デジタルな鍛冶屋の写真歩記

験担ぎ

験担ぎ_f0032011_1593097.jpg

・お通り~お通り~!。

験担ぎ_f0032011_21364544.jpg

・キツネの嫁入り

古来より縁起がいいとされてるキツネの嫁入り、「東山祈りの灯り」で行われてるのを仕事終わってから撮って来ました。
少しでも良い事が起こるようにと、募金も兼ねて。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします


by dejikaji | 2011-03-19 21:48 | 独り言・・・・・ | Trackback | Comments(4)
Commented by apy-k at 2011-03-19 22:02
わい、やっとコメが開きましたね~(^^♪
島から戻ってきたときの現実と島ののんびり感のギャップが
すごかったですが、今は非日常が日常になりつつあるような
日々です。
とにかくガソリンが困りますね、自分じゃなくて、仕事を
する人、どうしても必要な人に行き届かないってことが。
そんなこと被災地に比べたらなんてことないのに。
あとお米、牛乳、納豆がなぜかないです(^_^;)
死にゃーしないのに。

で、キツネの嫁入りって本当にあるのですね!
縁起のいいものなのですね、この際いいことが全部
東北にいってくれればな~(^_-)
Commented by dejikaji at 2011-03-19 22:33
イナさん、こんばんはです。
コメント欄閉じるの忘れちゃってましたね(汗
こちらは全く地震の影響を受けてませんし、停電もなく普通に暮らしてる。
でも、テレビの向こうではとんでもない状態が、この何とも言えないもどかしさがたまりません・・・・・。
Commented by kaori_thank_u at 2011-03-19 23:16
すごいですね...キツネの嫁入り。じかに見てみたいです。っていうか
乗ってみた〜い(笑)
Commented by dejikaji at 2011-03-20 18:49
kaori_thank_uさん、こんばんはです。
写真では明るく見えますが、実際はかなり暗いんで撮るのが大変でした(汗
キツネ役、一般に公募してるみたいですから、来年応募されてみては?(^_-)-☆