ユリの木
日曜日、ニャンコ公園でユリの木の花が咲いておりましたんでパチリ!

1.こんな葉っぱの木、見覚えあります?。
街路樹や公園の木なんかで見掛ける「ユリの木」ですが、こんな花咲かせる事は知られてません。

2.巾着のような花。
花と言っても派手な色で飾る事もなく地味な黄緑色。
オレンジのギザギザ模様が精一杯のお洒落してる姿が何とも微笑ましく、好きなんです(●^o^●)

3.中は毒々しく。
外見は地味でも、中は木蓮科の花らしく結構毒々しい姿。

4.呼び名色々。
「半纏木(はんてんぼく)」、「チューリップの木」、「奴凧(やっこだこ)の木」、「軍配(ぐんばい)の木」と色々呼ばれてる見たいです。

ポチッとお願いいたします

1.こんな葉っぱの木、見覚えあります?。
街路樹や公園の木なんかで見掛ける「ユリの木」ですが、こんな花咲かせる事は知られてません。

2.巾着のような花。
花と言っても派手な色で飾る事もなく地味な黄緑色。
オレンジのギザギザ模様が精一杯のお洒落してる姿が何とも微笑ましく、好きなんです(●^o^●)

3.中は毒々しく。
外見は地味でも、中は木蓮科の花らしく結構毒々しい姿。

4.呼び名色々。
「半纏木(はんてんぼく)」、「チューリップの木」、「奴凧(やっこだこ)の木」、「軍配(ぐんばい)の木」と色々呼ばれてる見たいです。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2011-05-25 20:01
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(6)
この花は本当におもしろいですよね。 大きくても控えめ。
実は新宿御苑にはものすごく大きいユリノキがありまして,御苑のシンボルツリーと言うことになってます。
昔,御苑に通っている頃に何回か撮ったのですが,なかなか画になりませんでした。 デジ鍛冶さんはサスガに綺麗にこの花の良さを撮ってますね~
実は新宿御苑にはものすごく大きいユリノキがありまして,御苑のシンボルツリーと言うことになってます。
昔,御苑に通っている頃に何回か撮ったのですが,なかなか画になりませんでした。 デジ鍛冶さんはサスガに綺麗にこの花の良さを撮ってますね~
0
こんばんは
え~ぜんぜん見た事ないですよ~ もっと街路樹を観察しないとダメですね(・汗・)
それにしても淡い黄色にオレンジ模様が、良い感じで入ってますね
木蓮科というと、花が上向きに咲くんですかね? これも撮りにくそうな花姿ですね
え~ぜんぜん見た事ないですよ~ もっと街路樹を観察しないとダメですね(・汗・)
それにしても淡い黄色にオレンジ模様が、良い感じで入ってますね
木蓮科というと、花が上向きに咲くんですかね? これも撮りにくそうな花姿ですね
う・・・楓に続きこの木の花も知りませんでした(-_-)
花を私はあまり見てないんですね・・・・やっぱり。
こんなかわいい花を見逃してたなんて。
上を向いて咲いてるところはチューリップのようですね。
2枚目の双子のような花がなんか和菓子みたいで
中においしい餡が入ってるんじゃないかって
思っちゃいます!
結局食い気か・・・(-.-)
花を私はあまり見てないんですね・・・・やっぱり。
こんなかわいい花を見逃してたなんて。
上を向いて咲いてるところはチューリップのようですね。
2枚目の双子のような花がなんか和菓子みたいで
中においしい餡が入ってるんじゃないかって
思っちゃいます!
結局食い気か・・・(-.-)

なるほど,この木の花はこんなだったんですね。以前も目にしていたのかもしれませんが,意識して見たのはこれがはじめてです。
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
さすがにご存じでしたか?!
そうそう、新宿御苑に大きな木があるみたいですね、ネットで調べた時に知りました。
今年は低い所にも花を付けてくれましたんで、なんとか撮る事が出来ました(^_^)v
シマシマ7さん、
知らない方がほとんどでしょうね~、この花は。
自分もニャンコ公園にあったおかげで気付いた花ですから。
地味にもなりきれず派手にもなりきれないこの花が可愛いんです(●^o^●)
イナさん、
こんなマイナーな花ばかりが好きな変わり者です(笑
この花は目立ちませんからね~、撮ってる最中でも初めて気が付いた方に沢山声掛けられました。
2枚目、自分もそんなイメージで撮ってます!(^^)!
通天キャッツさん、
いつもと違いますかね?
この数分後に雨が降ってきますんで、そのせいで雰囲気が違って見えるのかな???
halkyotoさん、
似たような葉をした木もありますんで、なかなか見分けが付きにくいかもしれませんね。
mnさん、
さすがにご存じでしたか?!
そうそう、新宿御苑に大きな木があるみたいですね、ネットで調べた時に知りました。
今年は低い所にも花を付けてくれましたんで、なんとか撮る事が出来ました(^_^)v
シマシマ7さん、
知らない方がほとんどでしょうね~、この花は。
自分もニャンコ公園にあったおかげで気付いた花ですから。
地味にもなりきれず派手にもなりきれないこの花が可愛いんです(●^o^●)
イナさん、
こんなマイナーな花ばかりが好きな変わり者です(笑
この花は目立ちませんからね~、撮ってる最中でも初めて気が付いた方に沢山声掛けられました。
2枚目、自分もそんなイメージで撮ってます!(^^)!
通天キャッツさん、
いつもと違いますかね?
この数分後に雨が降ってきますんで、そのせいで雰囲気が違って見えるのかな???
halkyotoさん、
似たような葉をした木もありますんで、なかなか見分けが付きにくいかもしれませんね。