夕暮れ桂川
1.↑電線に注意。
一部の人間には有名な鉄塔(笑
2.あ゛~、雲の間に沈んで行く・・・・。
3.鉄は鉄でも。
今日は電車ではなく鉄橋がメイン。
4.斜光差す橋脚。
時折雲間から覗く夕日の光でパチリ!
5.見上げれば。
6.斜光差す橋脚2。
7.漏れる光条。
8.鉄の重なり。
9.はしゃぐガキども。
10.淡い遠景。
結局、最後まで雲が邪魔して夕焼け拝めませんでした・・・・・。
暫く梅雨空が続くみたいですね。
ポチッとお願いいたします
梅雨なんですね~ 週末もイマイチの予報になってます。 シャキッとした青空も欲しいけど暑さだけは・・。
2.7枚目の雲から差し込む光芒! 見たくっても都内では見れない光景です。
こんな雲を見るとゲリラ豪雨と勘違いして逃げちゃいますね σ(^_^;)アセアセ...
鉄は良いですねぇ。鉄は鉄でも(略)
私も無性に鉄分を撮りたくなる時があります。
今日仕事で、ガードレールなどの建材を製造しているそれは見事な工場を訪れたのですが
さすがに中の風景を撮ることはできませんでした。残念^^;
でも、これだけ鉄橋のバリエーションを考えて
撮れれば楽しいですね~
私など、どうしたものか・・・で終わっちゃいそうです(-.-)
3枚目のまっすぐのびる橋も気持ちいいけど
下からの写真が日の入り具合とかアングルとか
どれもおもしろいです(^^♪
時間帯がよかったんでしょうね。
次回は真っ赤な夕焼け期待してます♪
雲の表情がドラマチックで良いですね~。
今日は列車が全く写っていませんね。僕だったら絶対入れてしまいそう~(^_^;
はしゃぐガキどもも、近い将来息子もこんな風にはしゃぐんやろうな~とか思うと微笑ましいです。(笑)
シマシマ7さん、
週末は何やら大雨になりそうな事言ってます。
晴れた時の暑さを体験しちゃいますと、雨でも涼しい方がいいです・・・・(汗
2・7枚目の雲、ゲリラ豪雨の積乱雲とは見間違わないでしょ(^◇^)
遍路人さん、
休みが一日しかないと雨が降ろうが降るまいが、その日になんでもやらないといけないのが辛いです・・・・。
なかなか綺麗な夕焼けが拝めません。
boratuさん、
自分は仕事柄、毎日鉄分は補給出来てるんですが、デカイ構造物は格好いいです。
イナさん、
現場に着いたら西の山の上にデカイ雲見付けてガッカリでした・・・・。
鉄橋だけでしたらなかなか撮り辛いですが、この時は夕日が差し込んでいたおかげで、楽しく撮れました。
夕日が好い感じに差し込んでいたおかげで、何気ない鉄橋も美しさ3倍です!
残念ながら、今日は曇りで夕焼けは拝めませんでした。
mnさん、
何気ない鉄橋も夕日が差し込んでくれたおかげで、色々撮れました。
shibazo-a7さん、
1枚目、反応してくださってありがとうございます(^_-)-☆
この日は不思議と列車には興味がです、鉄橋撮って遊んでいました(笑
9枚目、6人ぐらいの群団で、何やら楽しそうにはしゃいでおりました。