デジタルな鍛冶屋の写真歩記

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二

昨日に続いて車いす駅伝の続きでレース本番を。
第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_1940986.jpg

1.コーナーへダイブ。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19403199.jpg

2.一心不乱に。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19404984.jpg

3.見詰める先は。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19415651.jpg

4.頑張れ京都!。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19421038.jpg

5.フルスロットル。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19422138.jpg

6.孤独な戦い。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19423210.jpg

7.鬼気迫る。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19424030.jpg

8.限界・・・・。

第22回全国車いす駅伝競走大会 其の二_f0032011_19534619.jpg

9.戦いを終えて。


毎度の事ながら動き物は難しいですね。
相変わらず流し撮りのヒット率は低いですし、今回改めて感じたのが動きのある止めた写真の難しさですね。
3枚目のようなしっかり止まってはいるが腕がブレて動きを感じられる写真ってのがなかなか撮れません。
状況に応じたSSの見極めが上手く出来ません。
とにかくやる事なす事裏目に出て、撮りたい画が撮れませんでした(涙
消化不良の欲求不満です!!!




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2011-02-21 20:17 | 祭・イベント | Trackback | Comments(8)
Commented by henronin at 2011-02-21 20:56
撮った本人は満足してないようですが充分迫力ありますよ
駅伝とのことですが この写真から伝わってくるものは格闘技の迫力です、
どれも素晴らしいけど4枚目が好みです。
Commented by sima7sima7 at 2011-02-21 21:08
こんばんは
コレだけ流し撮りが上手くいっても、不満足とは!レベルが高すぎですよ~(^笑^)
しかし、この大会は年配の方が多いんですね。体力も必要でしょうけど車椅子を操る技も大事な競技みたいですね
渾身の姿の1,2枚目、ガンバレ~と声を掛けたくなる8枚目ですね
Commented by mn3m at 2011-02-21 21:10
何を言ってるんですか,これだけ迫力のある,それもびしっと止めた流し撮りはそうそうできませんよ。
ものすごいスピード感です。
でも,6枚目も良いですね~。  こういうちょっと引いた画も好みです。
Commented by apy-k at 2011-02-21 22:03
んー・・・1枚目が撮れたらお赤飯炊いちゃうなって写真ですけどー。
7枚目の表情といいスピード感といい、すごいですよ。
ド素人の私が言うのもなんですが(^_^;)
dejikajiさんのイメージしてた写真てどんなんだろ?
頭の中のぞけないのが残念です(-_-)
Commented by halkyoto at 2011-02-22 06:01
流し撮りって動きを感じてかっこいいですね。
すごいスピード感です。
Commented by nobby_labo at 2011-02-22 12:53
こんにちわ
流し撮り効果ですね、スピード感がスゴイ伝わってきます。
特に1、4、7枚目が良いですね

ボクも動きモノと言うか流し撮りが苦手です。
流し撮りのSS、置きピンの場所の見極めがへたなんです(ToT)
Commented by dejikaji at 2011-02-22 20:07
みなさん、こんばんはです。
遍路人さん、
これだけ撮るのにどれだけのボツがあるか・・・・(汗
それに思っているシーンが納められなかったりと、ダメなんですよ。
>この写真から伝わってくるものは格闘技の迫力です
それは嬉しいコメントです。

シマシマ7さん、
撮りたい画が全く撮れてませんからね~。
>この大会は年配の方が多いんですね。
いえいえ、そうでないですが、自分が撮った区間が年配の方が多かったみたいですね。
若い方達に負けず頑張られてる姿は格好いいですよね。

mnさん、
ぜんぜん思ってるポイントで撮りたかった画が撮れてません、未だに数打ってなんとか撮れてる状態ではね~・・・・・(汗
6枚目、丁度歩道橋がありましたんで、これは使える!と思い撮ってみました。

イナさん、
お赤飯、これが初めて撮ったって言うなら自分も大いに自慢するんですが、もうかなり回数こなしてるんでね~。
>イメージしてた写真てどんなんだろ?
それは秘密です!
数打って何とかするんではなく、キッチリ狙って撮れるようになりたいですね。
Commented by dejikaji at 2011-02-22 20:13
halkyotoさん、
今回の撮影ポイントの選択は正解で、流し撮りが効果的に見える場所でしたね。
もっと低いSSで撮れるようになりたい物です。

nobby_labo さん、
もっと低いSSで撮れればさらに格好良く見えるんですが、今はこれが限界です・・・・。
買われた一眼で、ガンガン動き物挑戦してみてくださいね!