デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町角寸景

ブラブラ町角スナップを。
町角寸景_f0032011_19284521.jpg

1.当時の名残。

町角寸景_f0032011_1929362.jpg

2.猛獣注意!。

町角寸景_f0032011_19292384.jpg

3.本日休業。

町角寸景_f0032011_19293838.jpg

4.暴かれる生活。

町角寸景_f0032011_19294768.jpg

5.廃業。

町角寸景_f0032011_1930197.jpg

6.cafeやってます。

町角寸景_f0032011_1930105.jpg

7.マスク。

町角寸景_f0032011_19302287.jpg

8.ストロングスタイル?!。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2012-08-26 19:40 | 京都町中 | Trackback | Comments(4)
Commented by mn3m at 2012-08-26 21:58
3枚目のお宝は現役ですかね?
丁寧に使っている感じがしますね。 良いたたずまいです。
6枚目,これでお客が入るとは思えないんですが(^_^)
Commented by henronin at 2012-08-26 22:01
6枚目 和風のたたずまいのところに無造作に「CAFFE」それが
不思議なほど馴染んでます 入ってみたいな。
Commented by apy-k at 2012-08-27 06:37
ラストの看板はうちのほうや沖縄によくありがちなふうですね!
京都でアメリカンテイスト・・・ん~・・・・
6枚目のカフェは紙一重的な・・・・・(^_^;)
やっぱり猛獣仁王立ちちっくな写真いいですね♪
うらめしそうに外を見てるのか、暑いのになにやってんの?って
見てるのか・・・・
ねこの気持ちわからず(^_^;)
Commented by dejikaji at 2012-08-27 20:20
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
3枚目のお宝は現役ですね、もうちょっと飾りっ気が欲しいところですが・・・・。
6枚目、こう言う控え目なのが逆にいいのかもしれませんよ、秘密のお店って感じで。

遍路人さん、
6枚目、思いがけない所にcafeの文字がありビックリしました。
一体どんな感じのお店なんでしょうかね?

イナさん、
ラスト、店自体はそんなに派手じゃなく、この看板だけは妙に気合いはいっていました(笑
2枚目のニャンコ、どんな風に見てるんでしょうかね?
人の家ですんで、余りちょっかい出す事も出来ず、早々に立ち去りました。