なんちゃって鉄撮り・近江鉄道 其の二
近江鉄道の続き、新八日市駅から八日市駅までの光景を。
1.近江鉄道のパトトレイン。
2.長閑な単線景色。
3.命。
4.かぐや姫。
5.火。
6.軌道脇の紫苑。
7.場末。
8.八日市モダン。
9.赤い店。
10.何か見えるかい?。
11.整列。
12.いたってシンプル。
ポチッとお願いいたします
1.近江鉄道のパトトレイン。
2.長閑な単線景色。
3.命。
4.かぐや姫。
5.火。
6.軌道脇の紫苑。
7.場末。
8.八日市モダン。
9.赤い店。
10.何か見えるかい?。
11.整列。
12.いたってシンプル。
ポチッとお願いいたします
by dejikaji
| 2012-10-27 19:05
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(7)
Commented
by
sima7sima7 at 2012-10-27 21:02
こんばんは
いやぁ~5枚目の火の華は凄いですね! 一度猛火を浴びてしまったような激しさを感じます
7枚目の小さな飲み屋街は風情タップリですね。 夜になると小さな灯りが付くんでしょうが、昼の光景も捨てがたいです
いやぁ~5枚目の火の華は凄いですね! 一度猛火を浴びてしまったような激しさを感じます
7枚目の小さな飲み屋街は風情タップリですね。 夜になると小さな灯りが付くんでしょうが、昼の光景も捨てがたいです
0
Commented
by
henronin at 2012-10-27 21:53
どうも自分には7,8,9がピッタリくるようでこちらの方が居心地が良いです。
Commented
by
apy-k at 2012-10-27 23:19
今日ものどかだ~~♪
2枚目、うっすらチャリが!!目立たないけどありとないのじゃ印象がかわりますよねー、dejijkajiさん目がいいなー・・・・。
7枚目の場末、こういうの好きです!
でも10枚目のにゃんこがもっと好きです!
ちょっと芝居がかったふうがなんともいえない(^^♪
2枚目、うっすらチャリが!!目立たないけどありとないのじゃ印象がかわりますよねー、dejijkajiさん目がいいなー・・・・。
7枚目の場末、こういうの好きです!
でも10枚目のにゃんこがもっと好きです!
ちょっと芝居がかったふうがなんともいえない(^^♪
Commented
by
tsurukame_ko at 2012-10-28 14:17
Commented
by
dejikaji at 2012-10-28 17:54
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
5枚目、田舎の町にはお宝が転がっておりますね!
いつも思うのは、なんで文字の形に華が出るんでしょうかね?
7枚目、かなり寂れた飲み屋街で、やってる所もあれば潰れた店もあって、独特の雰囲気です。
遍路人さん、
ここは駅周辺の飲み屋街で、何とも言えない場末感が漂っていまして、写欲がそそられますよ!
イナさん、
賑やかな場所はほとんどない沿線です(笑
2枚目、好い所におばちゃんが通ってくれました。
10枚目、飼い猫みたいで、愛想良く金網越しにスリスリしてきました♪
視線の先に野良が居て見てるところです。
tsurukame_koさん、
視線の先に野良猫が居まして、興味津々で覗き込んでました。
鉄と言っても、町撮りみたいなものですからね、自分の場合は。
シマシマ7さん、
5枚目、田舎の町にはお宝が転がっておりますね!
いつも思うのは、なんで文字の形に華が出るんでしょうかね?
7枚目、かなり寂れた飲み屋街で、やってる所もあれば潰れた店もあって、独特の雰囲気です。
遍路人さん、
ここは駅周辺の飲み屋街で、何とも言えない場末感が漂っていまして、写欲がそそられますよ!
イナさん、
賑やかな場所はほとんどない沿線です(笑
2枚目、好い所におばちゃんが通ってくれました。
10枚目、飼い猫みたいで、愛想良く金網越しにスリスリしてきました♪
視線の先に野良が居て見てるところです。
tsurukame_koさん、
視線の先に野良猫が居まして、興味津々で覗き込んでました。
鉄と言っても、町撮りみたいなものですからね、自分の場合は。
Commented
by
kirafune at 2012-10-28 18:54
Commented
by
dejikaji at 2012-10-28 19:02