悲劇の大正区渡船巡り・・・・其の一
前回天保山の渡船が面白かったので、土曜日に大正区にある残り7つの渡船巡りをして来ました。
渡船マップ
事前にしっかりルート調べて、区役所でレンタサイクルまで借りて意気揚々と出掛けたんですが、
が!久しぶりにやってしまいました。
3つ目の渡船待ちしてる最中にバッテリーが切れたので、予備を装填しましたら!なんと目盛りが一つだけ???
(残量10%)
使い差しで充電するの忘れてたみたいです・・・・・(ToT)/~~~
ってな訳で、途中でバッテリー切れで撮影出来ずにただのサイクリングになってしまいました。
美味しそうな下町景色や製鉄所などを目の前にして指を銜えながら通り過ぎるあの悲しさは言葉になりませんでした(涙

1.角を曲がれば。
落合上渡船場。

2.木津川の防潮水門。

3.渡船の紅一点。
8つある渡船の中でここだけ唯一女性の船頭さんがいます。

4.堤防上の待合場所。
落合下渡船場。

5.ジャンクヤード。

渡船マップ
事前にしっかりルート調べて、区役所でレンタサイクルまで借りて意気揚々と出掛けたんですが、
が!久しぶりにやってしまいました。
3つ目の渡船待ちしてる最中にバッテリーが切れたので、予備を装填しましたら!なんと目盛りが一つだけ???
(残量10%)
使い差しで充電するの忘れてたみたいです・・・・・(ToT)/~~~
ってな訳で、途中でバッテリー切れで撮影出来ずにただのサイクリングになってしまいました。
美味しそうな下町景色や製鉄所などを目の前にして指を銜えながら通り過ぎるあの悲しさは言葉になりませんでした(涙

1.角を曲がれば。
落合上渡船場。

2.木津川の防潮水門。

3.渡船の紅一点。
8つある渡船の中でここだけ唯一女性の船頭さんがいます。

4.堤防上の待合場所。
落合下渡船場。

5.ジャンクヤード。

by dejikaji
| 2009-11-09 19:41
| 大阪
|
Trackback
|
Comments(10)
おひさしぶりです〜こんばんは!
大正区、前から行ってみたいところです!!
でも…が!!!…でしたか!
わたしは、昨日、あるイベントが見たくて二条城へ。
わたしも…が!!!…2枚切ったところで「メモリーがいっぱいです」のメッセージが(T_T)
無料休憩所で、消して消して、なんとか数枚稼ぎました。
でもきちんと撮ってこられているの、すごいです。
4枚目のスコーンと抜けた感じ、気持ちの良いこと。
もっともっと見たいです〜!
…で、もうすこしは見せていただけるのでしょうか?
大正区、前から行ってみたいところです!!
でも…が!!!…でしたか!
わたしは、昨日、あるイベントが見たくて二条城へ。
わたしも…が!!!…2枚切ったところで「メモリーがいっぱいです」のメッセージが(T_T)
無料休憩所で、消して消して、なんとか数枚稼ぎました。
でもきちんと撮ってこられているの、すごいです。
4枚目のスコーンと抜けた感じ、気持ちの良いこと。
もっともっと見たいです〜!
…で、もうすこしは見せていただけるのでしょうか?
0
こんばんわ!
ええ~~バッテリーが・・・・・悲しいですねぇ。
やっぱりカメラは2台体制のほうが安心ですね。
私は常にD80とナチュラをバックに入れてます。
コンデジは娘にとられました・・・・(/_;)
渡船がまだまだあると思ってるといきなりなくなる時代ですから
もう一度フル充電と予備を持ってまわってきてください!!
1枚目はなんとも庶民の匂いがします。
女性の船頭さんもすごいな~、こういうところでがんばる女性ってたくましいですね。
ちょっと笑顔がいい感じ♪
ええ~~バッテリーが・・・・・悲しいですねぇ。
やっぱりカメラは2台体制のほうが安心ですね。
私は常にD80とナチュラをバックに入れてます。
コンデジは娘にとられました・・・・(/_;)
渡船がまだまだあると思ってるといきなりなくなる時代ですから
もう一度フル充電と予備を持ってまわってきてください!!
1枚目はなんとも庶民の匂いがします。
女性の船頭さんもすごいな~、こういうところでがんばる女性ってたくましいですね。
ちょっと笑顔がいい感じ♪
3,4枚目,良いですね~
デジ鍛冶さんの時々出てくる4枚目の構図が好きなんです(^_^)
バッテリーですか~。
自分は予備を持っていないので,毎週満タンにしてます。
寿命的には良くないんでしょうが,その内新しいのを買えばいいかと(^_^)
デジ鍛冶さんの時々出てくる4枚目の構図が好きなんです(^_^)
バッテリーですか~。
自分は予備を持っていないので,毎週満タンにしてます。
寿命的には良くないんでしょうが,その内新しいのを買えばいいかと(^_^)

