デジタルな鍛冶屋の写真歩記

街角ニャンコ・梅雨猫景色

久しぶりにニャンコで季節感のあるのが撮れましたんで。
街角ニャンコ・梅雨猫景色_f0032011_197438.jpg

1.紫陽花ニャンコ上と下。

街角ニャンコ・梅雨猫景色_f0032011_1971510.jpg

2.紫陽花とキジ白ニャンコ。

街角ニャンコ・梅雨猫景色_f0032011_1973157.jpg

3.紫陽花と黒ニャンコ。

街角ニャンコ・梅雨猫景色_f0032011_1974691.jpg

4.雨上がり。


昨日、遅ればせながら部屋のテレビの地デジ化が完了しました。
やはり映りが違いますね~!画面も大きくなって一人感動しております(●^o^●)




にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ

by dejikaji | 2010-06-28 19:22 | | Trackback | Comments(12)
Commented by mn3m at 2010-06-28 20:18
いや~,これは参りましたね。
デジ鍛冶さんの事だから,ニャンコとの組み合わせが出てくるとは予想していたんですが,これほど良いのが3枚も撮れているとは。
ニャンコがすごく上品に見えますよ(^_^)

ラストも滴があるとやはりしっとり感が違いますね。
Commented by photo-by-kohei at 2010-06-28 20:31
ネコたちも暑い〜 って思ってるんでしょうかね。
1枚目の上下のふたりの関係が気になります(笑)
とっても微妙な距離感ですね(*゚ー゚)>
しっとり感のあふれる梅雨らしい写真… しかもネコさん!
こういう写真を撮れるようになりたいんですがなかなか…
Commented by at 2010-06-28 21:44 x
ウチは自動でケーブルテレビ移行組なので地デジにゃ縁がない・・・。
Commented by sima7sima7 at 2010-06-28 22:23
こんばんは
季節物に飾られたニャンコたちも居心地良さそうですね!
花とじゃれてる絵なんかあると最高でしたね! そこまで要望する前に自分で撮らないとな(・汗・)
地デジ化は、来年の8月まで我慢かな! 最後のアナログ放送が終わる瞬間を見てみたいです(・汗・)
Commented by apy-k at 2010-06-28 22:41
地デジ化おめでとうございます!
エコポイントありですか?
大女優さんのしわとかかな~り気になるのがなんともいえませんが・・・・・

にゃんことあじさいのコラボ!!
待ってました~ですね、なかなか撮れそうで撮れないですから。
1枚目の上下がまったく同じ位置ってのがいい。
1枚で2度楽しい、昔のグリコアーモンドチョコのようです(^^♪
そしてラストの雫がポイントのあじさいも女子もひれふす
お花写真、お見事です!!
Commented by halkyoto at 2010-06-28 23:01
紫陽花の園でのにゃんこ撮影,この季節ならではですね。(^^)
Commented by cabin_um at 2010-06-28 23:12
デジ鍛冶さん、こんばんは!

いや~いい公園ですねえ。紫陽花に囲まれたベンチにちょこん
とお行儀良く座るニャンコたちがホントかわいい。やはり雨上が
りは濡れた地べたよりベンチの上の方がすわりがいいのかナ。

それから地デジ導入おめでとうございます!出演者のシワ
までクッキリ写っちゃっいますでしょ?撮る方も撮られる方も
大変な時代ですよねえ(^^)
Commented by nobby_labo at 2010-06-28 23:46
こんばんわ
ニャンコと紫陽花の組み合わせはいいですね・・・
この時期しか見れないですから
地デジ化オメデトウございます。ボクも早く完全地デジ化しないと・・・残り1年と少しです。
Commented by henronin at 2010-06-29 12:29
ニャンコもお花見ですね 不思議と似合いますね。
Commented by dejikaji at 2010-06-29 19:42
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
長い事ニャンコ撮ってますが、紫陽花と絡めてってのは初めてなんですよね。
もうちょっとバリエーションが欲しい所ですが、こればっかりはモデルさん次第なんで(汗
ラスト、このレンズではなかなかボケませんね。

photo-by-koheiさん、
ニャンコ達は梅雨の蒸し暑さはどうなんでしょうかね?
1枚目、これいいでしょ?上手い具合に上と下で佇んで、自分も気に入ってます♪
季節感のあるニャンコ写真てのは以外と難しいです。
photo-by-kohei も頑張ってみてください\(^o^)/

玉さん、
地デジ化したはいいんですが、今まで見れてたテレビ大阪が見れなくなるのが悲しい・・・・。

シマシマ7さん、
>花とじゃれてる絵なんかあると最高でしたね!
そうなんですよね~!
もっと色々なの撮りたかったんですが、みな一応にベンチでマッタリとしてまして、紫陽花を画面に入れるのが精一杯でした・・・・・(汗
地デジ化、最後までな張られるんですね、自分はビデオが壊れてしまったんで、レコーダー購入ついでに行ってしまえって感じで。
Commented by dejikaji at 2010-06-29 20:04
イナさん、
そう言えばエコポイントってのがありましたね?自分が買ったのはどうなんでしょ???
ニャンコと紫陽花、今回初めて撮れました(^_^)v
去年までは植えられてませんでしたんで。
1枚目、お互いの事気付いているんでしょうかね?
>1枚で2度楽しい、昔のグリコアーモンドチョコのようです
お年が分かるたとえがいいですね(笑
ラスト、もうちょっと暈けるといいレンズなんですがね~、これ。

halkyotoさん、
長い事撮ってますが、意外と紫陽花とってのは初めてなんですよ。

CABINさん、
毎度のニャンコ公園ですが、色々楽しませてくれます♪
ニャンコは濡れるのを基本的に嫌いますから、こう言う日はベンチの上がいいんでしょうね。
地デジ化、今までのブラウン管との映りの違いにビックラ仰天です。

nobby_labo さん、
今回初めて撮りましたが、花と絡ませるといいですね♪
自分もまだ地デジ化する予定ではなかったんですが、ビデオが壊れたのでいっちまえって感じでした(^◇^)

遍路人さん、
もうちょっとバリエーションが欲しかったんですが、それは来年の課題って事で、今年はこれで満足します(*^_^*)
Commented by aizumusume at 2010-06-29 22:04
こんばんは
1枚目、下の猫に気付かず・・・土と同化してますよ(笑)
こちらはアジサイが咲き始めくらいかな?
うちのニャンコは・・・野良に近くてウロウロしてるから
モデルにはできないかな?