京都府庁旧本館秋の一般公開 其の二
昼から雨が降り出してからグッと冷え込んできました・・・・・。
昨日の昼間はTシャツ1枚で汗かいていたのに、みなさん体調崩さぬように気を付けてくださいな。
さて、写真の方は昨日の京都府庁旧本館秋の一般公開の続きです。

1.開かずの扉。

2.来訪者。

3.対峙。

4.四色の間。
1枚目がとっても素敵です、色といいビシっと決まった
構図といい。
そうですよね、以前にもここの写真を見せてもらいましたね。
dejikajiさんて建物撮るのが上手だなーって
思ったんです、と思ったら何撮っても上手でした!!
4枚目もシンプルすぎて私が撮ったらつまらなーい部屋に
なると思うんですが・・・・なぜにこんなに美しく・・・・!!!
二枚目の15mmでの切り取り,斬新ですね~。
人物の位置も完璧じゃないですか・・・さすが。
まだまだ引き出しがありますよ(^_^)
ラストは良い光が入ってますね~。 配色も綺麗。
やっぱり建物も上手いな~
私も二枚目に一票っす。
最後の、旧知事室の知事の席ですよね。
赤と緑とシルエットの椅子、そしてレースのカーテンを抜けてくる陽光。
グー(^-^)g""
by アレックス
同じ場所を撮ってると、やはりネタ不足に落ちやすいんですが、さすがデジ鍛冶さん! まだまだ新鮮ネタを持ってるな~
ラストの光の使い方が上手いな~ 光と色彩と構図!もう三位一体の素晴らしい作品です
知事室ですか?
イナさん、
ありがとうございます(●^o^●)
狭い空間をこねくり返すのが相変わらず好きなもんで(笑
殺風景な空間にはこの青がよく似合いますね。
ラストはいい光が回ってくれてました。
イナさんの撮り方ですとハイライトを飛ばし気味にされる事が多いんで、こう言う場所ではハイライトを飛ばさないようにアンダー目にするといいですよ!
mnさん、
1枚目、色味の少ない空間ではこの青は決まりますね♪
2枚目、出来れば人に頼らず構図だけで見せたかったんですが、もうネタ切れです・・・・・(涙
ラストは光に助けられましたね。
アレックスさん、
2枚目、人物がいるおかげで見れますが、構図的には全く新鮮味がないです・・・・・。
ラストは正解知事室です。
ここも切り取るネタがもうないです~(ToT)/~~~
シマシマ7さん、
練習の為に毎年2回行ってますが、もうダメですね・・・・・。
ラスト、これはもう日差しに助けられた一枚ですね。
毎度のタングステンですが、建物系には外せない仕上げです。
2枚目は魚眼です。
なかなかいい構図が見付かりません。
nobby_laboさん、
1枚目窓枠の影が壁にもっとはっきりと写り込んでくれれれば良かったんですがね~。
D_Dさん、
写真は凛としてるかもしれませんが、実際は今日の朝とは大違いで汗だくでした(笑
photo-by-koheiさん、
はい、ここは旧知事室です。
コントラストのおかげで色が際立ちましたね。