デジタルな鍛冶屋の写真歩記

高感度ナイトスナップ 其の一

土曜日、仕事が終わってからちょいと京都駅へ行っておりまして、用事が済んだついでに以前から一度やってみたかったD3の最高感度を使ってのモノクロ夜の町撮りをやっておりました。
高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_19382189.jpg

1.0番ホーム。

高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_19383328.jpg

2.冬の女子旅。

高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_1938506.jpg

3.thunder birds are go!。

高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_193988.jpg

4.隅っこのキヨスク。

高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_19392388.jpg

5.5台陳列。

高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_19393247.jpg

6.おかげさまで10周年。

高感度ナイトスナップ 其の一_f0032011_19393951.jpg

7.劇団四季の方???。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2012-03-05 19:52 | 京都町中 | Trackback | Comments(7)
Commented by sima7sima7 at 2012-03-05 21:41
こんばんは
また凄い挑戦をされてますね(^笑^) でもISO25600でも、しっかり線が崩れないのがD3の強みですね
カラー版をチョっとだけ見てみたかったな~ そんな嫌なノイズが出ないと思うんですけどね
ラストにビックリ!この姿は素人では無いですね(^笑^)
Commented by apy-k at 2012-03-05 21:46
うわ、おもしろい!
ISO25600ですか、私もやってみよう、でも出せるものは
撮れないでしょうね。
ってD7000はどこまであげられるんでしたっけ???
サンダーバードって電車があるんですね、どこに行くのかな?
気になりますね。
公衆電話5台・・・この前3台ならんだのを撮ったんですが・・・
負けました・・・
京都駅はほんとに撮るのがおもしろい駅ですね、東京だと
どこがおもしろいんだか・・・・???
Commented by mn3m at 2012-03-05 23:09
自分はここまでは使ったことがないですね。 
いつもは6400までです。 それでも凄いですけどね(^_^)
サスガにノイズ感はでますが,それがいい感じになってますね。
それに思ったほどディテールが消えていませんね。 これは使い方次第ではおもしろそう。
Commented by tsurukame_ko at 2012-03-06 00:52
うわー。知っている場所なのに、ぜんぜんちがう世界みたいに見えちゃいますね(☆ФωФ)ノ
ドレスの紅が印象的!
なんて言うか、こういうドラマチックな瞬間を引き寄せる力に感服です。
Commented by dejikaji at 2012-03-06 20:17
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
今までISO6400までしか使った事がございませんでしたんで、お遊びでやってみました。
最高感度でも光が当たってる所は意外と見れる感じなんですよね。
カラー、これはお見せ出来る代物ではございません、あくまでもモノクロ限定です。

イナさん、
カラーでは使い物にはなりませんが、モノクロでは意外と使える感じです。
D7000はどれくらいまで上げられるんでしょうかね?持ってないんで分かりません。
サンダーバードってご存じないですか?!
関東では走ってないんですかね?関西から北陸へ行く時に使う特急列車の名前で、以前は雷鳥の名前で走っていました。
京都駅は本当に撮る所が沢山ある面白い駅です♪

mnさん、
カラーではとても使いもにはなりませんが、モノクロではありな感じですよね?
光が十分当たってる部分は意外とディテールがあり、暗部はベタ潰れな感じで、撮り方によっては面白いのが撮れるかも?です。

tsurukame_koさん、
京都駅はご存じなんですか?
ここはよく撮りに行く貴重な撮影ポイントです。
ラストは見付けた時はビックリしましたね!
ついてる時は被写体の方からやって来てくれます。
Commented by G7_2007 at 2012-03-06 23:01
高感度のモノクロ、いいですねぇ~
これだとノイズも悪くないと思えます。
あ、京都駅の0番線のこの構図、私も大好きでたまに撮ってます~
Commented by dejikaji at 2012-03-07 20:18
G7_2007さん、こんばんはです。
思っていたよりはまともに使える感じでしたね最高感度。
あくまでもモノクロ限定ですが。
1枚目ここは京都駅に来たら撮ってしまう場所ですよね。