デジタルな鍛冶屋の写真歩記

御所・拾翠亭

御所にある九条家跡の「拾翠亭」に久しぶりに行って来ました。
御所・拾翠亭_f0032011_17541030.jpg

1.静かにゆるりと。

御所・拾翠亭_f0032011_17542211.jpg

2.畳の上の秋。

御所・拾翠亭_f0032011_17542983.jpg

3.一服の前の儀式。

御所・拾翠亭_f0032011_17543844.jpg

4.待ちの空間。

御所・拾翠亭_f0032011_17545230.jpg

5.背筋伸びる場所。




にほんブログ村 写真ブログへ

by dejikaji | 2009-11-08 18:57 | 観光地 | Trackback | Comments(3)
Commented by sima7sima7 at 2009-11-08 22:27
こんばんは
もう少しすると朱色に染まって凄い景色になるんでしょうね!
畳みに差し込む光の柔らかさ! もう堪りません(^笑^) 光だけでも絵になっちゃうから不思議です
ブルー基調の使い方も完璧じゃないですか!?
Commented by nobby_labo at 2009-11-08 23:36
こんばんは
5枚目は茶室ですか?
わびさびの世界ですね・・・ボクには遠い世界です(^-^;
ボクはこう言う明暗、光と影の写真が好きですね。
Commented by dejikaji at 2009-11-09 19:49
シマシマ7さん・nobby_laboさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
>もう少しすると朱色に染まって凄い景色になるんでしょうね!
うん~、ここは染まらずに枯れていく方が多いかも?ですね。
建物のこぼれる日差しはアーティスティックでついつい撮ってしまいます。

nobby_laboさん、
はい、5枚目は茶室です。
ってか、この建物自体がお茶席用の建物なんです。
こう言うハイコントラストの景色はいいんですが、露出が難しいですね。