なんちゃって鉄撮り さよならブルートレイン日本海
昨日の300系ラストランに続いて今日も鉄から。
300系の事調べておりましたら、なんと16日のダイヤ改正で姿を消す列車がもう一つ。
大阪~青森を結ぶ、関西発着の唯一のブルートレインであります「日本海」が消えるとはショックでした~(ToT)/~~~
と言う訳で、300系撮りつつも同時に日本海も撮ると言う無茶をやっておりました。

1.タネのタキイの前で記念撮影。
京都らしいと言っても、これは余りにもローカルすぎるか?

2.ローズピンクのボディー。

3.彼女が待つものは。
外では余り見ませんが、駅では鉄子さんの姿よく見掛けるようになりましたね。

4.夕暮れに滑り込む列車。

5.ピンク&ブルー。

6.お見送り。
昨日は凄い人数の鉄道ファンが0番ホームに押し寄せていましたね。

7.対岸の撮り鉄。
何気にワコール本社を入れて、これも京都らしさの演出ですが分かりませんね(汗

8.見納めの横顔。

9.名残惜しい後ろ姿。

10.本職。
列車が来る数分前に車で乗り付けて脚立担いで登場、撮影終われば速攻で撤収して退散、手際良すぎです。
日中のダイヤが近い為に300系と一緒に撮れる場所でないと撮れないと言う事もあり、日本海の撮影はいまいちパッとしない出来に終わりました。
やはり二兎を追う者は何とやらですな(汗

ポチッとお願いいたします
300系の事調べておりましたら、なんと16日のダイヤ改正で姿を消す列車がもう一つ。
大阪~青森を結ぶ、関西発着の唯一のブルートレインであります「日本海」が消えるとはショックでした~(ToT)/~~~
と言う訳で、300系撮りつつも同時に日本海も撮ると言う無茶をやっておりました。

1.タネのタキイの前で記念撮影。
京都らしいと言っても、これは余りにもローカルすぎるか?

2.ローズピンクのボディー。

3.彼女が待つものは。
外では余り見ませんが、駅では鉄子さんの姿よく見掛けるようになりましたね。

4.夕暮れに滑り込む列車。

5.ピンク&ブルー。

6.お見送り。
昨日は凄い人数の鉄道ファンが0番ホームに押し寄せていましたね。

7.対岸の撮り鉄。
何気にワコール本社を入れて、これも京都らしさの演出ですが分かりませんね(汗

8.見納めの横顔。

9.名残惜しい後ろ姿。

10.本職。
列車が来る数分前に車で乗り付けて脚立担いで登場、撮影終われば速攻で撤収して退散、手際良すぎです。
日中のダイヤが近い為に300系と一緒に撮れる場所でないと撮れないと言う事もあり、日本海の撮影はいまいちパッとしない出来に終わりました。
やはり二兎を追う者は何とやらですな(汗

ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2012-03-17 19:40
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(10)
こんばんは
流石、本職の方はピンポイントで撮影ですか~ 運行ダイアルが頭に入ってるんでしょうね
6枚目の様な、スナップ調が好きだな~ この列車に乗られた方の思いまで伝わりそうです
ayuさんも撮られているように鉄子!が増えているのかな~ イギリスの元首相も?そうだったかな??
流石、本職の方はピンポイントで撮影ですか~ 運行ダイアルが頭に入ってるんでしょうね
6枚目の様な、スナップ調が好きだな~ この列車に乗られた方の思いまで伝わりそうです
ayuさんも撮られているように鉄子!が増えているのかな~ イギリスの元首相も?そうだったかな??
0
鉄ちゃんシリーズですね~
ブルートレイン、乗ったこともないし、じっくり見たこともないです。
素朴ですよね、私は撮るより乗って旅行してみたいな~
で、撮ってるdejikajiさんに手を振る・・・にゃはははは。
日本海、のマークが渋いですね、4枚目のような暮れゆく頃が
この電車似合いそうです。
ラストのおっさん・・・次のポイントに急ぐんでしょうかね?
アッパレ!!
ブルートレイン、乗ったこともないし、じっくり見たこともないです。
素朴ですよね、私は撮るより乗って旅行してみたいな~
で、撮ってるdejikajiさんに手を振る・・・にゃはははは。
日本海、のマークが渋いですね、4枚目のような暮れゆく頃が
この電車似合いそうです。
ラストのおっさん・・・次のポイントに急ぐんでしょうかね?
アッパレ!!
涙が止まりません。
ありがとう!デジカジさん!
ありがとう!デジカジさん!
ブルートレインも姿を消しつつありますね。
うちの娘達は 寝台車に乗るという概念もないかも。
私は 鉄子さんの写真がいいなあと(^^
ビデオカメラなければ ホームで彼氏を待ってるのかな
と思わせるような(^m^
うちの娘達は 寝台車に乗るという概念もないかも。
私は 鉄子さんの写真がいいなあと(^^
ビデオカメラなければ ホームで彼氏を待ってるのかな
と思わせるような(^m^
みなさん、こんにちはです。
シマシマ7さん、
本職の方は、ダイヤに合わせて撮影ポイント渡り歩いてる感じですね。
夜のホームって意外と暗いもんなんですね、ブレブレで大変でした(汗
鉄子さん、若い方が沢山居たのにはビックリでした!サッチャー首相は鉄でも、ちょっと違いますね(^◇^)
mnさん、
タキイに来られた事があるんですか?!
意外な所と繋がってるものなんですね。
流し撮り、こんなのはぜんぜん駄目です(汗
イナさん、
今月はちょっと鉄分高い目です。
ブルートレイン、自分も乗った事がないんですよね~、これはかなり残念です・・・・(ToT)/~~~
足すかにブルトレは日中より日が落ちた方が似合いますね。
ラストの方、たぶん次の場所へ行かれてるんやと思いますよ。
ayuさん、
もっと格好良く撮ってやりたかったです。
午前中の便が300系の12分ほど後に走るものですから、場所が選べませんでした。
シマシマ7さん、
本職の方は、ダイヤに合わせて撮影ポイント渡り歩いてる感じですね。
夜のホームって意外と暗いもんなんですね、ブレブレで大変でした(汗
鉄子さん、若い方が沢山居たのにはビックリでした!サッチャー首相は鉄でも、ちょっと違いますね(^◇^)
mnさん、
タキイに来られた事があるんですか?!
意外な所と繋がってるものなんですね。
流し撮り、こんなのはぜんぜん駄目です(汗
イナさん、
今月はちょっと鉄分高い目です。
ブルートレイン、自分も乗った事がないんですよね~、これはかなり残念です・・・・(ToT)/~~~
足すかにブルトレは日中より日が落ちた方が似合いますね。
ラストの方、たぶん次の場所へ行かれてるんやと思いますよ。
ayuさん、
もっと格好良く撮ってやりたかったです。
午前中の便が300系の12分ほど後に走るものですから、場所が選べませんでした。
shibazo-a7さん、
300系よりこちらが消える方が寂しいですね、個人的には。
夏になったら夕日と絡めて撮ろうと思っていたんですがね。
自分も乗る事が出来ませんでした。
ただ、特別列車として、連休の時なんかは走るみたいです。
sasa920さん、
今の若い方達は知らないかもですね。
東京まで日帰りで行ける時代ですから。
鉄子さん、普通の乗客かと思ったら、おもむろにビデオ出されてビックリしました(笑
300系よりこちらが消える方が寂しいですね、個人的には。
夏になったら夕日と絡めて撮ろうと思っていたんですがね。
自分も乗る事が出来ませんでした。
ただ、特別列車として、連休の時なんかは走るみたいです。
sasa920さん、
今の若い方達は知らないかもですね。
東京まで日帰りで行ける時代ですから。
鉄子さん、普通の乗客かと思ったら、おもむろにビデオ出されてビックリしました(笑
この時期、かなり日没が遅くなったとはいえ、青森へ行く日本海を京都駅の0番線ホームで撮るのは、厳しいですよね。
でも、4とか5枚目、すごくいい感じです。
タキイはたしかにローカルすぎますわ(^^;;
でも、4とか5枚目、すごくいい感じです。
タキイはたしかにローカルすぎますわ(^^;;
タキイもワコールも十分京都らしさを感じました。
タキイといえば,子どもの頃京都に来たとき,もうすぐ京都駅に着くぞっていう合図みたいなものでしたから。(^^;)
タキイといえば,子どもの頃京都に来たとき,もうすぐ京都駅に着くぞっていう合図みたいなものでしたから。(^^;)