京の夏寸景 其の一
今日から始まったお盆休み、台風一過でスッキリ晴れ晴れと思いきや!
朝から一日ど~~んより曇り空なお天気でした・・・・。

1.可愛い祭の櫓。
とある学区のお祭り準備。

2.京七夕。
旧暦の七夕に合わせたイベント。

3.木槿と浴衣。

4.五山の送り火。
他府県の方はよく大文字焼きと言われてますが、何も焼いてません!送り火です。
お盆に帰って来たご先祖の霊を送る為の明かりです。

朝から一日ど~~んより曇り空なお天気でした・・・・。

1.可愛い祭の櫓。
とある学区のお祭り準備。

2.京七夕。
旧暦の七夕に合わせたイベント。

3.木槿と浴衣。

4.五山の送り火。
他府県の方はよく大文字焼きと言われてますが、何も焼いてません!送り火です。
お盆に帰って来たご先祖の霊を送る為の明かりです。

by dejikaji
| 2010-08-13 18:04
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(4)
二枚目は気持ちが良いですね~
先週は仙台出張で,七夕の飾りだけ見てきました(^_^)
3枚目はいい感じのボケだな~と思ったら,28-105ですね(^_^)
このレンズのボケは余り使ったことがなかったのですが,なかなかいい感じですね。 素直で好きなボケです。 今度使ってみよう。
先週は仙台出張で,七夕の飾りだけ見てきました(^_^)
3枚目はいい感じのボケだな~と思ったら,28-105ですね(^_^)
このレンズのボケは余り使ったことがなかったのですが,なかなかいい感じですね。 素直で好きなボケです。 今度使ってみよう。
0
はい、すいません、ちゃんと五山の送り火、とこれからは言います!
旧暦の七夕ですか~
京都のことって意外と知らない関東人です(^_^;)
2枚目の飾りがシンプルでシックでいいですね~
今日はこっちも雲が多く白い空で蒸してておもしろくない天気でした(>_<)
旧暦の七夕ですか~
京都のことって意外と知らない関東人です(^_^;)
2枚目の飾りがシンプルでシックでいいですね~
今日はこっちも雲が多く白い空で蒸してておもしろくない天気でした(>_<)
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
2枚目、今年から始まったイベントで、夜見に行こうか今悩んでるところです。
3枚目、このレンズのマクロ域の描写はちょっと癖ありますね。
イナさん、
京都人の前で大文字焼きって言いますと、京都人は腹の中で舌出して笑ってますんでお気を付けてください(笑
2枚目、今年から始まったイベントなんですが、夜のライトアップを行こうか悩んでます。
nobby_labo さん、
台風一過は何処へ?って感じですよね。
燈花会ですか、どんなのが撮れたか楽しみにしてます。
mnさん、
2枚目、今年から始まったイベントで、夜見に行こうか今悩んでるところです。
3枚目、このレンズのマクロ域の描写はちょっと癖ありますね。
イナさん、
京都人の前で大文字焼きって言いますと、京都人は腹の中で舌出して笑ってますんでお気を付けてください(笑
2枚目、今年から始まったイベントなんですが、夜のライトアップを行こうか悩んでます。
nobby_labo さん、
台風一過は何処へ?って感じですよね。
燈花会ですか、どんなのが撮れたか楽しみにしてます。