濡れ華
雨の日のお楽しみの一つは華撮り。
晴れの日のコントラストが付いた姿とは又違い、雨の日は濡れて色が濃くなった華の姿がいいですよね♪

1.濡れた原色。

2.湿り育つ。

3.モダーンな華。

4.華箱。

5.花と華。

6.砕け散る。

ポチッとお願いいたします
晴れの日のコントラストが付いた姿とは又違い、雨の日は濡れて色が濃くなった華の姿がいいですよね♪

1.濡れた原色。

2.湿り育つ。

3.モダーンな華。

4.華箱。

5.花と華。

6.砕け散る。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2011-05-31 19:36
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(4)
こんばんは
雨効果か、コントラストが濃く出るので華には最高の神水ですね!
トップのブルーに華が映えますね~ このコンビは鉄板ですね
ラストは、華のグループとチョッと違いますが、自分には大好物です(^笑^) このモザイク感が堪りません!
雨効果か、コントラストが濃く出るので華には最高の神水ですね!
トップのブルーに華が映えますね~ このコンビは鉄板ですね
ラストは、華のグループとチョッと違いますが、自分には大好物です(^笑^) このモザイク感が堪りません!
0
あ~~雨のお華さん、濡れるとさらに渋みがでて
いいですね~♪
そういえば私も撮ってあったけど・・・どこいったかな?
1枚目の強烈な色と2枚目の鍾乳洞のようなのと・・・
どっちも迫力が増してせまってくるようです。
んー雨に華・・・気が付かなかった!!
私も探してみまーす♪
いいですね~♪
そういえば私も撮ってあったけど・・・どこいったかな?
1枚目の強烈な色と2枚目の鍾乳洞のようなのと・・・
どっちも迫力が増してせまってくるようです。
んー雨に華・・・気が付かなかった!!
私も探してみまーす♪
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
濡れると華の色が濃くなるんですよね~。
1枚目、ダンプの側面に出来た華で、なんか色々色が塗られてええ感じになっておりました。
ラストは華ではなく侘び錆び系ですね。
mnさん、
晴れた時より、雨の日の華の方が個人的には好みですね。
1枚目、サビを止める為に塗られて色のおかげでいい華になってくれました♪
イナさん、
濡れるとグッと濃さが増すんですよね~♪
これが曇りですとこうはいきません。
雨の日は歩きながらですから、じっくり被写体探すおかげで、近所でもこうやって掘り出し物が出て来ます(^_^)v
シマシマ7さん、
濡れると華の色が濃くなるんですよね~。
1枚目、ダンプの側面に出来た華で、なんか色々色が塗られてええ感じになっておりました。
ラストは華ではなく侘び錆び系ですね。
mnさん、
晴れた時より、雨の日の華の方が個人的には好みですね。
1枚目、サビを止める為に塗られて色のおかげでいい華になってくれました♪
イナさん、
濡れるとグッと濃さが増すんですよね~♪
これが曇りですとこうはいきません。
雨の日は歩きながらですから、じっくり被写体探すおかげで、近所でもこうやって掘り出し物が出て来ます(^_^)v