デジタルな鍛冶屋の写真歩記

舞子海上プロムナード

ちょっと早い事現地に着いちゃいましたんで、何か時間潰し出来るもんはないかと、舞子海上プロムナードで明石海峡大橋に登っておりました。
舞子海上プロムナード_f0032011_18585955.jpg

1.構造力学。

舞子海上プロムナード_f0032011_18593338.jpg

2.海上47メートル。

舞子海上プロムナード_f0032011_18594919.jpg

3.パノラマ。

舞子海上プロムナード_f0032011_190112.jpg

4.中指。

舞子海上プロムナード_f0032011_1902841.jpg

5.直線と曲線の回廊。

舞子海上プロムナード_f0032011_1904698.jpg

6.一服寸景。

舞子海上プロムナード_f0032011_1905673.jpg

7.記念撮影。
by dejikaji | 2009-08-25 19:14 | 神戸・兵庫 | Trackback | Comments(6)
Commented by mn3m at 2009-08-25 20:58
一枚目,確かに強度計算したくなる画(^_^) タイトルがナイスです。
二枚目はダメだ~。 自分は立てません。高所恐怖症気味(^_;
6名目の雰囲気作りはいつもの事ながら上手いですね~。
Commented by noBBy_labo at 2009-08-25 21:35
こんばんは
ボクは高所恐怖症なので2枚目はゾクッとしました。
ボクには撮れないです(^-^;
Commented by sima7sima7 at 2009-08-25 23:27
こんばんは
ギャ~ もう目がテンになっちゃいました!(・汗・) デジ鍛冶さんは平気症なんですね
こんな場所は、お金もらってもダメダメです(:爆:)
5枚目の曲線の光を組み合わせるセンス!流石です
Commented by monopod at 2009-08-25 23:48
どの作品も素敵です。
私的にはラストカットが面白いなぁ。
昔だったら考えられない構図ですよ、あはは(^^)
Commented by at 2009-08-26 16:47
7枚目、記念撮影。大好きです!
わたしも、知らない人の記念撮影風景を撮るのですが
アングルによっては、肖像権とか考えて、う〜〜んとなることもしばしば。
デジ鍛冶さんのこのお写真は、影とか模様とか形とか、バランスがよくて、素敵です!
Commented by dejikaji at 2009-08-26 19:45
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
1枚目、ガラス越しではなく実際この通路を歩いてみたいです。
2枚目、ダメですか?
足場がしっかりしてる所なら全く怖くないです。
6枚目はちょっと女の子が切れてしまいましたが雰囲気重視って事で(*^_^*)
こう言う時にMFは辛いです・・・・・

noBBy_laboさん、
あれま、noBBy_laboさんも高所恐怖症ですか?
足場が悪くなければ全く平気です。

シマシマ7さん、
シマシマ7さんまでも、ダメなんですか?!
自分はこう言うのはなんともございませんし、逆に楽しいです(^◇^)
5枚目、もうちょっとコントラストが付いてくれれば良かったんですがね~、おまけにあの方も写ってますし(笑

monpodさん、
ありがとうございます。
>昔だったら考えられない構図ですよ
確かにですね!まさかここに橋が架かるとは思いませんでした。

由さん、
7枚目、ここからならば何の心配もなく好きな様に撮れます(笑
>影とか模様とか形とか、バランスがよくて、素敵です!
気に掛けながら撮りましたんで、そう言ってもらえると嬉しいです♪