全然止まってくれないんであの綺麗な翅が撮れません(涙

2.ひらひらと舞う。
名前の通り飛ぶ姿はひらひらと蝶の様。

3.異次元飛行。
今シーズン初のトンボ撮り、すっかり腕が鈍ってしまってMFがおっつきません・・・・・(汗

4.シワシワ。
京都府下で唯一オニバスが自生してる池でして、そろそろ咲いてるかな~?と思っていたんですが・・・・・。

5.毒々しい姿。
名前通りにトゲだらけで裏は紫色と凄いです。

6.遠くにひっそりと。
もう終わりかけの蓮ですが、まだポツンポツンと蕾も残ってました。

7.亡骸。
また来年訪れたいと思います。
ここは大きな蓮池がありまして、7月に行きたかったんですが、お天気の都合でいけずに終わってしまいました。
で、今回は蓮ではなくトンボ目当てです。
そう!あのステンドグラスの様な綺麗な翅を持つチョウトンボに会いに行って来ました♪\(^o^)/

1.お久しぶりです!
2年ぶりの再会ですが、全然止まってくれないんであの綺麗な翅が撮れません(涙

2.ひらひらと舞う。
名前の通り飛ぶ姿はひらひらと蝶の様。

3.異次元飛行。
今シーズン初のトンボ撮り、すっかり腕が鈍ってしまってMFがおっつきません・・・・・(汗

4.シワシワ。
京都府下で唯一オニバスが自生してる池でして、そろそろ咲いてるかな~?と思っていたんですが・・・・・。

5.毒々しい姿。
名前通りにトゲだらけで裏は紫色と凄いです。

6.遠くにひっそりと。
もう終わりかけの蓮ですが、まだポツンポツンと蕾も残ってました。

7.亡骸。
また来年訪れたいと思います。
by dejikaji
| 2009-08-15 18:34
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(6)

こんばんは!
私も今日、行ってきました。
オニバスは残念なことに咲いてなかったです(T_T)
今年は咲かないのでしょうか??
チョウトンボは見ました。
初めてみたのですが
翅が蝶の翅のように見えたので
すぐにチョウトンボだとわかりました。
また近々行ってみますね!
私も今日、行ってきました。
オニバスは残念なことに咲いてなかったです(T_T)
今年は咲かないのでしょうか??
チョウトンボは見ました。
初めてみたのですが
翅が蝶の翅のように見えたので
すぐにチョウトンボだとわかりました。
また近々行ってみますね!
0
こんばんは
こんな飛行シーンが撮れるなんて神様技!なんて昔から思ってました(^笑^)
カワセミを止める反射神経をお持ちですから簡単ですね
ラストの蓮の葉の上の花びらに、何処か神々しいシーンに見えますね
こんな飛行シーンが撮れるなんて神様技!なんて昔から思ってました(^笑^)
カワセミを止める反射神経をお持ちですから簡単ですね
ラストの蓮の葉の上の花びらに、何処か神々しいシーンに見えますね
へえ~,こんなおもしろい池があったのですか。
これでまた田舎に帰るのが楽しみなりました。他にも寄り道できそなところがあったら教えてくださいね。(^^)
これでまた田舎に帰るのが楽しみなりました。他にも寄り道できそなところがあったら教えてくださいね。(^^)
ラストに惹かれますね~
終演を美しく撮るのは難しいですが,これは良いですね~
終演を美しく撮るのは難しいですが,これは良いですね~
みなさん、こんばんはです。
soleさん、
平の沢池行かれましたか?!
が、やはりオニバスは咲いてませんでしたか~・・・・・。
チョウトンボ、初めて見られましたか。
こんな素敵な池が近くにあればいいのにな~と思いました。
シマシマ7さん、
いや~、全然やっていなかったもので、ボツの大量生産でした(汗
蓮、咲いても散っても神々しい花ですね。
halkyotoさん、
撮ってはいませんがロケーションも長閑でいい所なんで、行ってみてください。
他は、今からでしたら亀岡駅の横にあるヒマワリ畑なんかもいいですよ。
自分が行った時はまだ蕾で咲いてませんでした。
noBBy_laboさん、
凄い攻撃的な葉っぱでしょ?
花もこれ又厳ついんですよ(笑
mnさん、
蓮の花の時期を逃してましたんですが、上手い具合に花が散ったのを葉っぱが受け止めてくれてました。
soleさん、
平の沢池行かれましたか?!
が、やはりオニバスは咲いてませんでしたか~・・・・・。
チョウトンボ、初めて見られましたか。
こんな素敵な池が近くにあればいいのにな~と思いました。
シマシマ7さん、
いや~、全然やっていなかったもので、ボツの大量生産でした(汗
蓮、咲いても散っても神々しい花ですね。
halkyotoさん、
撮ってはいませんがロケーションも長閑でいい所なんで、行ってみてください。
他は、今からでしたら亀岡駅の横にあるヒマワリ畑なんかもいいですよ。
自分が行った時はまだ蕾で咲いてませんでした。
noBBy_laboさん、
凄い攻撃的な葉っぱでしょ?
花もこれ又厳ついんですよ(笑
mnさん、
蓮の花の時期を逃してましたんですが、上手い具合に花が散ったのを葉っぱが受け止めてくれてました。