デジタルな鍛冶屋の写真歩記

祇園祭・神用水清祓式

今日は昨日とは打って変わって、一日雨が降ったり止んだりの鬱陶しいお天気でした・・・・・。
おかげで朝から天王寺の方へ行こうと思っていたんですが、出掛けしなに雨降られて断念。
で、仕方なしに祇園祭の鉾立の様子撮っていましたら、また 雨に降られましてずぶ濡れになって帰りました・・・・(涙


写真の方は昨日の鴨川から。
昨日は祇園祭の一つ「神用水清祓式」(しんようすいきよはらいしき)が丁度行われてまして、鴨川でサギ撮りながらその様子をパチリ!です。
祇園祭・神用水清祓式_f0032011_1639992.jpg

1.組み立て開始。
この日は鉾建ても始まりました、鴨川に向かう途中に立ち寄りパチリ!

祇園祭・神用水清祓式_f0032011_16392726.jpg

2.神用水清祓式。
夜の8時から行われる神輿洗いの儀式に使う水を鴨川から汲み上げる神事。

祇園祭・神用水清祓式_f0032011_16393619.jpg

3.受け継がれる習わし。

祇園祭・神用水清祓式_f0032011_16395774.jpg

4.Oh~、Fantastic♪。

祇園祭・神用水清祓式_f0032011_1640665.jpg

5.朱色。

祇園祭・神用水清祓式_f0032011_16401537.jpg

6.かしこみかしこみ~・・・・。




にほんブログ村 写真ブログへ

by dejikaji | 2010-07-11 17:17 | 祭・イベント | Trackback | Comments(8)
Commented by mn3m at 2010-07-11 19:42
いよいよ準備が始まりましたね~
楽しみにしてます。
こういうのは外人さんにも判りやすいでしょうね。
なんか,準備を見ているだけでわくわくしますね。

3名目がすごく引かれるんですよね。  こういうのが大事なんでしょうね。
Commented by pmg4867 at 2010-07-11 20:42
デジ鍛治さん、こんばんは。
昨日行ったんですがねぇ、残念で帰ってきました。
やっぱり早すぎましたワ、今年もタイミング合わずです。

シリーズがあれば楽しみにしてまっせ。(^O^)

by アレックス
Commented by sima7sima7 at 2010-07-11 20:54
こんばんは
さすが歴史の街だな~ お祭りも神の清め方も厳粛な神事として行われるんですね
外国の方々には、どう写ってるのか聞きたいものです?! 川の水で洗車?ですかね(^笑^)
今年もタップリ撮って楽しませて下さいね!現物も見てみたいな~
Commented by apy-k at 2010-07-11 21:02
今日はずぶ濡れですか?こっちは午後からパラパラ雨でした。
海の写真はやめときました・・・
祇園祭っていろんなことがあるようですね、こういう神事って
見てても気持がいいですよね、しかもこの巫女さんの衣装がなつかし~~
上にはおるやつが暑いんですよねー・・・・(>_<)
祝詞も覚えてたんだけどもう忘れました。
でも鴨川の水位がない年とかは水を汲むのも大変そうですね・・・・
Commented by nobby_labo at 2010-07-12 00:31
こんばんわ
祇園祭って山矛巡航が有名ですが、実は長い期間やってるんですよね・・・
奈良のお水取りも実は二週間くらいやってますから・・・
Commented by henronin at 2010-07-12 10:27
5枚目 朱色 朱以外全部 色が除かれているのに違和感が無いのですね 神の世界を覗いた気分になります。
Commented by dejikaji at 2010-07-12 19:57
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
鉾建てが始まると一気に祭りの雰囲気が出て来ますね!
土曜日の巡航日まで、どんどん盛り上がっていきます\(^o^)/
外人さんにはこの神事はどんな風に写るんでしょうかね?

アレックスさん、
ちゃんと下調べされましたか?
せっかく来られたのに、手ぶらで帰るなんて勿体なすぎですよ!!!
今年は行ける物は出来る限り行こうと思ってますんで、お待ちあれ~!(^_^)v

シマシマ7さん、
ま~長い歴史がありますんで、色々事細かに行事がありますね。
>外国の方々には、どう写ってるのか聞きたいものです?!
確かに、それは聞ける物なら聞いてみたいですね。
でも、車の洗車はないでしょ(笑

イナさん、
傘持って行くのケロッと忘れてしまってまして、止みそうもなかったので諦めて濡れて帰りました・・・・。
なんと言っても一ヶ月ありますんで、事細かになってます。
イナさん、巫女さんされた事があるんですか?!
へ~、なんか今の感じからでは想像出来ませんね(笑
Commented by dejikaji at 2010-07-12 19:57

nobby_labo さん、
世間一般では山鉾巡航=祇園祭って感じですよね。
ま、自分も一ヶ月もの間やってるなんてのは最近知ったんですが(汗
お水取り、二週間もやってるんですか?!それは知りませんでした。

遍路人さん、
背景の看板が派手な色で雰囲気壊してしまいますんで、モノクロにしたんですが、それではちょっと寂しいので袴の朱色だけ出しました。