田舎寸景 其の二
田舎景色の続きです。

1.男達の戦いの場。
家の横に流れてる小川、帰って来ると必ず親父と二人で魚釣りで対決です!
今回は自分がデカイの釣って勝ち!!!

2.水田脇の華。

3.1・2・3~じゃないのか。

4.由良川。

5.どん詰まりの急階段。
いや~~~、ホンマに今回は参りました、まさかPCが逝ってしまうとは思いませんでした・・・・。
土曜日、仕事終わってから死んだPCを入院させて、引っ張り出した旧PCを再構築。
貴重な一日しかない休み使って、先ほどようやくソフトのインストールに機器の取り付けetcが終わったところです。
もう精根尽きました・・・・・(涙
しかし、ホッとしたのも束の間、大きな問題が!!!
つい半年前まで使っていた旧PCの遅い事!!!
何をするにもイライラしっぱなし。
特にキャプチャーNX2の現像はもう寝てしまいそうになるくらいの遅さに唖然としてしまってます・・・・・。
今日のこの分をリサイズするだけでもイライラ。
よくこんな遅いのでやっていたな~と今更ながらに感心してしまってます(笑
とりあえず早い事PCが直ってくる事を祈るばかりです。
今回逝ってしまったのはマザーボードか電源ユニットみたいなので、データーの方は無事に済みそうな感じです。
今回改めて思ったのはデーターのバックアップはマメにとっておかないといけませんね。
旧PC再構築するのにも、助かりましたから。


1.男達の戦いの場。
家の横に流れてる小川、帰って来ると必ず親父と二人で魚釣りで対決です!
今回は自分がデカイの釣って勝ち!!!

2.水田脇の華。

3.1・2・3~じゃないのか。

4.由良川。

5.どん詰まりの急階段。
いや~~~、ホンマに今回は参りました、まさかPCが逝ってしまうとは思いませんでした・・・・。
土曜日、仕事終わってから死んだPCを入院させて、引っ張り出した旧PCを再構築。
貴重な一日しかない休み使って、先ほどようやくソフトのインストールに機器の取り付けetcが終わったところです。
もう精根尽きました・・・・・(涙
しかし、ホッとしたのも束の間、大きな問題が!!!
つい半年前まで使っていた旧PCの遅い事!!!
何をするにもイライラしっぱなし。
特にキャプチャーNX2の現像はもう寝てしまいそうになるくらいの遅さに唖然としてしまってます・・・・・。
今日のこの分をリサイズするだけでもイライラ。
よくこんな遅いのでやっていたな~と今更ながらに感心してしまってます(笑
とりあえず早い事PCが直ってくる事を祈るばかりです。
今回逝ってしまったのはマザーボードか電源ユニットみたいなので、データーの方は無事に済みそうな感じです。
今回改めて思ったのはデーターのバックアップはマメにとっておかないといけませんね。
旧PC再構築するのにも、助かりましたから。

