初華
今日で正月休みも終わりです、何じゃかんじゃであっと言う間に過ぎてしまいましたね~。
休みの間はずっと撮りに出掛けてはおりましたが、ブラブラしただけでこれと言った様なものは撮っておりません・・・・(汗
元旦に撮った今年初の華を、一年ぶりに覗いてみましたらまだ立派に残っておりました。

1.焼けただれた様に。

2.そそり立つ。

3.流れの様に。

4.泡立つ。

5.マルフクと共に。

6.破裂!。

7.濃厚。

8.採取場所。

ポチッとお願いいたします
休みの間はずっと撮りに出掛けてはおりましたが、ブラブラしただけでこれと言った様なものは撮っておりません・・・・(汗
元旦に撮った今年初の華を、一年ぶりに覗いてみましたらまだ立派に残っておりました。

1.焼けただれた様に。

2.そそり立つ。

3.流れの様に。

4.泡立つ。

5.マルフクと共に。

6.破裂!。

7.濃厚。

8.採取場所。

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2012-01-04 17:22
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(5)
おお!すごい華だぁ~
ぼこぼこになったり、かさかさになったり・・・不思議。
1枚目は特にいろんなものが見えますね~
顏とか枝豆とか足の裏とか・・・ん?
こんなのみつけたらスキップしながら撮っちゃいそうです!
もー変人て呼ばれてもいい。
ぼこぼこになったり、かさかさになったり・・・不思議。
1枚目は特にいろんなものが見えますね~
顏とか枝豆とか足の裏とか・・・ん?
こんなのみつけたらスキップしながら撮っちゃいそうです!
もー変人て呼ばれてもいい。
0
新年早々凄いのが出てきましたね、まさか火事でも出したのでは
ないでしょうね、内側から熱を加えたような華ですね、でも見事です
2の そそり立つ がお気に入りですが何故かビスの頭が新しいのが
気になります。
ないでしょうね、内側から熱を加えたような華ですね、でも見事です
2の そそり立つ がお気に入りですが何故かビスの頭が新しいのが
気になります。
みなさん、こんばんはです。
イナさん、
凄いでしょ~!ここ、去年訪れて撮ったの思い出して一年ぶりに行って来ました。
色々な物に見えるのをどう切り撮るかがこの華撮りのキモで、楽しい所でもあります。
シマシマ7さん、
去年撮ったのをふと思い出して訪れてみました。
青・白・茶色の組み合わせが絶妙でしょ?
立体感を出す為に、ちょっと日差しが出るまで待ちました。
遍路人さん、
当てもなく元旦ブラブラしててこれの事を思い出して行って来ました。
仰られる通り、この感じは熱が加わった感じですが、火事になった様な形跡はございませんし、壁の建物も健在です。
3枚目の新しいビスは、浮いた鉄板を止める為にやってるんでしょうね。
わざわざやってるって事は当分残すつもりなんでしょうね。
mnさん、
凄いでしょ?これ以上の物がなかなか見付かりませんで、一年ぶりに訪れちゃいました。
2枚目、物が凄いんで一部だけではなく全体でも十分画になりますんでね。
遍路人さん所でも書いた様に、まだ当分は残っていそうです。
イナさん、
凄いでしょ~!ここ、去年訪れて撮ったの思い出して一年ぶりに行って来ました。
色々な物に見えるのをどう切り撮るかがこの華撮りのキモで、楽しい所でもあります。
シマシマ7さん、
去年撮ったのをふと思い出して訪れてみました。
青・白・茶色の組み合わせが絶妙でしょ?
立体感を出す為に、ちょっと日差しが出るまで待ちました。
遍路人さん、
当てもなく元旦ブラブラしててこれの事を思い出して行って来ました。
仰られる通り、この感じは熱が加わった感じですが、火事になった様な形跡はございませんし、壁の建物も健在です。
3枚目の新しいビスは、浮いた鉄板を止める為にやってるんでしょうね。
わざわざやってるって事は当分残すつもりなんでしょうね。
mnさん、
凄いでしょ?これ以上の物がなかなか見付かりませんで、一年ぶりに訪れちゃいました。
2枚目、物が凄いんで一部だけではなく全体でも十分画になりますんでね。
遍路人さん所でも書いた様に、まだ当分は残っていそうです。