デジタルな鍛冶屋の写真歩記

西梅田寸景

ほったらかしにしたままですっかり忘れてしまい、危うく一ヶ月経つ所でした・・・・(汗
連休中、レンズを修理に出しに梅田のニコンへ行ったついでに、西梅田の地下街をブラブラ。
西梅田寸景_f0032011_19495599.jpg

1.シースルーエレベーター。

西梅田寸景_f0032011_195034.jpg

2.地上13階のトイレ。

西梅田寸景_f0032011_19501137.jpg

3.梅田でランチは。
昼時に梅田にいたならランチはやはりここ、焼賣太樓の中華ランチです。
揚げそば・焼売・チャーシュウ・ライスを盛ったボリューム満点の一皿です♪\(^o^)/

西梅田寸景_f0032011_19501894.jpg

4.地下迷路。

西梅田寸景_f0032011_19513489.jpg

5.狭間を見上げる。

西梅田寸景_f0032011_1953274.jpg

6.地下の泉。

西梅田寸景_f0032011_19531588.jpg

7.地下のオアシス。

西梅田寸景_f0032011_19532795.jpg

8.手強いオブジェ。
未だ納得いくものが撮れないこのオブジェ・・・・・。

西梅田寸景_f0032011_19533569.jpg

9.コンクリートジャングル。

西梅田寸景_f0032011_19534273.jpg

10.脱出口。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2011-05-27 20:10 | 大阪 | Trackback | Comments(4)
Commented by sima7sima7 at 2011-05-27 20:36
こんばんは
大阪の地下街は、面白い被写体が一杯の通路なんですね~ コレだったら雨の日も楽しめますね
2枚目のトイレ! 此処までカッコ良く見えるトイレは初めてですよ~モヤットした光が最高です
でも、あんまりカメラをぶら下げてウロウロしていると、捕まりそうですけどね(^笑^)
6枚目は、切り取りの上手さが出てますね~ 言葉に言えない侘しさが出ています
Commented by apy-k at 2011-05-27 22:30
あ、私も放置写真がごろごろと・・・(^_^;)
中華ランチがそそりますね~、まさにガッツリ系!!
男心をそそるワンプレートですね、はみだしそう!!
dejikajiさんのお料理写真なんて初めて見たかな?
貴重な1枚ですね。
8枚目はこりゃむずかしそうだ!
いつか納得のいく1枚が撮れますように♪
地下の泉とジャングル、コンクリートジャングルの下には
こういう風景がホっとします。
6枚目の暗めなトーンが地下道の中で何か主張してそうですね(^^♪
Commented by 織音 at 2011-05-28 11:06
中華ランチ、こんな盛り付けの料理は大好きです。
京都駅近くの王将には二度も入ってしまいましたよ。
Commented by dejikaji at 2011-05-28 19:46
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
ここの地下通路は、面白い物が沢山ありますんで、お天気の悪い時はいい場所です。
2枚目、ニコンのSCが入ってるビルのトイレで、なかなかええ感じでしたんで思わずパチリ!です。
男子トイレなんで大丈夫でしょ?(笑
6枚目、もっとSS落として撮りたかったんですが、これが限界です。

イナさん、
使えるネタはしっかり使っていかないと、週一回の休みなんで直ぐにネタが枯れちゃいますんで。
いいでしょ?中華ランチ。
初めて食べて以来すっかりはまってしまいまして、梅田に来ると必ず寄っております(^_^)v
8枚目、色々レンズ替えたりして挑戦してるんですが、ダメですね~・・・・・(汗

織音さん、
一皿にド~ンってのがいいでしょ?(●^o^●)
王将随分気に入られたんですね、自分もよく世話になってます、安いし腹一杯になりますからね。