デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角寸景

ちょこちょこ撮っております町撮りを。
町角寸景_f0032011_19481223.jpg

1.顔ビル。

町角寸景_f0032011_194943100.jpg

2.共同生活。

町角寸景_f0032011_19501042.jpg

3.雨上がり。

町角寸景_f0032011_19502746.jpg

4.ワンコの眼差し。

町角寸景_f0032011_19504057.jpg

5.ティーポット。

町角寸景_f0032011_19512591.jpg

6.爆睡。

町角寸景_f0032011_1951373.jpg

7.鉄下。

町角寸景_f0032011_19515418.jpg

8.定評ある一品。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2012-05-30 20:00 | 京都町中 | Trackback | Comments(6)
Commented by henronin at 2012-05-30 20:50
7鉄下 良いですね 鉄格子の影が模様になって美しいな
8の自転車やさん休業中か 看板が傷んでいないところを見ると
これ ホーロー製でしょうね。
Commented by apy-k at 2012-05-30 21:17
やっぱり7枚目!!!
屈折具合がベリグー♪
4枚目のじーちゃんを見るわんこのまなざしが・・・・・
わんこに見守られちゃうようになるのかなぁぁぁ
桑原の自転車・・・made in JAPANの逸品なんでしょうか・・・・ハテ?
Commented by mn3m at 2012-05-30 22:28
3枚目のわずかに残った湿り気が良いですね。
自分も今週は町中を撮りに行きたいな。
4枚目のワンコも良いですね。 後ろ姿でも優しい眼差しを感じますよ。
Commented by ruchan at 2012-05-30 23:09
う~京都徘徊したくなります~
GR1本勝負か?
7D標準ズームか?50ミリ1本勝負か?
悩ましい・・・

で 3枚目がお気に入りです^^

Commented by readymade_ayu at 2012-05-31 08:34
鉄下!最高!
Commented by dejikaji at 2012-05-31 20:48
みなさん、こんばんはです。
遍路人さん、
7枚目、好い影が出ていてくれました。
ここに通行人居れようと待っていたんですが、誰も来ませんでした(笑
8枚目、ホーローの看板だけが綺麗な廃屋でした。

イナさん、
7枚目、意外と人気がありますね。
4枚目、こう言う時のワンコの従順な仕草はニャンコにはない良さですよね。
ラスト、桑原なんて自転車メーカー聞いた事ないですよね。

mnさん、
3枚目、これはmnさん好かれるやろうな~と予想してました。
実はこれ、通勤途中にiPhoneでパチリ!した奴です。
4枚目、この仕草がニャンコにない良さですよね。

ruchanさん、
何処にでも転がってる光景です(汗
自分は最近ずぼらしてズームばかりなんで、久しぶりに単焦点でブラブラしたいです。

ayuさん、
7枚目、ありがとうございますm(__)m
人が通ってくれれば良かったんですがね~。