都ライト’10 旧西陣小学校編
今日も都ライトの続きです。

1.荒野の屋上。

2.いざなう足明かり。

3.囚われの花嫁。

4.メランコリックな姿態。

5.Time Zone。

6.軋む道。
例年、上七軒と大国町の二ヶ所だけでしたが、今年はもう一ヶ所旧西陣小学校の会場に初めて行って来ました。
個人的な感想は・・・・、正直?な感じでしたね。
展示されてるアーティストの作品自体は悪くはないんですが、このイベントの趣旨と関係ないような気がしてなりません。
それとせっかく良い場所でやられてるんですから、会場をもっと上手く使ってやった方がいいのではないかと思いましたね。


1.荒野の屋上。

2.いざなう足明かり。

3.囚われの花嫁。

4.メランコリックな姿態。

5.Time Zone。

6.軋む道。
例年、上七軒と大国町の二ヶ所だけでしたが、今年はもう一ヶ所旧西陣小学校の会場に初めて行って来ました。
個人的な感想は・・・・、正直?な感じでしたね。
展示されてるアーティストの作品自体は悪くはないんですが、このイベントの趣旨と関係ないような気がしてなりません。
それとせっかく良い場所でやられてるんですから、会場をもっと上手く使ってやった方がいいのではないかと思いましたね。

by dejikaji
| 2010-08-30 20:08
| 祭・イベント
|
Trackback
|
Comments(7)
展示がイマイチと言いながら,デジ鍛冶さんの切り取りで芸術的に見えますよ。
建物系も上手いですね。 というか,なんでも上手いのがうらやましい。
3,5枚目は良いですね~。 妖しさと美しさがスバラシイです。
建物系も上手いですね。 というか,なんでも上手いのがうらやましい。
3,5枚目は良いですね~。 妖しさと美しさがスバラシイです。
0
こんばんは
トップの絵が小学校の屋上とは驚きですね。パッと見は普通の道路です(^笑^)
こんなイベントが有るなんて羨ましいな~ 芸術家の光の祭典でしょうか??
でも、ラストの廊下の明かりが一番グッと来ちゃうのは、哀愁の切り取りだからかな~ 上手いな~
トップの絵が小学校の屋上とは驚きですね。パッと見は普通の道路です(^笑^)
こんなイベントが有るなんて羨ましいな~ 芸術家の光の祭典でしょうか??
でも、ラストの廊下の明かりが一番グッと来ちゃうのは、哀愁の切り取りだからかな~ 上手いな~
え?2枚目を見たら肝試し?かと思った(^_^;)
夜の学校ってちょっと不気味じゃないですか・・・・・・
それを芸術の域にもってくって・・・・たしかに難しそうに思います。
でも5枚目と6枚目はすっごくかっこいいです!!!
特に時計は過去にいってしまいそうな不思議感もりもり!
不思議な国のアリスのようです♪
夜の学校ってちょっと不気味じゃないですか・・・・・・
それを芸術の域にもってくって・・・・たしかに難しそうに思います。
でも5枚目と6枚目はすっごくかっこいいです!!!
特に時計は過去にいってしまいそうな不思議感もりもり!
不思議な国のアリスのようです♪
デジ鍛冶さん、こんばんは!
なるほど確かに他の京都らしい場所とは違うコンセプトですねえ。
学校の怪談・・・いや階段は、冗談抜きに好きな1枚です。5枚目
・6枚目あたりになると、デジ鍛冶さんも確信犯でしょう?(^^)
蒸し暑い夏の夜にピッタリの都ライトでした。
なるほど確かに他の京都らしい場所とは違うコンセプトですねえ。
学校の怪談・・・いや階段は、冗談抜きに好きな1枚です。5枚目
・6枚目あたりになると、デジ鍛冶さんも確信犯でしょう?(^^)
蒸し暑い夏の夜にピッタリの都ライトでした。
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
いや、展示自体は全く悪くはないんですよ!ただ、このイベントの趣旨にそぐわない気がしましたんでね。
みなさんのように一つに拘って撮れない飽き性なもんで・・・・(汗
5枚目のような作品の見せ方はええとは思うんですがね。
シマシマ7さん、
廃校になって使われなくなった屋上、何とも言えない荒れ方に思わずパチリ!です。
>芸術家の光の祭典でしょうか??
いや、タイトルにありますようにこれ「都ライト」なんです。
やはり同じイベントとは思えないですよね。
何処も見た目以上に暗くって撮るの大変でした(汗
イナさん、
何も無い時の夜の学校はちょっと怖いですが、イベントがあるの分かってますから、何にも感じませんでした(笑
作品自体は本当に悪くないんですが、「都ライト」のイベントとしては?だと思いません?
mnさん、
いや、展示自体は全く悪くはないんですよ!ただ、このイベントの趣旨にそぐわない気がしましたんでね。
みなさんのように一つに拘って撮れない飽き性なもんで・・・・(汗
5枚目のような作品の見せ方はええとは思うんですがね。
シマシマ7さん、
廃校になって使われなくなった屋上、何とも言えない荒れ方に思わずパチリ!です。
>芸術家の光の祭典でしょうか??
いや、タイトルにありますようにこれ「都ライト」なんです。
やはり同じイベントとは思えないですよね。
何処も見た目以上に暗くって撮るの大変でした(汗
イナさん、
何も無い時の夜の学校はちょっと怖いですが、イベントがあるの分かってますから、何にも感じませんでした(笑
作品自体は本当に悪くないんですが、「都ライト」のイベントとしては?だと思いません?
CABINさん、
そうでしょ?!学校の校舎を使って明かりの演出するなら良かったんですが、これではただのアートイベントになってしまってますからね。
どれも怖さを意識して撮ってないんですがね~、場所が場所なだけに仕方ないか(笑
nobby_labo さん、
2枚目、不気味に見えますか?
撮った本人的には神秘的~♪と思いながら撮ったんですがね(汗