by dejikaji
| 2010-08-22 19:14
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(8)
一枚目の小川・・・日本の原風景ですね~
いいところで育ちましたね。って,自分も似たような所ですが(^_^)
ラストの余り人が歩いた形跡のない石段もいい雰囲気ですね。
取りあえずの復活おめでとうございます。
新規のインストールは丸一日潰れますよね。 お疲れさまでした。
写真は別置きのHDDでしょうから大丈夫でしょうが,アプリの設定やらなにやら手間が掛かりますよね。
自分の古いPCは息子が使ってますが,NX2以外は普通に使えますよね。 自分もNX2使うために更新したようなもんです。
いいところで育ちましたね。って,自分も似たような所ですが(^_^)
ラストの余り人が歩いた形跡のない石段もいい雰囲気ですね。
取りあえずの復活おめでとうございます。
新規のインストールは丸一日潰れますよね。 お疲れさまでした。
写真は別置きのHDDでしょうから大丈夫でしょうが,アプリの設定やらなにやら手間が掛かりますよね。
自分の古いPCは息子が使ってますが,NX2以外は普通に使えますよね。 自分もNX2使うために更新したようなもんです。
0
こんばんは
山あり川ありの良い場所ですね~ 魚釣りも出来るなんて夢のような場所です(^笑^)
良くぞ短期間にバックアップに切り替えましたね! もう自分だったら1ヶ月くらいお休みは確実です(・汗・)
楽しい遊びがPCに左右されるなんてチョッと寂しい気がしてきました
山あり川ありの良い場所ですね~ 魚釣りも出来るなんて夢のような場所です(^笑^)
良くぞ短期間にバックアップに切り替えましたね! もう自分だったら1ヶ月くらいお休みは確実です(・汗・)
楽しい遊びがPCに左右されるなんてチョッと寂しい気がしてきました
デジ鍛冶さん、こんばんは!
日本の里山ここにありってカンジの風景、やすらぎます。
同じ暑さでもアスファルトの暑さよりどんなに快適なこと
か(^^)それはそうと、暫定復旧おめでとうございます!
備えあれば憂いなし・・ですね。しかもブログ更新まで
終えるとは、さすがデジ鍛冶さん!ビールでも飲んで
ゆっくりお休み下さい(^^)
日本の里山ここにありってカンジの風景、やすらぎます。
同じ暑さでもアスファルトの暑さよりどんなに快適なこと
か(^^)それはそうと、暫定復旧おめでとうございます!
備えあれば憂いなし・・ですね。しかもブログ更新まで
終えるとは、さすがデジ鍛冶さん!ビールでも飲んで
ゆっくりお休み下さい(^^)
古いPCであっても,とりあえずネットにつなぐことができてよかったですね。ネットなしでは陸の孤島に住んでるようなものですから。
田舎の写真は全部どこかわかりますが,捉え方がうまいのであんな田舎の風景でも絵になりますね。(^^)
田舎の写真は全部どこかわかりますが,捉え方がうまいのであんな田舎の風景でも絵になりますね。(^^)
おかえりなさーい!もっとお休みかと思って覚悟してたんだけど
ノロノロPCでも復活が早くてよかった~♪
せっかくのお休みが残念だったけど・・・・・・(ーー;)
NX2を入れるとうちのPCは全然機能しなくなります・・・・
あはは、買い換えろ!ですかね。
今日の写真もニッポンの原風景ですね。
dejikajiさん、子供の頃は山下画伯のようなカッコで走りまわってたのかな~(^_^;)
家の横の川が土手健在でいいな~
あの水田の非常用ロープってどんな非常時に使うのか謎です・・・・
ノロノロPCでも復活が早くてよかった~♪
せっかくのお休みが残念だったけど・・・・・・(ーー;)
NX2を入れるとうちのPCは全然機能しなくなります・・・・
あはは、買い換えろ!ですかね。
今日の写真もニッポンの原風景ですね。
dejikajiさん、子供の頃は山下画伯のようなカッコで走りまわってたのかな~(^_^;)
家の横の川が土手健在でいいな~
あの水田の非常用ロープってどんな非常時に使うのか謎です・・・・
こんばんは
なんだか懐かしいというか、いつもの風景・・・のような感じがします
でも会津娘の実家の近くには遊べる川はないなー
由良のとを渡る舟人かぢをたえ
行衛もしらぬ 恋のみちかな
そんな一句が浮かびました
なんだか懐かしいというか、いつもの風景・・・のような感じがします
でも会津娘の実家の近くには遊べる川はないなー
由良のとを渡る舟人かぢをたえ
行衛もしらぬ 恋のみちかな
そんな一句が浮かびました
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
1枚目、ここは小さい頃からの遊び場です。
が、ここで育ったのは親父です。
ラスト、ここは人は通る事がございません、だって上は壁で進む事出来ませんからね。
少し前まで使っていたPCがこれほどイライラするほど遅かったとは思いませんでした。
シマシマ7さん、
海がない分、山と川はたっぷりありますよ~!(笑
子供の頃から田舎へ帰ってきましたら、釣りで遊ぶのがお決まりです。
半年前に新PCに乗り換えたばかりでしたんで、要領を覚えていたおかげで結構速く終わらせる事が出来ました。
>楽しい遊びがPCに左右されるなんてチョッと寂しい気がしてきました
でも、これが無いとどうにもならないのも事実ですからね!
CABINさん、
家の周りは旧の国道に面してましたんで、まだ開けてる方ですね。
山の中へ入っていけば、本当に田舎になります(笑
今年の暑さは田舎でもおこっておりまして、生まれて初めてクーラーつけてるのを見ました。
捨てようとほったらかしにしていましたが、手元に残っていてくれて良かったです。
おかげで、とりあえず現場に復帰出来ましたからね。
mnさん、
1枚目、ここは小さい頃からの遊び場です。
が、ここで育ったのは親父です。
ラスト、ここは人は通る事がございません、だって上は壁で進む事出来ませんからね。
少し前まで使っていたPCがこれほどイライラするほど遅かったとは思いませんでした。
シマシマ7さん、
海がない分、山と川はたっぷりありますよ~!(笑
子供の頃から田舎へ帰ってきましたら、釣りで遊ぶのがお決まりです。
半年前に新PCに乗り換えたばかりでしたんで、要領を覚えていたおかげで結構速く終わらせる事が出来ました。
>楽しい遊びがPCに左右されるなんてチョッと寂しい気がしてきました
でも、これが無いとどうにもならないのも事実ですからね!
CABINさん、
家の周りは旧の国道に面してましたんで、まだ開けてる方ですね。
山の中へ入っていけば、本当に田舎になります(笑
今年の暑さは田舎でもおこっておりまして、生まれて初めてクーラーつけてるのを見ました。
捨てようとほったらかしにしていましたが、手元に残っていてくれて良かったです。
おかげで、とりあえず現場に復帰出来ましたからね。
halkyotoさん、
本当に、捨ててなくって良かったです。
これが無ければ未だ陸の孤島状態でしたからね。
写真全部何処かわかりますか?!さすがですね~!!!
イナさん、
ほったらかしにしていたPCのおかげでとりあえずこちらに戻って来られました!
>NX2を入れるとうちのPCは全然機能しなくなります・・・・
マジですか?!
それはもうちょっと良いPCに変えられた方がこれから先の為にも良いかと思いますよ。
長閑な所ですが、ここで育ったのは自分じゃなくって、親父です。
とにかく小さい頃から、川遊びに田植え稲刈り、松茸採りに雪遊びと、楽しんできております。
aizumusumeさん、
ご実家と変わらない景色でしょうね~(笑
川はございませんか?それはちょっと残念ですね~。
お見事な一区、返句返せないところが情けないです・・・・(汗