保津川夏景色・ラフティング編
暑くなって来ましたんで、写真だけでも涼しげなのを。
梅雨が明けて早々に毎年撮りに行ってる保津川での水遊びをペタリ。

1.水かさ増してます。

2.最後の急流ポイント。

3.駅の真下。

4.飛沫を浴びて。

5.みんな落ちるなよ~!。

6.速き流れ。

7.川ガール。

8.一人で優雅に。
今日は仕事終わってから夜の撮影に行ってましたが、なんか疲れました・・・・・。

ポチッとお願いいたします
梅雨が明けて早々に毎年撮りに行ってる保津川での水遊びをペタリ。

1.水かさ増してます。

2.最後の急流ポイント。

3.駅の真下。

4.飛沫を浴びて。

5.みんな落ちるなよ~!。

6.速き流れ。

7.川ガール。

8.一人で優雅に。
今日は仕事終わってから夜の撮影に行ってましたが、なんか疲れました・・・・・。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2011-07-23 21:58
| 京都郊外・美山
|
Trackback
|
Comments(6)
こんばんは
自分も久しぶりに仕事帰りに夜撮りに出かけたんですが、まったくのテンション上がらずスゴスゴと帰りました(・汗・)
出てきましたね~ 夏の水辺シリーズとして涼感タップリ感じさせて頂きました
川ガール! ここまで来ましたか~ むさ苦しい男性よりも、花があって撮りがいありますね(^笑^)
自分も久しぶりに仕事帰りに夜撮りに出かけたんですが、まったくのテンション上がらずスゴスゴと帰りました(・汗・)
出てきましたね~ 夏の水辺シリーズとして涼感タップリ感じさせて頂きました
川ガール! ここまで来ましたか~ むさ苦しい男性よりも、花があって撮りがいありますね(^笑^)
0

あいかわらず、ど迫力です!
夏の写真の王道ですね
夏の写真の王道ですね
デジ鍛冶さん、こんばんは!
埼玉の長瀞で川下りはやったことありますが、ラフティングは
その比じゃないですね・・・豪快のひとこと!川ガールたちにも
しっかり目線&ピースももらえて、これはウレシイ(^^)
埼玉の長瀞で川下りはやったことありますが、ラフティングは
その比じゃないですね・・・豪快のひとこと!川ガールたちにも
しっかり目線&ピースももらえて、これはウレシイ(^^)
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
シマシマ7さんも昨日は夜撮りに行かれてたんですか?
毎年代わり映えしない画ですが、暑いとついつい見た目の涼しさを求めて行っちゃいます。
最近は男子より女子の方がやってる人数増えてきてますね。
写真撮る方としては嬉しいかぎりです(^_^)v
ayuさん、
みなさん元気に楽しまれてまして、毎年この笑顔を見に行っちゃいます(●^o^●)
一般世間のように週休二日ならノンビリ撮れるんですが、そうもいかない哀しい運命です・・・・。
mnさん、
毎年同じ場所で撮っていますんで、慣れたものです。
この笑顔を見たくてマンネリとは思いつつ、足が向いてしまいます。
通天キャッツさん、
最近はガイドさんも余り無茶な事やらないみたいで、普通に下って行くので、撮る側としてはちょっと面白味がないんですよね。
CABINさん、
川下りとラフティングとではぜんぜん違うでしょうね。
この日はちょっと増水していたせいか、無茶せず無難に下って行きましたので、イマイチ迫力がないんですよね。
男と違って女の子達は皆元気で思いっきり楽しんでますね。
シマシマ7さん、
シマシマ7さんも昨日は夜撮りに行かれてたんですか?
毎年代わり映えしない画ですが、暑いとついつい見た目の涼しさを求めて行っちゃいます。
最近は男子より女子の方がやってる人数増えてきてますね。
写真撮る方としては嬉しいかぎりです(^_^)v
ayuさん、
みなさん元気に楽しまれてまして、毎年この笑顔を見に行っちゃいます(●^o^●)
一般世間のように週休二日ならノンビリ撮れるんですが、そうもいかない哀しい運命です・・・・。
mnさん、
毎年同じ場所で撮っていますんで、慣れたものです。
この笑顔を見たくてマンネリとは思いつつ、足が向いてしまいます。
通天キャッツさん、
最近はガイドさんも余り無茶な事やらないみたいで、普通に下って行くので、撮る側としてはちょっと面白味がないんですよね。
CABINさん、
川下りとラフティングとではぜんぜん違うでしょうね。
この日はちょっと増水していたせいか、無茶せず無難に下って行きましたので、イマイチ迫力がないんですよね。
男と違って女の子達は皆元気で思いっきり楽しんでますね。