デジタルな鍛冶屋の写真歩記

旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三

なんとかこのシリ-ズは年内に終える事が出来ました。
まだ他に残ってるのがあるんですが・・・・。
旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三_f0032011_1841373.jpg

1.Go straight。

旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三_f0032011_1841429.jpg

2.静けさ。

旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三_f0032011_1842179.jpg

3.天国への階段。

旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三_f0032011_18422446.jpg

4.三角形の眺め。

旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三_f0032011_1842335.jpg

5.一体誰???。

旧明倫小学校(京都芸術センター) 其の三_f0032011_18423911.jpg

6.ポツン・・・・。



今日の朝は時折雪がチラチラ降ってましたね。
大晦日から元旦にかけて大荒れになるみたいで、積もらないかな~と期待しております♪(*^_^*)




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2010-12-30 19:07 | 建物 | Trackback | Comments(8)
Commented by sima7sima7 at 2010-12-30 20:51
こんばんは
其方は雪模様になりそうなんですか? 大晦日の雰囲気が出ますが寒さは厳しそうですね
1枚目は良いな~ 思わず雑巾掛けの目線を思い出しました(^笑^)
ラストは久々ポツン! シュールで奥の深い描写だと思います
さ~明日のラストを期待しちゃいますよ~(^笑^)
Commented by apy-k at 2010-12-30 21:08
雪?! それはdejikajiさん大はしゃぎですね~
京都の雪景色で1年が終わる、なんて素敵だわ~
でも住んでる人は大変ですね。
校庭の真ん中に机・・・・オブジェ?

1年最後の写真と最初の写真てもう用意してあるのですか?
できればその日に撮りたいなーって思うんですがなかなかねぇ・・・
雪の写真がでてくるといいな♪


この学校は窓がたっぷり大きいのですね、日が長く入ってきて
冬だなーって感じます。
窓辺の子はきっとうたた寝しちゃったでしょうね(^_^;)
Commented by henronin at 2010-12-30 21:25
ラストのポツン...がいいですね 淋しくもあり 懐かしさも有ります。
Commented by readymade_ayu at 2010-12-30 22:30
ラストがかわいらしいです。
左奥の3つならんだ物置くんたちも片寄せあっていてかわいい。
Commented by aizumusume at 2010-12-30 23:56
こんばんは
木造校舎ですか?懐かしいです
母校の中学校は木造で、靴下で廊下なんかを走るとささくれが足の裏に刺さったものです・・・
5のポスターは誰?よりも「あいういう」って???
そっちの方が気になりました(笑)

雪、宅急便で贈りたいです!!
Commented by shibazo-a7 at 2010-12-31 00:29
こんばんは!
今年はまだ短い時間でしたが、お付き合い下さり、どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

dejikajiさんのお写真を拝見していると、
いろんな所に行きたくなります。
この京都芸術センターもその一つに入りました♪
Commented by dejikaji at 2010-12-31 14:54
みなさん、こんにちはです。
シマシマ7さん、
今日は朝から雪が降っておりまして、凄い状態になっております!
1枚目、ここの廊下は上履きで歩くタイプじゃないんで、雑巾がけ出来るような床ではございません。
ラスト、このポツンは撮っちゃいますよね(^_^)v
本年最後は毎度のパターンです。

イナさん、
今日は本当に雪景色になっておりまして、朝からテンション揚げ揚げで撮りに行って来ましたよ~!\(^o^)/
ラストの机の写真は、校庭でゲートボールされてる方達が使っております。
>1年最後の写真と最初の写真てもう用意してあるのですか?
年末のは毎年恒例の奴なんですが、年始は今年は特別にネタがありましたんで撮ってきました。

遍路人さん、
ラスト、ここの校庭は何かと画になる物がありますんで、好きなんです。

ayuさん、
ラスト、この日はお年寄りの方達がゲートボールされてまして、その用具が置かれております。
Commented by dejikaji at 2010-12-31 14:54

aizumusumeさん
ここは小学校の校舎を利用した若手の芸術家さん達のスペースとして使われてます。
5枚目、「あいういう」そこ気付かれましたか?
一体どう言う意味なんでしょうかね?
雪、おかげで様で今朝降っておりました。

shibazo-a7さん、
こちらこそ、コメントありがとうございました、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
ここは、撮り甲斐のある所ですんで、年明けにでも子供さん連れて行ってみてくださいな!