が!ガ!餓!GA! 木津川の悲劇やね〜。
尻無川の甚兵衛渡しはまだみたいやね、また一緒に行こうぜ。
尻無川の甚兵衛渡しはまだみたいやね、また一緒に行こうぜ。
こんばんは
判る!判る!その悔しさ。 もうバッテリーが命のデジカメですからね。自分も同じように涙を流した経験が(・汗・)
サブでフィルム機器でも持って行きましょうよ(^笑^)
数少ないショットでも、粒揃いの作品を撮るのも凄いな~
今日は4枚目の大きな空に小さな待ち人! 上手い構成です
判る!判る!その悔しさ。 もうバッテリーが命のデジカメですからね。自分も同じように涙を流した経験が(・汗・)
サブでフィルム機器でも持って行きましょうよ(^笑^)
数少ないショットでも、粒揃いの作品を撮るのも凄いな~
今日は4枚目の大きな空に小さな待ち人! 上手い構成です
こんばんは デジ鍛治さん
こんないい餌場でもったいない<バッテリー
でも僕もありますよ・・・僕の場合はバッテリーはしっかり充電してましたが、
カードが差さっていないというパターンでしたが。
だからマジで一枚も撮れないっていう悲劇。
でもこの青空。港の景色。いいロケハンってことで結果オーライということでいいのでは?
こんないい餌場でもったいない<バッテリー
でも僕もありますよ・・・僕の場合はバッテリーはしっかり充電してましたが、
カードが差さっていないというパターンでしたが。
だからマジで一枚も撮れないっていう悲劇。
でもこの青空。港の景色。いいロケハンってことで結果オーライということでいいのでは?
みなさん、こんばんはです。
由さん、
お久しぶりです。
大正区はご興味がございましたか?なかなか面白い所でしたよ~!
機会があれば行ってみてくださいな。
撮影やってますと、色々ヘマやらかしちゃいますね、今回は久しぶりに参りました(汗
もっとは無理ですが、本日もう一回出しました。
sei-kobaさん、
せっかく大阪まで来てあほな事してしまいました・・・・。
天気は良かったんですが、かなり霞がかかってまして、遠くはぼんやりしてました。
イナさん、
忘れた頃にやるんですよね~(笑
撮影仲間がいれば借りる事の出来たんですが、今回は一人出したんで・・・・・。
カメラ二台体制、D3のボディーだけでイナさんの二台分ぐらいあるんでもう一台持つってのは無理ですね。
女の船頭さんにはビックリしましたね!
まだ20歳そこそこの若い子でしたが、凄く素敵でした(*^_^*)
mnさん、
4枚目、ありがとうございます。
堤防が高くって、これを越えないと船着場に入れませんの、うまい具合に抜けてくれました。
バッテリー、いつもは使い切って交換するんですが、何でこんな中途半端な使い方してしまったんでしょうね?
由さん、
お久しぶりです。
大正区はご興味がございましたか?なかなか面白い所でしたよ~!
機会があれば行ってみてくださいな。
撮影やってますと、色々ヘマやらかしちゃいますね、今回は久しぶりに参りました(汗
もっとは無理ですが、本日もう一回出しました。
sei-kobaさん、
せっかく大阪まで来てあほな事してしまいました・・・・。
天気は良かったんですが、かなり霞がかかってまして、遠くはぼんやりしてました。
イナさん、
忘れた頃にやるんですよね~(笑
撮影仲間がいれば借りる事の出来たんですが、今回は一人出したんで・・・・・。
カメラ二台体制、D3のボディーだけでイナさんの二台分ぐらいあるんでもう一台持つってのは無理ですね。
女の船頭さんにはビックリしましたね!
まだ20歳そこそこの若い子でしたが、凄く素敵でした(*^_^*)
mnさん、
4枚目、ありがとうございます。
堤防が高くって、これを越えないと船着場に入れませんの、うまい具合に抜けてくれました。
バッテリー、いつもは使い切って交換するんですが、何でこんな中途半端な使い方してしまったんでしょうね?
H2Oさん、
お恥ずかしい・・・・(汗
まさに木津川の悲劇です。
今回は甚平と船町の渡船は乗りませんでした。
又機会がありましたらご一緒お願い致します。
シマシマ7さん、
やってしまいましたよ~!(笑
大阪の片隅で途方に暮れちゃいました・・・・(ToT)/~~~
サブ、持てればいいんですが、D3にレンズ3本持って行くのが限界です。
4枚目、もうちょっとスロープを入れて遠近感強調した方が良かったですね。
monopodさん、
色々下調べして行ったのにね~・・・・・・。
あほな事してしまいました(涙
リベンジは必ずいたします!!!
D_Dさん、
ハハハ、カード指し忘れってのもやった事あります。
しかし、大阪まで来てこれは痛過ぎました・・・・・。
とにかく又リベンジいたします。
お恥ずかしい・・・・(汗
まさに木津川の悲劇です。
今回は甚平と船町の渡船は乗りませんでした。
又機会がありましたらご一緒お願い致します。
シマシマ7さん、
やってしまいましたよ~!(笑
大阪の片隅で途方に暮れちゃいました・・・・(ToT)/~~~
サブ、持てればいいんですが、D3にレンズ3本持って行くのが限界です。
4枚目、もうちょっとスロープを入れて遠近感強調した方が良かったですね。
monopodさん、
色々下調べして行ったのにね~・・・・・・。
あほな事してしまいました(涙
リベンジは必ずいたします!!!
D_Dさん、
ハハハ、カード指し忘れってのもやった事あります。
しかし、大阪まで来てこれは痛過ぎました・・・・・。
とにかく又リベンジいたします。