デジタルな鍛冶屋の写真歩記

雨上がりの侘び錆び

雨上がりの侘び錆び_f0032011_19262820.jpg

1.華が咲いた。

雨上がりの侘び錆び_f0032011_1926388.jpg

2.乾燥肌。

雨上がりの侘び錆び_f0032011_19265071.jpg

3.くっきりプリント。

雨上がりの侘び錆び_f0032011_19265920.jpg

4.濡れ華。




にほんブログ村 写真ブログへ

by dejikaji | 2010-03-20 19:35 | 京都町中 | Trackback | Comments(5)
Commented by sima7sima7 at 2010-03-20 20:15
こんばんは
1枚目は、華の春ルンルン状態ですね!(^笑^) こんな華の絵が見るだけでニンマリしちゃいます
この頃は、皆さんの華シリーズを見るだけで満足しちゃいます(・汗・) どうもピンと来る物が見つかりません(・涙;)
Commented by mn3m at 2010-03-20 20:33
一枚目は見事に咲いてますね~
まだ少し若い華のようですが,それでも良い味わいが出てます。
やはり周囲の情景も大切ですね。 緑が絡むとホントにいい感じ。
Commented by apy-k at 2010-03-20 21:06
1枚目、これまたナイスなひまわりちゃんが咲いてましたねぇ。
ありそうでないですよ・・・・
これからのサビ具合が気になりますね、定点観察しますか?
4枚目の茶色がチョコレートみたいです。
文字の色の適度なはがれおち加減とベリーマッチですね。
まだまだ駐車禁止!を主張してますもの。
Commented by henronin at 2010-03-21 10:36
1華が咲いた バックの家が効果的ですね 下草に馴染んで見事に咲いてますね。
3 くっきりプリント 地味だけど惹かれます 見え隠れする文字に想像力と妄想が頭を駆け巡ってます。
Commented by dejikaji at 2010-03-21 19:38
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
1枚目は思わず口元が緩んじゃいますよね~♪(●^o^●)
華って探してもなかなか見付かりませんが、撮れる時はまとめてパタパタと撮れちゃいますね。

mnさん、
1枚目は華としては大した物じゃございませんが、絵との絡みでいい感じでしたんでパチリ!です(^_^)v
華と緑の絡みっていいですよね。

イナさん、
1枚目は可愛いでしょ~♪(*^_^*)
どんな風に変化していくか、これからが楽しみです。
4枚目、文字を残して上手い具合に錆びる、何でなんでしょうかね?

遍路人さん、
華撮り、寄るのがいいのか引くのがいいのか、毎回悩みます。
3枚目、凄くいい感じの看板だったんですが、上手い具合に納めきれませんでした・・・・(汗