デジタルな鍛冶屋の写真歩記

大阪歩記・中崎町 其の一

少し前にayuさん・TOBI.さんと、立て続けに中崎町に来られて撮られてたの見てて自分も行きたくなって、
動きやすい気候になった先週、昼からぶらりと行って来ました。
まずは茶屋町から中崎町の入り口辺りまで。
大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18413697.jpg

1.お昼はイタリアンですか?。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18415127.jpg

2.散らかった雑貨。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18421063.jpg

3.華扉斜光。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18423084.jpg

4.うてな。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18424588.jpg

5.あっち、こっち、そっち。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_1844616.jpg

6.ドレス。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18442836.jpg

7.魔法陣。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_1845051.jpg

8.どなたさんでしたっけ?。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_1845881.jpg

9.屋号。

大阪歩記・中崎町 其の一_f0032011_18451874.jpg

10.可愛い明かり。


短時間の割に結構撮りましたんで、このシリーズ当便続きます。




にほんブログ村 写真ブログへ
ポチッとお願いいたします
by dejikaji | 2012-10-16 19:10 | 大阪 | Trackback | Comments(6)
Commented by mn3m at 2012-10-16 20:25
ここも写材が豊富で良いところですね~
最近関西方面への出張が無くなってしまったのでさみしいです。
といっても,出張だと全然撮れないんですけどね。
Commented by sima7sima7 at 2012-10-16 21:00
こんばんは
この街の界隈は、若い方のお店が多い感じがしますね! ユニークな店構えは、自分も大好物です
4枚目の提灯にホッピーの文字が入っていたら完璧です (汗・汗)
9枚目の流れ出た錆びの川! お洒落なBOXから出た光景が最高です
Commented by ruchan at 2012-10-16 23:54
おお 中崎町ですか
うれしいな。
デジ鍛冶さんと散歩気分で楽しませて頂きますね。
Commented by apy-k at 2012-10-16 23:58
おしゃれですね~、大阪もいろいろあるもんですね。
どうもディープなイメージですけど!
1枚目のカートもディスプレイなんですか?
ワイルドなイタリアン♪
7枚目は目がちかちかしますね(@_@;)
撮っててもちかちかでしたか?
おしゃれな中の4枚目がひときわポップで不思議かわいいですね、うてなちゃん♪
Commented by henronin at 2012-10-17 07:45
素材豊富な面白そうな場所ですね、5枚目の あっち、こっち、そっち。
がお気に入りです、
Commented by dejikaji at 2012-10-17 19:53
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
ここは撮る所は山ほどありますよ~!
下町と若者のお洒落なお店が上手く解け合っております。

シマシマ7さん、
この数年で、レトロな町並みを上手く使ったお洒落なお店が沢山増えました。
ここでしたら、シマシマ7さんかなりツボにはまるんじゃないでしょうかね?
ホッピー、なかなか関西では浸透してないみたいですね。

ruchanさん、
久しぶりに訪れましたが、相変わらず面白い町です。

イナさん、
ここはコテコテではなく、若者向きのオサレな雑貨やカフェが建ち並ぶ一画です。
1枚目、これは作り物のディスプレイです。
7枚目、これは現像時にいじってるんで。

遍路人さん、
昭和の町並みとお洒落なお店がいい具合に混ざり合った面白い町です。