デジタルな鍛冶屋の写真歩記

侘び錆び寸景

貯まって来ましたんで、ここらで久しぶりに侘び錆を。
侘び錆び寸景_f0032011_12491995.jpg

1.公園の古タイヤ。

侘び錆び寸景_f0032011_12492527.jpg

2.スリット。

侘び錆び寸景_f0032011_12495721.jpg

3.3D。

侘び錆び寸景_f0032011_1250485.jpg

4.濡れ艶。

侘び錆び寸景_f0032011_12501132.jpg

5.スライム。

侘び錆び寸景_f0032011_12502395.jpg

6.珊瑚礁。


今日は夜のお祭りに出掛けるんですが、お天気大丈夫かな~?




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2012-08-15 12:55 | 京都町中 | Trackback | Comments(6)
Commented by mn3m at 2012-08-15 19:27
1枚目は一瞬なんだろうと思いましたが,タイヤですか。
ん~,立派に芸術状物質になってますね~
Commented by sima7sima7 at 2012-08-15 21:08
こんばんは
トップの下地のラインがカッコ良いですね~ タイヤと判っても切り取りの上手さが光ってますよ
4枚目は、ヌメっとした光沢が、目が吸い付けられます。 どう言う状況なのか不思議な1枚目です
Commented by henronin at 2012-08-15 22:05
良いのが貯まりましたね タイヤと珊瑚礁がお気に入りです
Commented by apy-k at 2012-08-15 23:01
お祭りですか~、私は浜でやる盆踊りに行ってきました♪
涼しかー!

侘び錆び、そういえば私もたまってるような・・・(^_^;)
1枚目はすごい肋骨のようですねー、不思議だなー
ラスト、珊瑚礁ですね、サンゴが見えました、私だったらタイトルつけられなくて投げ出しちゃうかも・・・・
Commented by dejikaji at 2012-08-16 19:48
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
1枚目、公園にある半分埋められたタイヤです。
塗られた色が剥げて、好い感じになっておりました。

シマシマ7さん、
1枚目、タイヤと分かる様に撮りながら、華らしく印象的に撮るのに苦労しました。
4枚目、これは雨の日に撮った奴で、若い華ですが濡れたおかげで雰囲気が出てました。

遍路人さん、
ありがとうございます、自分もお気に入りの2枚です。

イナさん、
浜ですか、自分は山です。
1枚目、タイヤだけではなく塗られた色が剥げたおかげで印象的になりましたね。
ラスト、これは見た瞬間にタイトルが閃きましたね!
いつも、すぐに思い付けば楽なんですがね、タイトル。
Commented by ruchan at 2012-08-18 00:09
きましたね~
俄然食指が動きます^^
私もそろそろ錆落とししなくちゃ