2011 祇園祭・花傘巡行
日曜日は祇園祭後半戦の花傘巡行に行っておりました。
花傘巡行とは、2日にわたって行われていた山鉾巡行の前祭(さきまつり)(17日)と後祭(あとまつり)(24日)が1966年7月の祇園祭から一本化されたのに伴い、後祭に代わる行事として始まりました。
花傘は、山鉾の古い形態を現代に再現したものです。巡行には四つの花街の綺麗どころをはじめ、六斎、祇園囃子の曳山や、傘鉾10基余など総勢千人の行列が京の町を練り歩きます。
今年はイマイチテンション揚がりませんで、パッとしたものが撮れませんでした・・・・。
てな訳で一気に行っちゃいます!

1.31日までやってます。

2.先頭は子供神輿から。

3.ちょっと恥ずかしがって。

4.祭本編の始まりです。

5.目移りしちゃいます♪。

6.横顔。

7.姫様達も。

8.はい、ガブ~!。

9.小さいべっぴんさん。

10.かつてはべっぴんさん。

11.先斗町の綺麗どころ。

12.見送る後ろ髪。

13.祇園の綺麗どころ。

14.お化粧バッチリ!。

ポチッとお願いいたします
花傘巡行とは、2日にわたって行われていた山鉾巡行の前祭(さきまつり)(17日)と後祭(あとまつり)(24日)が1966年7月の祇園祭から一本化されたのに伴い、後祭に代わる行事として始まりました。
花傘は、山鉾の古い形態を現代に再現したものです。巡行には四つの花街の綺麗どころをはじめ、六斎、祇園囃子の曳山や、傘鉾10基余など総勢千人の行列が京の町を練り歩きます。
今年はイマイチテンション揚がりませんで、パッとしたものが撮れませんでした・・・・。
てな訳で一気に行っちゃいます!

1.31日までやってます。

2.先頭は子供神輿から。

3.ちょっと恥ずかしがって。

4.祭本編の始まりです。

5.目移りしちゃいます♪。

6.横顔。

7.姫様達も。

8.はい、ガブ~!。

9.小さいべっぴんさん。

10.かつてはべっぴんさん。

11.先斗町の綺麗どころ。

12.見送る後ろ髪。

13.祇園の綺麗どころ。

14.お化粧バッチリ!。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2011-07-28 20:04
| 祭・イベント
|
Trackback
|
Comments(4)
京都のお祭りはやっぱり華が有りますね~
5枚目なんか拝見すると,どうしてこんなに綺麗な方が多いんだろうと思いますよ。
これはホントに目移りしますね(^_^)
12枚目もしっとりしていて良いですね。
5枚目なんか拝見すると,どうしてこんなに綺麗な方が多いんだろうと思いますよ。
これはホントに目移りしますね(^_^)
12枚目もしっとりしていて良いですね。
0
こんばんは
え~な~ こんな綺麗どころを撮って、テンション上がらないって不思議ですよ!(^笑^)
前半は男の山鉾で後半が女性の祭りって感じですね。
こんな祭りには、大勢の男性カメラマンが群がって場所撮りが、大変そうですね
え~な~ こんな綺麗どころを撮って、テンション上がらないって不思議ですよ!(^笑^)
前半は男の山鉾で後半が女性の祭りって感じですね。
こんな祭りには、大勢の男性カメラマンが群がって場所撮りが、大変そうですね
今日はべっぴんさん特集ですね~
横顔美人さんいいな~、前からも見たくなります。
やっぱり鼻筋がとおってるってうらやましい・・・・
ちびっこべっぴんさんからかつてのぺっぴんさんまでか~
人間の進化がよくわかります(^_^;)
今日はdejikajiさんより見にきた男性のテンションあげまくりなお写真ですね(^^♪
横顔美人さんいいな~、前からも見たくなります。
やっぱり鼻筋がとおってるってうらやましい・・・・
ちびっこべっぴんさんからかつてのぺっぴんさんまでか~
人間の進化がよくわかります(^_^;)
今日はdejikajiさんより見にきた男性のテンションあげまくりなお写真ですね(^^♪
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
このお祭りは女性が主役なんで、男として嬉しいお祭りです(●^o^●)
出来ればもう少しみなさん愛想が良ければもっと楽しいのですがね~。
それと今年は、花街の綺麗どころが余り綺麗じゃなかったのが残念でした・・・・。
シマシマ7さん、
いや~、去年と全く代わり映えのない写真ばかりで撮ってて凹んでしまいましたね・・・・。
>前半は男の山鉾で後半が女性の祭りって感じですね。
そうそう、まさにその通りなんですよ!さすがによく観察されてますね(^_-)-☆
山鉾巡行と違って、余り有名じゃないので、意外とノンビリ撮れたりしちゃいます。
イナさん、
去年見た方達ばかりで、同じ方ばかりやはり撮っておりました(笑
綺麗な方見付けても、さ~っと通り過ぎますから、撮るのが大変で、にやけてる暇もないです!(^^)!
見られた方が喜んでくれれば幸いです。
mnさん、
このお祭りは女性が主役なんで、男として嬉しいお祭りです(●^o^●)
出来ればもう少しみなさん愛想が良ければもっと楽しいのですがね~。
それと今年は、花街の綺麗どころが余り綺麗じゃなかったのが残念でした・・・・。
シマシマ7さん、
いや~、去年と全く代わり映えのない写真ばかりで撮ってて凹んでしまいましたね・・・・。
>前半は男の山鉾で後半が女性の祭りって感じですね。
そうそう、まさにその通りなんですよ!さすがによく観察されてますね(^_-)-☆
山鉾巡行と違って、余り有名じゃないので、意外とノンビリ撮れたりしちゃいます。
イナさん、
去年見た方達ばかりで、同じ方ばかりやはり撮っておりました(笑
綺麗な方見付けても、さ~っと通り過ぎますから、撮るのが大変で、にやけてる暇もないです!(^^)!
見られた方が喜んでくれれば幸いです。