2009・京都の紅葉 内緒のお寺
高い拝観料払うのが当たり前の京都のお寺にあって、ここは拝観無料で自由に撮影OKと言う貴重な場所。
ただし観光寺院ではないので、お寺の名前は伏せて欲しいと言うお寺からのお願いで、詳しい事は内緒です。
他所の方は頑張って有名所巡ってもらって、地元民はこう言う所でノンビリ撮影♪(*^_^*)
1.内緒の入り口。
2.淡い錦秋。
3.掃いても掃いても切がないんです・・・・・。
4.額縁紅葉。
5.静寂の間。
内緒の場所とは地元の方の特権ですね。
デジ鍛冶さんの紅葉シリーズ、素敵すぎてコメントが書けなくって・・・・溜息だけです
Sei
地元の方しか知らない場所! なんだかチョ~羨ましい気がしますよ!(^笑^)
でも、こんな場所を見つけ出すのもカメラマンの楽しみですよね。
ガラスに映る紅葉の美しさにハッとしちゃいました
今日のガラスの写りこみはさらに迫力ありますね!!!
手前はまるで鏡です。
このちょうどいい具合にすべてが収まってるのが
気持いいんですよ、私だったらどっかがちょん切れてたり、曲がってたり・・・・
繊細さがほしいものです(^_^;)
そして最後の1枚がまさにdejikajiワールドですね。
鎌倉にも内緒のお寺あったかな・・・・・
探してみたくなりました!!
sei-kobaさん、
こう言う所がないとなかなか撮れないですからね~。
>素敵すぎてコメントが書けなくって・・・・溜息だけです
スイマセン、ず~っと似た様な紅葉ばかりでコメントもなくなりますね(笑
シマシマ7さん、
もう至る所観光客が押し寄せて来ますんで、こう言う所がないとノンビリ出来ませんからね。
色々調べて見付けたとっておきです♪
ガラスの映りこみ、これいいでしょ(●^o^●)
nobby_laboさん、
こう言う貴重なお寺がありますと、地元としては助かります。
4枚目、ありがとうございますm(__)m
イナさん、
今回の映り込みはしっかりPLフィルター使って撮りましたんで、バッチリです!\(^o^)/
今回はキッチリ撮れましたが、普段は自分も斜めったり尻切れトンボやってます(笑
ラスト、晴れですとこれがありますから楽しいのです♪
鎌倉で好いの探してきて下さいね~!