2012京都の紅葉・神護寺 其の二

1.秋に飲み込まれる。

2.狙う景色は皆同じ。

3.待てど女性が来ない・・・・・。

4.赤が降る。

5.朝の日差し。

6.秋天井。

7.見上げる錦秋。

8.ひとひらの主張。

9.鬩ぎ合い。

10.とりゃ~~~っ!。

11.色が覆い隠す。

12.彼女の秋。

13.見守り地蔵。

ポチッとお願いいたします

紅葉のシーズンが始まりました、ワクワクしますね。 市内の色付きは今一歩ですが、高雄の神護寺では見頃を迎えています。 土曜日、仕事終わりに急いで駆けつけました。 門前にはたくさんの人たちが、皆さん待ちきれない様子です。 LENS/ EF 16-35mm F2.8L Ⅱ USM EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM EF 24-105mm F4L IS USM CAMERA/ EOS 5D MarkⅢ ☆がんばろう日本 にほんブログ村 ...... more
こうした場面では邪魔ですが なんか上手く馴染んでいてモミジを
ひきたてているようです
ひとひらの主張も良いのですがせめぎ合いの黄色から赤に至る
トーンが好きです。
2の撮影ポイント、気持ちはよく分かります!僕もここで撮った記憶があります(^_^;
3枚目は確かに、一人旅の女性が来て欲しかったですねぇ。
10のかわらけ投げの彼女、凄い気合いですね!よっぽど思いが強かったのですかね。
もう紅葉で見られる色彩を全部使っているような光景で参りました!
こんな色彩が毎年近くで見れるなんて羨ましいな~ カメラマンが行きたくなる理由ですね
トップのような、お寺の佇まいを入れた光景が、京都だな~と感じます
朝の光がキラキラと輝いて紅葉をいっそう美しくしてくれていますね。
やはり紅葉は晴れの朝が一番ですね。
ここはやはり無人は難しいですね、でも人物を上手く取り入れたカット、素晴らしいです。
TBさせていただきます。
見事な紅葉ですねー
どこ撮っても絵になりそうですけど、そうもいかない(^_^;)
女性は写ってるけど、イザという時にはこないんですね(>_<)
4枚目、きれいに赤くなってて気持ちいいですね。
まさに降ってきそうです。
2枚目のカメラマンはやはり男性ばかりですね。
鎌倉でもこういう光景はよく見ます(^_^;)
とりゃー って すごい瞬間!
投げると何かいいことが??
どの写真も 堪能 見入ってしまいました。
立ち上がった1枚もすごいですね。私には見つけられないかも。。
おお、京は、すっかり秋色ですね~、うらやますいー
こっちは、まだまだって感じ?鎌倉辺りは、結構染まるのが遅いですから、待ちくたびれちゃいますよ。
やはり京都でも、狙った女性が来ないかぁ・・そりゃ悲しいなぁ。
でもベレーな彼女のゲットは、よかったですね!
たまには人のいる所に行かないと、ダメですね~、参ったな。
遍路人さん、
2枚目、自分は既に空いてる時にささっと撮っちゃてますから(^_^)v
邪魔な存在も、上手く使えばその場の雰囲気を伝えられますからね。
9枚目、なかなか綺麗な黄葉ってのはないんですよね。
shibazo-a7さん、
ここはみなさん狙うポイントですよね。
3枚目、来て欲しい時になかなか来てくれないものです。
10枚目、1歳にもならない子供とお父さんの3人で来られてまして、投げた本人もビックリするくらい飛んでました。
シマシマ7さん、
思いがけない晴れのおかげで、凄く綺麗に撮れましたね(^_^)v
この時だけは京都に住んでて良かったな~と思いますね。
お寺の建物があると画的にまとめやすいので助かります。
prado9991さん、
予想を裏切っての晴れのおかげで、凄く綺麗なのが撮れて大満足でした!
何じゃかんじゃ言っても、紅葉はやはり晴れに限りますね。
自分は人は居ようが居まいがあまり気にしないんで、その場の雰囲気が伝わるように入れたりします。
上ばかりじゃなくって、足元にも紅葉はありますよ~!
お寺の紅葉は何処撮っても誰が撮っても画になります(笑
今回は何処も綺麗な葉っぱが見当たりませんで、マクロで寄りに一品が撮れてません。
カメラマン、女性も増えましたが、まだまだ男性が比率が高いです。
mnさん、
10枚目、投げてるのは「かわらけ」という素焼きの陶器で、願い事唱えながら投げると叶うらしいです。
下は崖になってて誰も通りませんから無問題です。
12枚目、ベレー帽が可愛くって思わずパチリ!です(^_^)v
halkyotoさん、
今年は例年より早く紅葉が進んでるみたいなので、ノンビリしていたらあきませんよ~!
G7_2007さん、
インスタグラムばかり更新してないで、ブログの方も早く出して下さいよ~!待ってるんですから(^_-)-☆
お久しぶりです。
予想以上に染まっていてビックリでした。
ここの石段はそれなりに気合い入りますが、それに見合った景色が待ってますから登ります!
亀岡の紅葉スポット色々見せて下さいね。
sasa920さん、
朝の日差しのおかげで、凄き綺麗に撮れました♪
かわらけ投げは、願掛けて投げると願いが叶うらしいです。
8枚目、モミジ探してたら、こんなの見付けちゃいました(^_^)v
minaさん、
今年は例年より一週間ほど速いペースで進んでる感じです。
鎌倉も今年は台風の影響が少なかったでしょうから綺麗に色付くんじゃないでしょうか?
専属モデルでもいれば、毎回困らないんですがね~(笑
ベレー帽の彼女、なかなか好いでしょ?思わず撮っちゃいました(^_^)v
こちらは人の居ない所でノンビリ撮りたいです。