デジタルな鍛冶屋の写真歩記

初参戦!葵祭 其の一

今日は朝の早くから京都三大祭りの一つ「葵祭」に行って来ました。
余り行列ゾロゾロ系のお祭りは好きじゃないんで今まで行かなかったんですが、丁度日曜日やるのと連休中に修理出していたVR70-300mmが丁度帰って来ましたんで、そのテストも兼ねて一度くらいはどんなものかと覗きに行って来ました。
京都御所から下鴨神社、最後は上賀茂神社へ向かう行列を、一番画になりそうな御所から狙う事に。
事前に調べましたら、結構早い時間から場所取りしないといけないような感じでしたんで、ちょいと早起きして8時前に御所入り。
10:30から始まる祭の2時間半前に現地に着くも、狙っていた場所の最前列は既に埋まっておりました・・・・(汗
話を聞けば最前列座ってる方達は6:00に御所入りしてるとか!\(◎o◎)/!
恐るべき気合いと根性です!!!
で、出遅れた自分は2列目からの撮影となりましたが、最前列の方は地べたに座ってくれていたおかげで気持ち良く撮れました♪(^_^)v
とりあえず現像がまだ終わっておりませんので、祭開始前の光景をペタリ。
初参戦!葵祭 其の一_f0032011_19184365.jpg

1.ズラリ居並ぶ。
有料観覧席、2000円も出せません・・・・(汗

初参戦!葵祭 其の一_f0032011_1919380.jpg

2.直前の予習。

初参戦!葵祭 其の一_f0032011_19191895.jpg

3.座して待つ。
随分お行儀のいいお爺さんでした。

初参戦!葵祭 其の一_f0032011_19193391.jpg

4.関テレ。
さすがにいい場所だけに関西のテレビ局総出で撮影。

初参戦!葵祭 其の一_f0032011_19195032.jpg

5.祭の気分を味わって。

初参戦!葵祭 其の一_f0032011_1920779.jpg

6.脚立乱立。
テレビ局はもちろんですが、アマカメの方達もデカイ脚立持ち込んで自分の周りはかなり凄い光景でした。

初参戦!葵祭 其の一_f0032011_19201660.jpg

7.祭開始まであとわずか。
行列を先導する平安騎馬隊が出て来たら、祭が始まるまでもうすぐという合図です。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2011-05-15 19:31 | 祭・イベント | Trackback | Comments(5)
Commented by mn3m at 2011-05-15 19:47
いや~,何か見ているこちらまで緊張してきましたよ(^_^)
盛り上げ方が上手いな~
3枚目の方,まるで天皇陛下にお会いするような風情ですね。

しかし,この席で2000円は暴利(^_^)
Commented by sima7sima7 at 2011-05-15 20:36
こんばんは
早朝から場所取りが出るなんて凄い物なんでしょうね! 早くデジ鍛冶さんのアップを見てみたいな~
宮廷の行進のようなものなのかな~煌びやかな色彩も楽しみです
ラストの騎馬警察も出るんですね!コレも見た事ないのでカッコいい姿に惚れそうです(・汗・)
Commented by apy-k at 2011-05-15 20:46
こんばんわ!
すごい緊張感がありますね、これから何がでてくるのか!!
期待がたかまります(^^♪
脚立乱立って…・テレビ局も大変ですね、アマチュアなら撮れなかった・・・でいいけどそうはいかない!!
こっちでも「今日は葵祭でした。」ってニュースで見れるのかな?

明日のアップ楽しみです(^^♪
Commented by kkagayaki2 at 2011-05-15 22:27
続きものですね。(●^o^●)
明日も楽しみです。座して待つの方に一票。
こういうの好きなんです。
Commented by dejikaji at 2011-05-16 20:54
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
いや~、緊張してみてもらうほどのものではないですよ(笑
もっとあちこちうろつきたかったんですが、場所取りの関係でそうもいきませんで、周りにある物をパチパチ撮って暇潰ししておりました。
3枚目、まさにその通りでしたね(^◇^)

シマシマ7さん、
みんな気合い入れて撮りに行かれてましたが、今回初めて行ってそこまでして撮るほどの物か?ってのが正直な感想ですね。
色彩は豊かですが、ひたすらゾロゾロで途中から飽きてしまいました・・・・(汗

イナさん、
期待が高まりましたが、途中から飽きてしまいました・・・・。
テレビ局はいいですよ、撮影場所の直ぐ横まで車で来るんですから、機材が重たかろうが関係ないですからね。

kkagayaki2さん、
期待してもらえるほどの物は出て来ませんよ・・・・(汗
3枚目、これがこの日一番良かった奴かも???