デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角ニャンコ・梅雨空の下で

町角ニャンコ・梅雨空の下で_f0032011_18513767.jpg

1.雨の日の住人。

町角ニャンコ・梅雨空の下で_f0032011_1853675.jpg

2.大徳寺のニャンコ達。

町角ニャンコ・梅雨空の下で_f0032011_18533322.jpg

3.くわぁ~~~!。

町角ニャンコ・梅雨空の下で_f0032011_18534617.jpg

4.雨上がりの花壇に三兄弟。

町角ニャンコ・梅雨空の下で_f0032011_18535881.jpg

5.うん~、止んだ止んだ。

町角ニャンコ・梅雨空の下で_f0032011_185410100.jpg

6.もったいないを広めよう!。




にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2011-06-18 19:09 | | Trackback | Comments(10)
Commented by kkagayaki2 at 2011-06-18 19:13
一枚目ドアが閉まってますが自分で開けて入ったんでしょうか?ゆったりまったりここは苛める人もいないようでホッとします。
三兄弟仲がよさそうですね。(●^o^●)
Commented by apy-k at 2011-06-18 19:39
梅雨はにゃんこも大変・・・
1枚目、いつものより広そな気がします・・・
気がするだけかな?
2枚目の茶トラくん、なんておっかしな顔してるんだろ!
この瞬間を撮っちゃうところがさすがです。
5枚目のにゃんこも雨があがってごろごろできてうれしそう♪

さーて明日は晴れるかな?
Commented by 通天キャッツ at 2011-06-18 19:44
雨降ってても。
猫撮り、さすがにうまいですね。
猫を知ってる、って撮り方でしょうか。
4,6。
構図の大勝利です!
Commented by marimo_can at 2011-06-18 20:31
雨上がりの花壇三兄弟かわいいですね〜。
こっちも明日は雨が止むかなぁ。。
Commented by sima7sima7 at 2011-06-18 20:55
こんばんは
トップの電話BOXは、梅雨には最適なねぐらですね(^笑^) 使う人を見かけませんからね(^笑^)
3枚目は、何時かは撮ってみたいアクビ姿! 思わず此方もア~アですね
もうそろそろ青空が見たいですね~ 湿気で体にカビが出てきそうです
Commented by mn3m at 2011-06-18 21:41
ニャンコも雨は苦手なんですかね?
自分も3枚目のようなふぁ~を撮ってみたいんですが,いっつもタイミングのがしてるんですよね。
Commented by akimina3 at 2011-06-19 17:49
デジ鍛冶さん、こんにちは。
電話BOXでの雨宿り、一度は見てみたいわ!
こっちじゃ電話BOX自体が、じぇんじぇん見なくなりましたけどね。

くわぁ~~~!>は、ナイスタイミング。撮りな慣れているデジ鍛冶さんならですね。くすんだ毛並みがリアルにたくましい。

うん~、止んだ止んだ>こりゃたまりまへんなぁ、可愛過ぎまっせ!
キャプションがまさにはまってて、上手いですね~。
もうニャンコ語もマスターしたんじゃないの??
Commented by boratu at 2011-06-19 18:46
こんばんは。
ニャンと!大徳寺にもいるんですか!?
高桐院ばかり行ってるから会えなかったんでしょうか。。。
何にせよ何処のネコも自由気儘で可愛いですね。
しかしここまで寄って撮らせてくれるのは羨ましいですな^^
Commented by dejikaji at 2011-06-19 19:20
みなさん、こんばんはです。
kkagayaki2さん、
1枚目、下はにゃんこが余裕で通れる隙間が空いておりますんで、出入りは自由です。
公衆電話使う人も居ませんので、もっぱら雨の日のニャンコ達のシェルターとなっています。

イナさん、
雨が降りますと餌くれる方達も来ませんからね~。
1枚目、いつもは縦で片側部分しか撮ってないからでしょうね。
2枚目、首ブルブル振ってる最中の一コマですが、ちょっとSS速すぎてブレがないですね(汗
今日は雨こそ降っていませんでしたが、鉛色の空でした・・・・(ToT)/~~~

通天キャッツさん、
ほとんど雨上がりなんで、上手いも何も、普通に撮ってるだけです。
4・6枚目、構図ではなく、シチュエーションの勝利です(笑

marimo_canさん、
4枚目、この三兄弟は生まれて直ぐからの付き合いがあるニャンコ達です。
Commented by dejikaji at 2011-06-19 19:33
シマシマ7さん、
1枚目、雨の日にはいいニャンコ達の避難場所になっておりますね。
3枚目、そんなたいそうな物でもないですよアクビなんて。
目を離さずにしっかりカメラ構えていれば直ぐに撮れますよ!
青空が見たいですね~、もうPCのフォルダーもカビて来てます(笑

mnさん、
ニャンコは雨が苦手というよりか、基本的に濡れるのが嫌いな生き物ですからね~。
3枚目、そんなにみなさんが言うほど難しい物ですかね?アクビしてる所って???

minaさん、
1枚目、雨の日の京都に来れば見れるかも?です(^_-)-☆
大きな公園と言う事もあってか、公衆電話は残っておりますね。
ニャンコ以外にも、ホームレスも避難しておりますが(笑
3枚目、只今子育て奮闘中らしい母ネコです。
何処で育ててるか只今捜索中!
5枚目、この子は長い付き合いのニャンコで、いいモデルさんしてくれてます♪
ニャンコ語は腹減った-ぐらいしか分かりません。

boratuさん、
大徳寺にいますよ!しかも高桐院の直ぐ近くでいつもゴロゴロしております。
自分が行くと必ず出会いますね、錆び柄のニャンコは。
>ここまで寄って撮らせてくれるのは羨ましいですな
いえいえ、普段から300mm担いでるおかげです。